
上村海成
上村海成 出演映画作品
-
遺書、公開。
制作年:2025年01月31日(金)公開
陽東太郎の同名漫画を、吉野北人主演で映画化したサスペンス。何者かに送られた生徒・担任の序列リストの1位に記載された女子生徒が自殺を遂げ、葬儀の翌日、彼女の遺書がクラスメイト全員に届けられる。監督は『東京リベンジャーズ』シリーズの英勉。脚本は鈴木おさむ。共演は宮世琉弥、志田彩良、松井奏、高石あかり、堀未央奈、忍成修吾ら。
-
君は放課後インソムニア
制作年:2023年6月23日(金)公開
オジロマコトの同名漫画を映画化した青春物語。使われていない学校の天文台で出会った同じ悩みを持つクラスメイトの交流を描く。監督は『東南角部屋二階の女』の池田千尋。共同脚本は『東京リベンジャーズ』シリーズの高橋泉。森七菜と奥平大兼がW主演を務める。共演は桜井ユキ、萩原みのり、上村海成ら。主題歌はTOMOOの“夜明けの君へ”。
-
劇場版 ねこ物件
制作年:2022年8月5日(金)公開
2022年4月に放送が始まったテレビドラマ『ねこ物件』の劇場版。幼き頃に離れ離れになった弟の存在を思い出した主人公が、猫付きシェアハウスの住人を募ることで、弟を探し出そうとする姿を描く。監督は、綾部真弥。主演を古川雄輝が務め、共演には細田佳央太、上村海成、本田剛文、松大航也ら。主題歌は、SPiCYSOLの“BELL”。
-
鬼ガール!!
制作年:2020年10月16日(金)公開
現代にも鬼伝説が残る大阪の秘境、奥河内を舞台にした青春映画。鬼の血をひく女子高生が仲間たちと映画作りにかける日々を、笑いと涙満載で描く。原作、脚本監修を務めるのは、『トリガール!』の原作や人気ゲーム『BanG Dream!』のストーリー原案と作詞を担当した中村航。主演は、『べっぴんさん』で知られる奥河内出身の井頭愛海。
-
思い、思われ、ふり、ふられ〈実写〉
制作年:2020年8月14日(金)公開
『ストロボ・エッジ』や『アオハライド』で知られる咲坂伊緒の同名漫画を、三木孝浩監督が実写映画化。同じマンションに住む4人の高校生の、すれ違う思いと言えない秘密が複雑に絡み合う様を描く。出演は『君の膵臓をたべたい』の浜辺美波と北村匠海、“東宝シンデレラ“のグランプリを受賞した福本莉子、『仮面ライダービルド』の赤楚衛二。
-
ホットギミック ガールミーツボーイ
制作年:2019年6月28日(金)公開
販売部数累計450万部以上の相原実貴による人気少女漫画を、『溺れるナイフ』の山戸結希監督が映画化した青春ラブストーリー。平凡な女子高校生が、彼女の周りにいるタイプの違う3人の男性を巡って心揺り動かされる様を繊細に描き出す。乃木坂46の堀未央奈が映画初主演を務め、間宮祥太朗、清水尋也、板垣瑞生ら若手人気キャストが共演する。
最新ニュース
-
『チェンソーマン レゼ篇』マキシマム ザ ホルモンの挿入歌が鳴り響く公開後PV解禁 入プレ第三弾も決定
-
『千銃士:Rhodoknight for Nintendo Switch』、発売日が2026年2月26日に決定 新たな貴銃士とキャストも発表に
-
明日の『ばけばけ』“トキ”高石あかり、工場の仕事と“傳”堤真一の看病 二重生活が始まる
-
阪神タイガースの“栄光の虎道”追うドキュメンタリー映画、11.14公開決定 最強チームを作った藤川球児監督の采配とは
-
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第2話 “勝男”竹内涼真、マッチングアプリに興味を示す
-
『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』第2話 “レイコ”齊藤京子、ママ友グループ最年長メンバーと対決
-
森川葵、美麗ドレス姿に絶賛の声「美しさに限界はありませんね」
-
『シナントロープ』朝ドラ女優、激変“青髪”&生歌披露にネット騒然「琴子だ」「カメレオン女優」
-
『終幕のロンド』初回 “鳥飼”草なぎ剛、悲しすぎる過去判明「後悔しちゃう別れ」「一生苦しむ」(ネタバレあり)
-
唐沢寿明、倉科カナら共演者から刺激「可能性というのはすごいことだなって」
-
SixTONES田中樹とさんまがイマドキアイドルのお金事情論争! 今夜の『さんま御殿』
-
『迷宮のしおり』主題歌は新しい学校のリーダーズ! 速水奨、坂本真綾、杉田智和ら声優陣も 予告&ビジュアル解禁
-
宮崎あおい、夫役の大泉洋に絶賛され照れ笑い「本当に可愛いです」
-
北村匠海、憧れの大泉洋と共演で喜び トークが面白すぎて「相当疲れてます」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram