
谷山紀章
出身地:山口県
生年月日:8月11日
谷山紀章 出演映画作品
-
爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー
制作年:2025年05月01日(木)公開
スーパー戦隊シリーズ50周年の記念に、爆上戦隊ブンブンジャーと、王様戦隊キングオージャーがコラボレーションを果たす。惑星間の同盟締結の立会中に奪われた宝物を取り戻すため、ふたつのスーパー戦隊が協力する。監督は加藤弘之。出演は井内悠陽、葉山侑樹、鈴木美羽、齋藤璃佑、相馬理、酒井大成、渡辺碧斗、村上愛花、佳久創、伊礼姫奈ら。
-
劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK
制作年:2024年11月08日(金)公開
2023年に放送されたTVアニメ『進撃の巨人』The Final Season完結編の前・後編のカットをブラッシュアップし、5.1chサラウンドの劇場版として再構築した。諫山創の原作漫画を基に、自由を求めて戦い続けてきた巨人の物語がついに最終局面を迎える。監督は林祐一郎。声の出演は梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、下野紘ら。
-
劇場版アルゴナビス AXIA
制作年:2023年3月24日(金)公開
メディアミックス展開しているボーイズバンドプロジェクト“from ARGONAVIS”の劇場版第2弾。札幌で活躍する実力派バンド・GYROAXIAに焦点をあて、東京進出前にネットの噂に翻弄される中、ボーカルの旭那由多が音楽にこだわる理由を顧みる。監督は森川滋。声の出演は小笠原仁、橋本真一、真野拓実、秋谷啓斗、宮内告典ら。
-
その声のあなたへ
制作年:2022年9月30日(金)公開
2013年6月に惜しまれつつ亡くなった、内海賢二に迫ったドキュメンタリー。日本のカルチャー“アニメーション”作りを支える声優業界。その黎明期から第一線で個性と演技で牽引してきた内海賢二の“声優”という職業の変遷を、生前から知る声優陣からのインタビューを通して辿っていく。監督は榊原有佑。出演は野沢雅子、神谷明、戸田恵子ら。
-
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
制作年:2022年09月02日(金)公開
人気ゲームソフトを基に、2011年からアニメシリーズが放送された『うたの☆プリンスさまっ♪ マジ LOVE』シリーズの劇場版第2弾。ST☆RISHを中心にした物語が、劇場版完全オリジナルストーリーで展開する。監督を務めたのは、永岡智佳。声の出演は、寺島拓篤、鈴村健一、谷山紀章、宮野真守、諏訪部順一、下野紘、鳥海浩輔ら。
-
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
制作年:2019年06月14日(金)公開
2010年に発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲームを原作とし、2011年から2016年まで放送されたTVアニメも人気を博したシリーズが完全オリジナルのストーリーで映画化。男性アイドルユニットのメンバーたちが、様々な困難や葛藤を乗り越える姿を描いている。アニメ制作はTVシリーズと同じくA-1 Picutresが務める。
-
文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)
制作年:2018年03月03日(土)公開
太宰治、芥川龍之介などの文豪たちが、著作にちなんだ名前の“異能力”を用いてバトルを繰り広げる大ヒットコミックを劇場アニメ化。太宰や江戸川乱歩が所属する異能力集団“武装探偵社”と、芥川や中原中也らが所属する凶悪な集団“ポートマフィア”の抗争を、原作者の朝霧カフカと春河35の全面協力の下、完全オリジナルストーリーで描く。
-
劇場版 進撃の巨人 Season2 -覚醒の咆哮-
制作年:2018年1月13日(土)公開
諫山創の人気漫画を基に、2017年4月より放送されたTVアニメ『進撃の巨人』の第2期をまとめた総集編劇場版。TVシリーズや劇場版も手がけてきた荒木哲郎が総監督を務め、女型の巨人との戦闘に辛うじて勝利したエレンたちが、さらなる巨人の大群に立ち向かっていくさまを描く。梶裕貴、石川由依、井上麻里奈など人気キャストが再集結。
-
映画くまのがっこう パティシエ・ジャッキーとおひさまのスイーツ
制作年:2017年8月25日(金)公開
シリーズ累計部数が210万部を超える、あいはらひろゆき&あだちなみ原作の絵本『くまのがっこう』が、『くまのがっこう~ジャッキーとケイティ~』以来7年ぶりに映画化。1番小さなジャッキーを中心に、くまの子供たちの何気ない日常が綴られる。川村元気と佐野研二郎の共著で発表された『ふうせんいぬティニー』初のアニメ映画も同時上映。
-
黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~涙の先へ~
制作年:2016年10月8日(土)公開
累計3000万部突破の驚異的な売り上げを記録した超人気コミック『黒子のバスケ』。本作はそのTVアニメシリーズを3部構成で限定上映する総集編の第2部にあたる。ウィンターカップにおける準々決勝“誠凜vs陽泉“と、準決勝“誠凜vs海常“のふたつの闘いが、緊迫感あふれるストーリー展開と迫力たっぷりの作画で繰り広げられていく。
-
劇場版 進撃の巨人 後編~自由の翼~
制作年:2015年6月27日(土)公開
別冊少年マガジンにて連載中の諫山創の人気コミックを基にしたTVアニメーションを再構成し、新シーンを加え、エンディングテーマ&音響をパワーアップした二部作の後編。人間を襲う残虐な巨人が存在する世界で、懸命に生きようとするエレン、リヴァイら人間たちの姿を描く。後編は、テレビアニメの第14話から25話までのエピソードで構成。
-
劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~
制作年:2014年11月22日(土)公開
2009年に別冊少年マガジンにて連載がはじまると瞬く間に話題を呼び、現在までの単行本販売累計が4000万部を突破している諫山創の人気コミック『 進撃の巨人』。TVアニメも大反響を呼んだ同作が今度は2部作で劇場版に。ある秘密を抱えたエレンをはじめとする人間たちと巨人の戦いが描かれる。実写映画化も決定している注目作だ。
-
AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~
制作年:2013年4月13日(土)公開
コミック版も好評を博している田中ロミオの人気ライトノベルをアニメーション化した学園ファンタジー。普通の高校生活をおくりたいと思っていた新入生が体験する、現実と異世界を飛び越えた冒険を、ユーモアやスリルとともに切り取っていく。個性豊かなキャラクターの魅力はもちろん、多彩な美少女たちのビジュアルもチャーミングで見逃せない。
-
劇場版 とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-
制作年:2013年2月23日(土)公開
コミカライズ、TVアニメ化、ゲーム化など爆発的な人気を誇る鎌池和馬のライトノベル・シリーズの劇場版アニメがついに登場。原作者自身の全面協力による完全オリジナル・ストーリーを採用し、ある少女をめぐって勃発する学園都市最大の危機を描出。科学と魔術が交差する壮大な物語を、劇場版にふさわしいスケール感で映し出す。
-
マイマイ新子と千年の魔法
制作年:2009年11月21日(土)公開
芥川賞作家、高樹のぶ子が、故郷、山口県での幼少時代の思い出を描いた自伝的小説をアニメ化。製作は『時をかける少女』『パプリカ』などのマッドハウス。監督は、宮崎駿監督の『魔女の宅急便』で演出補佐を務め、TVアニメ『名犬ラッシー』で監督デビューを果たした片淵須直。喜びと感動に満ちた子供の頃の感覚を、みずみずしいタッチで甦らせる。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram