クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

伊澤恵美子

伊澤恵美子 出演映画作品

  • もう一度生まれる

    もう一度生まれる

    制作年:2023年3月25日(土)公開

    第8回京都国際映画祭で優秀賞に輝いた中編作品。コロナ禍で休業していたスーパー銭湯を舞台に、清掃員が閉店を前に最後の清掃にあたる姿を通して、銭湯という空間が生まれ変わる様を描き出す。監督は、TV番組のディレクターして活躍する堀川湧気。出演は『明けまして、おめでたい人』の斉藤天鼓、笠松七海、入江崇史、伊澤恵美子、沖田裕樹ら。

  • みんな生きている ~二つ目の誕生日~

    みんな生きている ~二つ目の誕生日~

    制作年:2023年2月4日(土)公開

    俳優の樋口大悟が実体験を基に企画、主演を務めた人間ドラマ。稽古中に運ばれた病院で白血病と診断された空手講師が、衰えながらも闘病する中で骨髄移植に望みを託す姿を描く。監督は、TVドラマ『ナースのお仕事』シリーズを手がけた両沢和幸。共演はTVドラマ『やんごとなき一族』の松本若菜、岡田浩暉、武藤令子、大西武志、中村久美ら。

  • あ・く・あ ~ふたりだけの部屋~

    あ・く・あ ~ふたりだけの部屋~

    制作年:2021年5月29日(土)公開

    園子温監督のもとで助監督を務めていた新鋭・中川究矢がメガホンを取り、『富美子の足』などの脚本を手がけた平谷悦郎が企画・脚本を手掛けたSFコメディ。謎の部屋に行き来できる不思議な能力を身につけた男女が、同じ空間で過ごすうちに特別な感情を抱いていく様子を描きだす。セクシー女優の小泉ひなたが主演を務め、櫻井保幸らが出演した。

  • 知らない町

    知らない町

    制作年:2016年6月11日(土)公開

    TAMA NEW WAVE2014で特別賞を受賞した話題のインディーズ映画。デビュー作がロッテルダム映画祭で上映されるなど、注目を集める新鋭・大内伸悟監督が、都会のエアポケットに迷い込むような生と死の狭間のドラマを作り上げている。主演の柳沢茂樹、ヒロイン役の細江祐子らインディーズで活躍中の個性派俳優たちの好演も光る。

  • アリエル王子と監視人

    制作年:2015年7月11日(土)公開

    熊本県の主導によって製作された、日本とタイの合作によるユーモラスなドラマ。熊本で休暇を過ごそうとする某国王子の、おしのびの冒険を描く。熊本城や阿蘇山など、観光名所でのロケによって収められたのどかで美しい風景が、温かみとともに迫ってくる。タイ人の主演俳優チャーノン・リクンスラガーンの、ユーモアにあふれた妙演も魅力的だ。

  • 子宮に沈める

    子宮に沈める

    制作年:2013年11月9日(土)公開

    大阪で起きた二児放置死事件を基にした、社会派ドラマ。『終わらない青』『体温』など賛否を呼ぶインディペンデント映画を発表している緒方貴臣監督が、社会から疎外され孤独に苛まれていくシングルマザーを主人公に、家庭の密室で起きる悲劇をリアルな演出で描き出す。近年、メディアで繰り返し報じられる幼児虐待問題に鋭いメスを入れる1作。

  • ルナの子供

    制作年:

    【同じ月の下で展開する不揃いな愛の形3本】 '99年の初監督作品『天使の楽園』がロッテルダムほか海外の映画祭で高い評価を得た鈴木章浩監督によるオムニバス。余命わずかの男と出会い堕胎した過去を思い出す女の一夜『彼女の物語』、傷つくのを恐れ愛を受け入れられないレズビアンの『美月の物語』、セックスなしに愛されたいと望む主婦の『ヒカリの物語』の3本。愛に不器用な女たちの姿が描かれる。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る