大島満
大島満 出演映画作品
-
ペンギン夫婦の作りかた
制作年:2012年10月20日(土)公開
今やだれもが知る“食べるラー油“。大ヒット商品の原点になった石垣島ラー油の誕生の裏側にあった感動の物語を描くヒューマン・ドラマ。国際結婚して石垣島に移り住み、その豊かな自然を利用して新しいラー油を作り出そうと奮闘を続けるひと組の夫婦の姿を描く。小池栄子と台湾の人気スター、ワン・チュアンイーが主人公の夫婦を演じている。
-
レンタネコ
制作年:2012年5月12日(土)公開
『かもめ食堂』『トイレット』など数々の人気作を発表している荻上直子監督の最新作。“さびしい人にネコ貸します”と呼びかけながらレンタルネコ屋で働く主人公が、様々な出会いを通じて成長していく姿を描く。正体不明の主人公を、『めがね』で人気を得た市川実日子が演じ、草村礼子や光石研、山田真歩、田中圭、小林克也らが脇を固める。
-
ありがとう〈2006年〉
制作年:2006年11月25日(土)公開
現在もシニアツアーで活躍しているプロゴルファー、古市忠夫のノンフィクション「還暦ルーキー」の映画化。'95年の阪神淡路大震災で被災した古市が、崩壊した街の復興に尽力しながらプロテストに挑戦する姿を、夫婦愛を軸に描いた感動編だ。主演は『どついたるねん』の赤井英和。共演は田中好子、薬師丸ひろ子など。監督は『UNLOVED』の万田邦敏。
-
かもめ食堂
制作年:2006年03月11日(土)公開
荻上直子監督の新作は、北欧フィンランドのヘルシンキを舞台にしたユニークな物語。かの地にオープンした食堂のほのぼのとした日常が描かれる。主要人物を演じる小林聡美と片桐はいり、もたいまさこの個性あふれる演技がすばらしい。
-
アルゼンチンババア
制作年:
【奇妙な女性と父娘が織りなす、あたたかな感動作】 人気作家・吉本ばななの傑作小説を、『鉄塔武蔵野線』の長尾直樹監督が映画化。町外れに住む風変わりな女性“アルゼンチンババア“とのふれあいを通して、哀しみを乗り越え再生していく父娘の姿をファンタジックに描き出す。鈴木京香の“ババア“メイクもさることながら、人生最大の局面に立ち向かう少女を健気に演じる堀北真希の爽やかな存在感は必見だ。
最新ニュース
-
ディズニー、韓国配信サービス「TVING」とコンテンツ提携 『親愛なるX』など新作をディズニープラスで独占見放題配信
-
『ばけばけ』遊女“なみ”さとうほなみ、女中志願もまさかの展開 視聴者ビックリ「やる気満々なのに」「何で?」
-
明日の『ばけばけ』“トキ”高石あかり、街中で思いがけない人物の姿を目撃
-
ミラ・ジョヴォヴィッチ、容赦なし! 『ロストランズ』殺気全開の予告&場面写真一挙解禁
-
SUPER BEAVER・渋谷龍太「常に自分の日常の中に“スピッツ”があった」 映画『楓』劇中歌に参加&フィーチャレット映像解禁
-
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第5話 “勝男”竹内涼真の思い付きに“鮎美”夏帆が巻き込まれていく
-
『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第5話 “レイコ”齊藤京子、元夫との再会から亡き娘の思いを知る
-
『ちょっとだけエスパー』第3話 “四季”宮崎あおいとの距離が縮まる“文太”大泉洋のもとに物騒なミッションが届く
-
『シナントロープ』“水町”山田杏奈、壮絶幼少期を告白 ネット衝撃「なかなかヘビー」「やば重」
-
『終幕のロンド』要潤&小柳ルミ子、感じの悪い親子役に反響「頭にくるー!」「こういう役やらせたらピカイチ」
-
板野友美の“そっくり3歳娘”、母子でハロウィンコス「可愛すぎる」「天使ちゃん」「美人さん」
-
元フジアナ・渡邊渚、ミニ丈コーデで魅了 美スタイル全開 ファンから多数の「いいね!」集まる
-
平愛梨、子どもの運動会のお弁当がおいしそう! ボリューム満点な力作をネット称賛
-
滝沢カレン、仕事復帰後初テレビ→さんま「衰えてないな!」爆笑 今夜の『さんま御殿』
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
