クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『日本沈没』“世良教授”國村隼のメガネに驚きの声「え、そう取るの」「嘘やろ」

ドラマ

ドラマ『日本沈没 ―希望のひと―』第2話より
ドラマ『日本沈没 ―希望のひと―』第2話より(C)TBS

 小栗旬が主演する日曜劇場『日本沈没−希望のひと−』(TBS系/毎週日曜21時)の第2話が17日に放送され、國村隼演じる地球物理学の最高権威・世良教授が掛けていたメガネについて、ネット上に「え、そう取るの」「嘘やろ」といった反響が巻き起こった。

【写真】話題になった世良教授のメガネ(写真は外した後) ほか『日本沈没』第2話名場面

 本作は、1973年に刊行された小松左京のベストセラー小説『日本沈没』に大きくアレンジを加え、原作でも描かれていた“環境問題”を、現代に照らし合わせた人間ドラマ。2023年の東京を舞台に、沈没という目に見えない危機が迫る中で、人々が希望を見い出していく姿を描いていく。

 田所博士(香川照之)の予測通り日之島が沈んだ。環境省の天海(小栗旬)は対策を早急に行うように訴えるが、世良教授(國村)は日之島の沈没はただの地滑りだと主張し、関東沈没の可能性を否定する。

 そんな中、天海は海上保安庁の海底調査データを入手し、世良教授も出席する会議の場でそれを公開する。そして調査の直後にデータの書き換えが行われていたことも暴露。さらに世良教授の目の前で、会議に同席している国土交通省官僚の安藤(高橋努)がデータを改ざんしたと指摘する。安藤は苦渋の表情で改ざんを認めると、世良教授からの指示であったことをほのめかす。

 まさかの事態に会議出席者たちは驚きながら固唾を飲んで世良教授を見つめる。観念した表情で掛けていたメガネの丁番に両手をかけた世良教授は、手をそのまま左右に引っ張り、メガネのブリッジを割って顔から外してみせると、何事もなかったかのように「私は総理から“日本のために力を尽くせ”と頼まれ…」と話を始める。

 緊迫したシーンにも関わらず、ネット上にはブリッジの部分から左右に分かれて外れるメガネに驚きの声が集まり「あ、メガネそう取れるん?!」「え、そう取るの」「嘘やろ」「メガネのインパクトが強すぎる」などの投稿が殺到。さらに「大事なシーンなのにメガネのせいで集中できないww」「メガネのクセが強いw」「世良教授の眼鏡がほしいです」「おしゃれすぎる」といったコメントも相次いでいた。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る