
小籔千豊
小籔千豊 出演映画作品
-
もしも徳川家康が総理大臣になったら
制作年:2024年07月26日(金)公開
2021年に出版され、話題となった眞邊明人の同名小説を、『翔んで埼玉』の武内英樹監督が映画化。コロナ禍で混乱する中、総理大臣の急死を受け、AI・ホログラムで復活させた歴史上の偉人たちで最強の内閣を作る。出演は浜辺美波、赤楚衛二、野村萬斎、GACKT、竹中直人ら豪華キャスト陣が名を連ねている。音楽はFace 2 fAKE。
-
ある男
制作年:2022年11月18日(金)公開
第70回読売文学賞を受賞した、平野啓一郎の同名小説を映画化したヒューマンミステリー。昔の依頼者から亡くなった夫の身元調査を相談された弁護士が、その正体を追い、真相を突き止めようとする姿を描く。『蜜蜂と遠雷』の石川慶監督がメガホンを取り、妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝、清野菜名、眞島秀和、小籔千豊、柄本明らが出演する。
-
サンタ・カンパニー ~クリスマスの秘密~
制作年:2019年11月29日(金)公開
2014年に糸曽賢志監督自らが出資して制作した短編アニメに新たなシーンを多数追加し、より深みのある物語に仕上げた長編アニメ。サンタクロースたちの会社“サンタ・カンパニー“に入社した少女の、クリスマスにおける奮闘を描く。花澤香菜、梶裕貴ら豪華声優陣がキャストに名を連ねているほか、小籔千豊がゲスト声優として参加している。
-
エリカ38
制作年:2019年6月7日(金)公開
今は亡き名女優、樹木希林の生前に企画したプロジェクトが実現。実際にあった事件をモチーフに、60歳をすぎても男たちを巧みな話術と色香で惑わし、金を巻き上げていくヒロインの生き様を映し出す。本作が1974年の『しあわせの一番星』以来、45年ぶりの主演作となる浅田美代子が、必死に生きる女性の滑稽さや悲しみ、切ない愛を体現する。
-
よしもと新喜劇映画 女子高生探偵 あいちゃん
制作年:2018年3月17日(土)公開
『…西遊喜』『…商店街戦争~SUCHICO~』に続く、よしもと新喜劇映画シリーズ第3弾。NMB48のメンバーに扮して潜入捜査することになった女子高生探偵の活躍を、人情あり笑いありで描き出す。主演を務めるのは、吉本新喜劇史上初の女座長として大きな話題を集める酒井藍。谷川愛梨、内木志、村瀬紗英らNMB48のメンバーも出演。
-
陽だまりの彼女
制作年:2013年10月12日(土)公開
越谷オサムの同名ベストセラー小説を松本潤と上野樹里をキャストに迎えて実写化したラブストーリー。新人営業マンの浩介と、中学校時代にはイジメられっ子だったがすっかり大人の女性へと成長した真緒の再会から始まる恋の行方と、真緒がずっと隠してきた“知られてはならない秘密“を描く。監督は『ソラニン』『僕等がいた』の三木孝浩。
-
日常
制作年:
【大阪人のほのぼの笑っちゃう日常】 一見退屈な日々だけど、かけがえのない無数の喜怒哀楽がつまっている“日常“。本作は大阪の街を舞台に、ちょっとクレイジーだけど心温まるエピソードを揃えた日常を描く。次長課長、南海キャンディーズのしずちゃんなど人気若手お笑い芸人が大阪の一般人を演じ、普通にハマっているのがいい。
-
日常 恋の声
制作年:
【吉本若手芸人総出演で描く“日常“の「笑い」の続編】 昨年2月に公開されて話題を集めた、吉本興業の若手芸人総出演による異色コメディ『日常』の続編。前作に続き、ストリートミュージシャンを演じるケンドーコバヤシ、次長課長の井上聡を中心に、友近、昨年のM-1グランプリのブラックマヨネーズ、人気上昇中のハリセンボンや麒麟、元モーニング娘。の安部なつみなどが「コント」ではない「笑い」のドラマを紡ぎ出す。元サニーディ・サービスの曽我部恵一が音楽を担当しているのも話題。
-
FLY! ~平凡なキセキ~
制作年:
【モテない宇宙人と地球人の交流を描く】 吉本新喜劇の若き座長・小籔千豊が、空から落ちてきた冴えない宇宙人と友情を育み、想いを寄せるシングルマザーとの恋に頑張るモテない主人公を好演したコメディ。ヒロイン役を子持ち役に初めて挑戦した相武紗季、宇宙人を温水洋一が演じたほか大杉漣、笹野高史、西田敏行ら豪華キャストらが脇を固める。第3回沖縄国際映画祭で上映された1作だ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram