
西田征史
出身地:東京都
生年月日:1975/5/22
西田征史 出演映画作品
-
響 -HIBIKI-
制作年:2018年9月14日(金)公開
『君の膵臓をたべたい』の月川翔監督が、柳本光晴による人気漫画を実写映画化。妥協を知らない15歳の天才女子高生小説家の天才ゆえの孤独と飛躍を描く。主人公の響を演じるのは、映画初出演にして初主演となる欅坂46の平手友梨奈。響と対峙する小説家の山本春平役を小栗旬が演じるほか、北川景子、アヤカ・ウィルソン、高嶋政伸らが出演する。
-
泥棒役者
制作年:2017年11月18日(土)公開
関ジャニ∞の丸山隆平主演のコメディ。『小野寺の弟・小野寺の姉』の西田征史監督が2006年に作・演出した舞台を、自ら映画用に脚本化したオリジナルストーリーだ。ある騒動に巻き込まれた“元泥棒“が、泥棒であることを隠すためにさまざまな役柄を演じる姿をユーモラスに描く。市村正親、石橋杏奈、高畑充希ら豪華キャストが脇を固める。
-
泥棒役者
制作年:2017年11月18日(土)公開
関ジャニ∞の丸山隆平主演のコメディ。『小野寺の弟・小野寺の姉』の西田征史監督が2006年に作・演出した舞台を、自ら映画用に脚本化したオリジナルストーリーだ。ある騒動に巻き込まれた“元泥棒“が、泥棒であることを隠すためにさまざまな役柄を演じる姿をユーモラスに描く。市村正親、石橋杏奈、高畑充希ら豪華キャストが脇を固める。
-
嫌な女
制作年:2016年6月25日(土)公開
桂望実のベストセラー小説を基に、女優・黒木瞳が初の映画監督に挑んだ感動の人間ドラマ。吉田羊、木村佳乃を主演に迎え、境遇も立場も違う対照的なふたりの女性の人生や強さ、対立や友情を鮮やか且つコミカルに描き出す。映画初主演となる吉田が、人と打ち解けられず友達もいない真面目な弁護士に、木村が派手好きで社交的な天才詐欺師を演じる。
-
信長協奏曲(のぶながコンツェルト)
制作年:2016年1月23日(土)公開
石井あゆみの大ヒットコミックを原作に、2014年に放送され人気を博した小栗旬主演のテレビドラマの劇場版。戦国時代にタイムスリップし、織田信長として生きることになった主人公・サブローと、かつて信長だった男・明智光秀との最後の戦いを描く。ドラマに続いて一人二役を演じる小栗の見事な殺陣さばきや、大規模な合戦シーンにも注目だ。
-
小野寺の弟・小野寺の姉
制作年:2014年10月25日(土)公開
アニメ『TIGER&BUNNY』や『映画 怪物くん』の脚本家・西田征史の同名小説を自身が監督を務め映画化。片桐はいりが生真面目な姉を、向井理が引っ込み思案で奥手な弟を演じ、東京でふたり暮らしをする姉弟を取り巻く人々の温かくも切ない日常をコメディタッチで描く。2013年には映画と同じキャストで舞台が上演され好評を博した。
-
小野寺の弟・小野寺の姉
制作年:2014年10月25日(土)公開
アニメ『TIGER&BUNNY』や『映画 怪物くん』の脚本家・西田征史の同名小説を自身が監督を務め映画化。片桐はいりが生真面目な姉を、向井理が引っ込み思案で奥手な弟を演じ、東京でふたり暮らしをする姉弟を取り巻く人々の温かくも切ない日常をコメディタッチで描く。2013年には映画と同じキャストで舞台が上演され好評を博した。
-
小野寺の弟・小野寺の姉
制作年:2014年10月25日(土)公開
アニメ『TIGER&BUNNY』や『映画 怪物くん』の脚本家・西田征史の同名小説を自身が監督を務め映画化。片桐はいりが生真面目な姉を、向井理が引っ込み思案で奥手な弟を演じ、東京でふたり暮らしをする姉弟を取り巻く人々の温かくも切ない日常をコメディタッチで描く。2013年には映画と同じキャストで舞台が上演され好評を博した。
-
劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-
制作年:2014年2月8日(土)公開
『機動戦士ガンダム』でおなじみのサンライズ製作による人気アニメの劇場版シリーズ第2弾。“NEXT”と呼ばれる超能力者と普通の人間が共存する未来都市シュテルンビルトを舞台に、治安を守るヒーローたちの新たな冒険のドラマが繰り広げられる。主人公のヒーロー・コンビの息の合った活躍ぶりはもちろん、未来世界の緻密な設定も見どころ。
-
映画 妖怪人間ベム
制作年:2012年12月15日(土)公開
亀梨和也、杏、鈴木福をキャストに迎えて往年の名作アニメを実写化した人気ドラマが、新たな敵、新たな物語を携えてスクリーンに復活。いつの日か人間になることを夢見て、人間のために戦う妖怪人間ベム、ベラ、ベロがある事件を追う過程で史上最強の敵に遭遇。さらにこれまで語られてこなかった彼らに関する“衝撃の秘密“も明かされる。
-
劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-
制作年:2012年9月22日(土)公開
東京アニメアワードでテレビ部門優秀賞を受賞し、漫画家・桂正和がキャラクター原案を手がけたことも話題になったアクションアニメが劇場版としてスクリーンに登場。スポンサーから援助を受けて戦うという個性豊かなスーパーヒーローたちの痛快アクションから目が離せない。テレビシリーズに続き平田広明、森田成一らお馴染みのキャストが揃う。
-
アフロ田中
制作年:2012年2月18日(土)公開
のりつけ雅春の人気コミック『上京アフロ田中』を、松田翔太主演で映画化する話題作。これまでまともに女性と付き合ったことのない24歳の青年が、仲間の結婚式に恋人連れで出席したい!と一念発起。彼女作りに邁進する姿を追いかけていく。ヒロインに佐々木希、監督に新人、松居大吾を迎えた疾走感ある一作。脇を固める面々も個性派揃いだ。
-
映画 怪物くん
制作年:2011年11月26日(土)公開
ニュータイプのコスプレワールドとして、お茶の間で人気を誇ったTVシリーズ3Dでついにスクリーンに進出! 大野智らレギュラーメンバーは引き続き登場。今回の舞台は、日本ではなくカレーの王国、つまりインド! 怪物ランドでの王位継承に失敗した怪物くんがなぜかカレーの王国に辿り着く。モンスターたちとインドの摩訶不思議な組み合わせに期待。
-
おにいちゃんのハナビ
制作年:2010年9月25日(土)公開
新潟県小千谷市片貝町で毎年秋に開催される“片貝まつり“を背景にしたヒューマン・ドラマ。白血病を患って余命幾ばくもない少女と、彼女から生きる勇気を授かった兄。そんな兄妹の実話をベースにした感動的なストーリーが、美しい花火打ち上げシーンとともに語られていく。兄妹に扮した高良健吾、谷村美月の心のこもった演技も見どころだ。
-
半分の月がのぼる空
制作年:2010年4月3日(土)公開
『砂時計』の池松壮亮とグリコ・ポッキーのCMキャラクターで注目を集めている忽那汐里が共演する切ないラブ・ストーリー。『60歳のラブレター』で多くの人を感動させた深川栄洋監督が、心臓病の美少女と恋に落ちた高校生の想いを描く。『アフタースクール』の大泉洋が大切な人を救えなかった失意の医者役を好演。
-
ガチ☆ボーイ
制作年:
【どんな時もガチンコ勝負!コミカルな青春映画】 眠ってしまうとその日にあったことを忘れてしまう“高次脳機能障害“の青年が学生プロレスに挑戦する痛快青春映画。段取りを覚えるも、次の朝には全て忘れてしまうため、常にガチンコで試合に挑むハメになる若き学生レスラーを、佐藤隆太が演じるほか、サエコ、泉谷しげるらバラエティに富んだ面々が出演。監督は『タイヨウのうた』の小泉徳宏。
-
ガチ☆ボーイ
制作年:
【どんな時もガチンコ勝負!コミカルな青春映画】 眠ってしまうとその日にあったことを忘れてしまう“高次脳機能障害“の青年が学生プロレスに挑戦する痛快青春映画。段取りを覚えるも、次の朝には全て忘れてしまうため、常にガチンコで試合に挑むハメになる若き学生レスラーを、佐藤隆太が演じるほか、サエコ、泉谷しげるらバラエティに富んだ面々が出演。監督は『タイヨウのうた』の小泉徳宏。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram