クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索
no image

スザンナ・ヨーク

スザンナ・ヨーク 出演映画作品

  • イメージズ

    制作年:2023年5月26日(金)公開

    いくつかの恋を経験し、今は夫のヒューと二人、平凡だが幸せな日々を送るキャスリン。だがある日、彼女の前に昔の恋人ルネが現れた。彼の姿は彼女以外には見えない。そう、ルネは3年前に飛行機事故で死んだはずの男。そこに現れる、マルセルとスザンナ親子。マルセルも昔のキャスリンのお相手。そしてスザンナは、幼い頃のキャスリンに生き写し。夢か悪夢か現実か? 彼女の心は交錯し、もう一人のキャスリンが現れた時、彼女はついに“イメージ”殺しを決意する。一流のスタッフ、キャストで築かれた、静かで不思議で恐ろしい“イメージ”の世界。異才アルトマンの名にふさわしい作品。

  • 第七の暁

    制作年:

    「フレンズ/ポールとミッシェル」や「007」シリーズなどの監督として知られる娯楽派、L・ギルバートの演出による戦争ドラマ。第二次大戦終結後のマラヤ。ゴム園を経営するフェリスと、元抗日ゲリラとして活躍し、今は共産軍のゲリラとなったヌーとの友情、そして揺れ動く政情を描く。主演はW・ホールデンと、後に「007は二度死ぬ」で再びギルバート監督と組むことになる丹波哲郎。

  • フロイド、隠された欲望

    制作年:

    心理学者フロイドの若き日を描いた伝記映画。学会からつまはじきにされながらも、自分の学説を信じて精神分析との領域を大きく切り開いた天才学者の情熱と苦悩を、M・クリフトがナイーブな演技で見せる。J・ヒューストンの異色作だがドラマ運びはやや平板になりがち。

  • ザ・シャウト/さまよえる幻響

    制作年:

    「出発」「早春」などで知られるポーランドの鬼才J・スコリモフスキーによる異色作。ある精神病院で行われたクリケット大会で、スコアラーを務めるアンソニーが謎めいた患者の話を聞くことに。それは叫び声によって人間を殺すことができる男についての異常な話だった……。一種のスリラー映画とも哲学ドラマとも見なせる奇妙な作品。太古の超能力を身につけた男が、浜辺の羊たちを皆殺しにするシーンの迫力に圧倒される。

  • 甘い抱擁

    制作年:

    長寿番組の人気キャラクターを演じてきた中年女優が、視聴率の低下を理由に番組を降ろされてしまう。彼女を中心に若いルーム・メイトと、彼女をクビにしたTV局の女性ボスの奇妙な三角関係をサスペンス・タッチで描く。名匠アルドリッチが、華やかなTV界の裏側を残酷に切りとっていく。

  • ラッキータッチは恋の戦略

    制作年:

    国際都市ブリュッセルに住むハンサムな武器商人のマイケルは、知人のつてでNATOに新型の銃の売り込みを図っていた。一方、平和主義者の美人ジャーナリストはNATOの戦略記事のスクープを狙っていた。偶然出会ったこの二人の、恋の駆け引きを中心に展開するロマンティックなラブ・コメディ。

  • サイレント・パートナー

    制作年:

    「L.A.コンフィデンシャル」などの名匠C・ハンソン脚本によるひねりの効いたサスペンス・ドラマ。銀行強盗を利用して私腹を肥やした銀行員が、その強盗から血も凍るような脅迫を受け、そして次々と陰湿な事件が起きる……。

  • サマーストーリー

    制作年:

    20世紀初めのイギリス、大学を卒業し弁護士の資格を取ったばかりの都会の青年フランクは、旅先の田舎町で美しい少女ミーガンと出会い、恋に落ちる。そして、身分の違いから二人は駆け落ちすることを約束するものの、やがて二人は別れてしまう。20年後、フランクは再びその町を訪れたが、心痛む真実に出会ったのだった……。

  • カレードマン 大胆不敵

    制作年:

    「動く標的」に続いて鬼才J・スマイト監督が撮り上げた、痛快無比のサスペンス。トランプの製造工場に潜入し、カードに細工してカジノで大もうけするハンサム青年バーニーの物語。彼をめぐって、警部の娘エンジェルやギャングの大ボスらが大騒動を展開する。若きW・ベイティのカッコ良さが堪能できる作品。

  • ゴールド

    制作年:

    ベストセラー作家、スミスの同名冒険小説の映画化。南アフリカのリンダーディッチ金鉱の坑内で起こった事故の解明を依頼された男が、知らぬ間に巻き込まれた陰謀の渦……。坑内を襲った大洪水からの脱出シーンが迫力満点。劇画タッチのスペクタクル・アドベンチャー。

  • ピラミッド

    制作年:

    古代エジプト王朝の王妃でありながら、歴史上からその名を抹殺されたカーラ王妃の謎を解くため、イギリスの考古学者コーベックはその墓を暴くが、やがてコーベックの妻が生んだ娘にカーラの魂が宿った。「ドラキュラ」の原作者として有名なB・ストーカーの小説を映画化したミステリー・アクション。

  • ある愛のすべて

    制作年:

    ロンドンを舞台に、子供のいない倦怠期の夫婦の前に現れた若くナイーブな女ステラをめぐる、女と男の異様な三角関係を描いたドラマ。

  • カラハリ砂漠

    制作年:

    アフリカのある空港でヨハネスブルグ行きの便を待っていた3人の男は、その便がないとわかると小型機をチャーターする。ところがその小型機が殺人鬼にハイジャックされ、カラハリ砂漠に不時着。運良く助かった彼らは数日砂漠をさまよい、なんとか水と食料を手に入れるが、そこで殺人事件が起こり……。窮地に立たされた人間の歪みを巧みに描くサバイバル・ムービー。

  • 太陽を盗め

    制作年:

    太陽の輝く地中海を舞台に、若き日のJ・コバーンが華麗なる現ナマ強奪作戦を繰り広げるアクション映画。100万ポンドの報酬で、イギリス有数の海運業者から、現金を奪うことを引き受けたダフィーだったが、思わぬ罠にはまり大ピンチに……。

  • スカイ・ライダーズ

    制作年:

    別れた妻と子供をテロリストに誘拐されたマケイブは、警察の無能ぶりをよそに、断崖絶壁の上にある犯人のアジトを見つけ出し、ハング・グライダーを駆って、救出作戦に挑む。ハング・グライダーによる空中撮影が快いアクション映画。

  • トム・ジョーンズの華麗な冒険

    制作年:

    H・フィールディングの小説を映画化した作品で、アカデミー作品賞、監督賞を受賞している。大地主オールワージー家の養子として育てられたトム・ジョーンズは幼い頃から女好きで、女性との付き合いも旺盛だった。ある時、トムは暴走している馬から大地主の娘ソフィを助け、愛し合うようになる。しかし、トムを嫌う家庭教師らの策略で、トムはオールワージーに勘当され、ロンドンへ旅立つ。トムは旅の途中でもロンドンでも、年上の女と関係を持つが、心はソフィに向いていた。トムはある男に襲われ、過って殺してしまい、死刑の判決を受ける。

  • ひとりぼっちの青春

    制作年:

    1930年代、不況下のアメリカを舞台に、高額の賞金を求めて当時流行したマラソン・ダンスに参加した男と女の執念を描く社会派ドラマ。何日間も不眠不休で繰り広げられるマラソン・ダンスで、ふとしたきっかけから、ロバートとグロリアはパートナーを組み踊ることになった。参加者は身重の女、船乗りなど様々。しかしこの過酷なレースは参加者を次々とふり落としていく。H・マッコイの小説『彼等は廃馬を撃つ』の映画化で、当時35歳のポラックが監督。アカデミー賞の9部門にノミネートされたが、G・ヤングが助演男優賞を獲得するにとど

  • 空軍大戦略

    制作年:

    1940年夏。和平交渉をチャーチルに拒否されたヒトラーは、突如、英国本土の爆撃を敢行。迎え撃つ英国空軍は、スピットファイアーやハリケーンで激しく応戦する……。全編の3分の2が空中戦シーンという戦争航空映画の巨編。イギリス映画界の豪華スター競演も話題を呼んだ。

  • 素晴らしき戦争

    制作年:

    ヒット舞台劇を映画化し、R・アッテンボローが監督デビューを飾った異色の反戦ミュージカル。1914年、セルビアでの事件をきっかけに、欧州各国が次々と第一次世界大戦へ参戦。戦場で命を落としていく庶民や兵士の運命と、彼らを駆り立てた国家を対比させ、戦争の虚飾を痛烈に暴き出していく。L・オリヴィエを筆頭に、英国が誇る名優が総出演。戦時中の流行歌や軍歌を替え歌にして、各エピソードを鮮やかに盛り立てている。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る