アニメ『キングダム』信、麃公、蒙武ら奮戦 秦国vs合従軍の第2弾PV公開

4月4日から放送再開されるアニメ『キングダム』第3シリーズ(NHK総合)より、秦国と合従軍の壮絶な闘いを映す第2弾メインPVが公開された。
【動画】テレビアニメ『キングダム』第3シリーズ 第2弾メインPV
集英社「週刊ヤングジャンプ」連載中の原泰久による同名漫画をテレビアニメ化した本作は、春秋戦国時代の中国を舞台に、天下の大将軍を目指す少年・信(声・森田成一)と、後の始皇帝になる若き王・えい政(声・福山潤)の活躍を描く中華戦国大河ロマン。
原作コミックスは既刊累計7000万部を突破し、2019年4月には初の実写映画が大ヒット。テレビアニメ第1シリーズはNHK BSプレミアムにて2012年6月~2013年2月、第2シリーズは2013年6月~2014年3月に放送された。
第3シリーズでは『キングダム』史上最大規模の戦いといわれる合従軍編が描かれる。2020年4月より放送開始、第5話以降の放送が延期されていたが、このたび改めてNHK総合にて第1話から放送されることとなった。
第2弾メインPVでは、楚、趙、魏、燕、韓、斉の六国連合、合従軍の襲来により勃発した函谷関(かんこくかん)の攻防戦が展開。信と麃公vs趙軍、蒙武vs楚軍など武将らの激戦シーンが詰め込まれており、「史上最大の戦い」といわれる戦いのスケールが伝わるPVとなっている。
また、放送直前企画として、「週刊ヤングジャンプ」では4週連続のスペシャルインタビュー企画も開始。3月4日発売の同誌14号に掲載される第1弾は今泉賢一監督とプロデューサー陣が集まり、コロナ禍中に作られたアニメ制作現場の話や本作の見どころを語る座談会となっている。
アニメ『キングダム』第3シリーズは、NHK総合にて4月4日より毎週日曜24時10分放送。
※えい政の「えい」の正式表記は、「亡」の下に「口」、その下に「月」「女」「ジン(訊の右側)」が横一列に並ぶ