クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

少年忍者『文豪少年』全10話場面写真解禁 主演12人コメント到着

ドラマ

■深田竜生(第六話 「稲荷坂の秘密」)
 イッセー尾形さんとのお芝居は、すごく緊張しました。あえてアドリブを仕掛けて、僕の素直な反応を引き出そうとしてくださったり、お芝居にも圧倒されました。僕が演じる信一は、几帳面で無口な何を考えているのかわからないキャラクター。普段の自分はすごくしゃべるしうるさいので、正反対です(笑)。信一は刺激を求めて女装をするんですが、台本を読んだときは「俺の女装は絶対にイケるはず!」と思っていたのに、衣装合わせをしたら背が高くて肩幅が広いゴツめの女性が鏡に映っていて……自分のイメージと違ったので本編の撮影がちょっと不安です(笑)。見どころは、信一と謎の女(木崎ゆりあ)の駆け引きです。信一は女のことを知りたいけれど、向こうは正体を明かさず、謎めいている。女を追いかける信一の感情が徐々に変化していく様子を楽しんでもらいたいです。

■織山尚大(第七話 「外科室のある洋館」)
 今日でクランクアップでしたが、これまでに体験したことのない視点のお話でした。一目惚れした人を純粋に想うということは、今の時代あまりない感覚だと思うんです。メールで簡単にやりとりができる便利さの一方で、当時の連絡を取ることができない緊張感はとても魅力的です。演じた高峰は、頭はいいけど人間関係がうまくいかない不器用な子です。お芝居では、呼吸を意識して演じました。高峰のバランスが崩れた時に、呼吸が荒くなって手が震えたり、これまでになかった新しい彼が出てくるんです。そんな人間らしい生々しさが、視聴者の方に伝わればいいなと思います。撮影では、自信がなくなる瞬間もありましたが、中村ゆりさんが「大丈夫だよ、よかったよ」と引き上げてくださいました。イッセー尾形さんは、セリフが生きていて、その瞬間しか撮れないものがあって。すごくかっこよくて憧れの存在になりました。アドリブにはビックリしました(笑)。この作品は切なさ全開で、葛藤も描かれているので、そのあたりもぜひ注目してほしいです。

■北川拓実(第八話 「少年と舟」)
 クランクインがイッセー尾形さんとのお芝居だったので、すごく緊張しました。イッセーさんはものすごくお芝居が自然で、プロの技を間近で勉強させていただきました。本編は、これから撮影ですが、弟のことを刺すという衝撃のシーンから始まります。自分自身がしっかり演じないと視聴者の方を惹きつけられないと思うので、責任を持って大切に演じたいと思います。台本を読んで驚いたのは、演じる真鍋が鑑別所でご飯を食べて泣くシーンです。普通の感覚でいうと、鑑別所のご飯は豪華とは思えないし、感動もしないと思うんです。僕自身、おいしいものを食べたらさらに良いものを求めてしまうので、“足るを知る”ということに衝撃を受けました。この作品は、普段なら考えることがなかった問題が描かれています。自分自身、当たり前のことの大切さに気づくことができました。この作品が、みなさんの考えるきっかけになったらうれしいです。

■元木湧(第九話 「雪おんなの風」)
 ブックカフェのシーンの撮影では、イッセー尾形さんが役として僕に語りかけてくださるので、自然と反応することができました。僕もそんな風にお芝居をしてみたいし、セリフを自分の言葉にしたいと思いました。本編では、平塚(翔馬)と青木(滉平)と一緒のシーンが多いので、撮影までにみんなで猛練習しようと思います!僕たちならではの、普段のノリが活きるお芝居ができたらいいなと思っています。先輩の長谷川純さんにはお会いしたことがないので、早くお話ししてソワソワした気持ちを落ち着かせたいです(笑)。この作品は、自分が思っていることを伝えられない人に響くと思います。僕自身、思春期で両親と話さない時期があったんです。気持ちは伝えないとわからないし、一歩踏み出さないとどんな結果になるのかは誰もわからない。なので、その一歩を踏み出すきっかけになればいいなと思います。役柄としては静かなキャラクターなので、普段の僕と違った一面も楽しんでください!

■内村颯太(第十話 「冬の青い日傘」)
 クランクインのブックカフェのシーンは、すごくいい緊張感でした。監督と事前に役のイメージを相談していて、演じる真木の生意気さを態度で表現できたらと思って演じました。イッセー尾形さんはアドリブの勢いがすごくて、すごく自然なお芝居でした。ただ、僕がびっくりして素に戻ってしまう瞬間がありました。これから本編を撮影するにあたって、どんなことがあっても役で対応できるように頑張りたいです。僕の演じる真木は、感情の起伏が激しくて、例えるならジェットコースターのような振り幅があります。なので、真木になりきって、そのジェットコースターに一緒に乗っていきたいと思います。僕自身、中2の思春期の頃、感情を剥き出しにして怒ることもあったので、素質はあると思うんです(笑)。この作品は、自分が悪いと思っていなかったり、ちっぽけなことでも大ごとに発展するかもしれない恐怖を描いています。自分のしたことによって傷つく人もいるかもしれない。そんなことを考えてもらえたらうれしいです。

 『WOWOWオリジナルドラマ 文豪少年!~ジャニーズJr.で名作を読み解いた~』(全10話)は、WOWOWプライム、WOWOWオンデマンドにて3月21日より毎週日曜23時放送・配信。第1話無料放送。

3ページ(全3ページ中)

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る