
田辺桃子
田辺桃子 出演映画作品
-
49日の真実
制作年:2025年07月18日(金)公開
北海道国際映画祭の招待作品としてワールドプレミア上映を行った、ヒューマンサスペンス。親友の自殺から四十九日が経過し、関係者が集まったシェアハウスで、隠されていた親友の死の真相が暴かれる。中前勇児監督が、ワンシチュエーションで行われる15分超えの長回しを敢行。主演は浅川梨奈、共演は田辺桃子、星野奈緒、君島光輝、冨手麻妙ら。
-
青春ゲシュタルト崩壊
制作年:2025年06月13日(金)公開
TikTokで話題になった丸井とまとの同名小説を、IMP.の佐藤新と、元日向坂46の渡邉美穂のW主演で映画化。個性を殺し、自分の顔が認識できなくなった高校2年生の少女が、同級生に振り回される中で、自分を見つめ直していく。監督は鯨岡弘識。共演は田辺桃子、新井美羽、瀬戸朝香、戸田菜穂、濱田龍臣、水橋研二らが名を連ねている。
-
DitO
制作年:2024年07月26日(金)公開
イギリス・マンチェスター映画祭2024で最優秀撮影賞に輝いた他、各国の映画祭で高く評価された日本・フィリピン合作の人間ドラマ。フィリピンで再起を図る落ちぶれたボクサーが、父として娘との間に絆を育んでいく姿を描く。W主演は結城貴史監督と田辺桃子。共演は尾野真千子、ロウ・ベローソ、モン・コンフィアード、レスリー・リナら。
-
先生の白い嘘
制作年:2024年07月05日(金)公開
口コミで注目され累計部数100万部を突破した鳥飼茜の同名漫画を、奈緒を主演に迎え映画化したヒューマンドラマ。教壇に立つことで男女不平等への溜飲を下げている高校教師と、彼女をめぐる歪んだ人間関係を描く。監督は『弱虫ペダル』の三木康一郎。共演はHiHi Jetsの猪狩蒼弥、三吉彩花、風間俊介ら。主題歌はyamaの“独白”。
-
愚鈍の微笑み
制作年:2023年10月20日(金)公開
第52回モントリオール・ヌーヴォー・シネマ映画祭で、TEMPS0部門に入選した戦争映画。深い森の中に集まって暮らす幼なじみの3人の女性が、他愛ない会話を交わしながら取り留めもない日々を暮らす様と、武装した自衛隊の一団が交錯する様を幻想的に描く。監督は『転がるビー玉』の宇賀那健一。トリプル主演は田辺桃子、小出薫、森田想。
-
異物 -完全版-
制作年:2022年1月15日(土)公開
『転がるビー玉』の宇賀那健一監督が手がけた、短編映画『異物』『適応』『増殖』『消滅』の4作品を繋げて、ひとつの長編作品に仕上げた異色の人間ドラマ。変わらない日常に不満を抱えている主人公と、その日常の中に入り込んだ“異物”をめぐる人間模様を描く。出演は小出薫、田中俊介、石田桃香、吉村界人、田中真琴、宮崎秋人、ダンカンら。
-
犬部!
制作年:2021年7月22日(木)公開
片野ゆかによるノンフィクション『北里大学獣医学部 犬部!』を原案に、篠原哲雄監督が映画化した青春ドラマ。捨て犬や捨て猫を救うべく、風変わりな獣医学部生が仲間と共に動物保護サークルを立ち上げる姿と、不本意ながら16年後に再会した彼らの人生模様を描く。林遣都が主演を務め、中川大志、大原櫻子、浅香航大ら若手俳優が脇を固める。
-
転がるビー玉
制作年:2020年1月31日(金)公開
人気女性ファッション誌“NYLON JAPAN“の、創刊15周年プロジェクトとして制作されたヒューマンドラマ。注目の新鋭監督・宇賀那健一が、渋谷の片隅で共同生活を送る女の子たちのささやかな日常と新たな一歩を描き出す。吉川愛、萩原みのり、今泉佑唯、笠松将、大下ヒロトら今後の飛躍が大いに期待される若手キャストが多数出演。
-
うちの執事が言うことには
制作年:2019年5月17日(金)公開
すでに第9巻までシリーズ化され、累計売上35万部を記録した高里椎奈のミステリーを映画化。社交界の名家の新たな当主になった18歳の青年、烏丸花穎が、不本意にも主従関係を結んだ若き執事に苛立ちつつ、烏丸家を襲う危機に立ち向かう。King & Princeの永瀬廉が端正なルックスを生かし、イギリス帰りのメガネ男子役に挑む。
-
SUNNY 強い気持ち・強い愛
制作年:2018年8月31日(金)公開
日本でも大ヒットを記録した韓国映画『サニー 永遠の仲間たち』を、同作品の熱烈なファンの大根仁監督がリメイク。1990年代のJポップやファッションをフィーチャーし、青春時代の友情と人生の輝きを取り戻そうとする女性たちの奮闘を描く。主人公、奈美の現在と高校時代を篠原涼子、広瀬すずが演じ分けるなど、キャストの顔ぶれにも注目!
-
恋と嘘
制作年:2017年10月14日(土)公開
マンガアプリ『マンガボックス』で不動の人気を誇るコミックを、モデル・女優として大活躍の森川葵主演で実写映画化。政府があらゆるデータに基づいて理想の結婚相手を通知してくれる世界を舞台に、優しい幼なじみとミステリアスな結婚相手との間で揺れ動くヒロインの恋模様を描く。真逆の性格のイケメン男性ふたりを北村匠海と佐藤寛太が演じる。
-
こどもつかい
制作年:2017年6月17日(土)公開
『呪怨』シリーズや『雨女』などの清水崇監督が、映画初主演となる滝沢秀明を迎え描くホラー。滝沢が、“こども“の霊を操り大人に呪いをかける謎のキャラクター“こどもつかい“に扮し、大人たちを恐怖の闇に陥れていく様が描かれる。不審死事件を追う新聞記者役でHey! Say! JUMPの有岡大貴が、その恋人役で門脇麦が出演する。
-
シンドバッド
制作年:2016年5月14日(土)公開
“世界名作劇場“シリーズの日本アニメーションと『STAND BY ME ドラえもん』の白組がタッグを組んだ冒険アニメ。すでに公開された第1部、第2部のダイジェストに新作の第3部(完結編)を加えた長編映画だ。『アラビアンナイト』の最も有名なシンドバッドの物語が、魅力的な登場人物やイマジネーション豊かな映像とともに展開する。
-
シンドバッド 魔法のランプと動く島
制作年:2016年1月16日(土)公開
“世界名作劇場“シリーズを手がける日本アニメーションが、創業40周年を記念して白組とタッグを組み制作するオリジナルアニメーションの第2弾。船乗りを夢見る少年シンドバッドが、魔法族の姫・サナとラザック船長率いるバハル号とともに、魔法族の秘密を解き明かす謎の島を目指して旅に出る。監督は宮下新平。声の出演は村中知、田辺桃子。
-
シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島
制作年:2015年7月4日(土)公開
多くの名作を生み出してきた日本アニメーションが創業40周年を記念し、白組とタッグを組み制作したアニメーション。『アラビアンナイト』の中でも有名な『シンドバッド』を基に、船乗りシンドバッドの未知なる冒険を描く。監督は宮下新平、作画監督は『魔女の宅急便』の佐藤好春、シリーズ構成は『山賊の娘ローニャ』の川崎ヒロユキが務める。
-
1/11 じゅういちぶんのいち
制作年:2014年4月5日(土)公開
ジャンプSQに連載されている中村尚儁の人気コミックを映画化した青春スポーツ・ドラマ。一度は捨てたサッカーへの情熱を再び取り戻す少年の奮闘の日々をドラマチックに描く。D-BOYSの池岡亮介が主人公に扮し、熱い気持ちに突き動かされるサッカー少年を熱演。阿久津愼太郎、工藤阿須加らフレッシュな若手俳優たちの共演も見ものだ。
-
28 1/2 妄想の巨人
制作年:
【押井守監督流“シネマ・ヴェリテ“が誕生!】 世界的に高い評価を得ている押井守監督が、自身初の舞台劇『鉄人28号』の稽古や演出中に撮影した映像と、新たに撮影した映像の数々を融合させて舞台裏の人間模様を描く異色作。演出があるメイキングを映画にするというコンセプトの下、脚本に至らないシンプルなプロットのみで1本の映画を構築。ドキュメンタリーとフィクションが混在した不思議な味わいの1作だ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram