クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

好井まさお

好井まさお 出演映画作品

  • サンセット・サンライズ

    サンセット・サンライズ

    制作年:2025年01月17日(金)公開

    楡周平の同名小説を、宮藤官九郎脚本で映画化したヒューマンコメディ。リモートワークを機に、三陸の物件にお試し移住をした釣り好きの青年が、地元住民たちとの交流を通して、地方の過疎化や震災などの問題に向かい合う。監督は『正欲』の岸善幸。主演は菅田将暉。共演は井上真央、竹原ピストル、山本浩司、好井まさお、小日向文世、中村雅俊ら。

  • コーヒーはホワイトで

    コーヒーはホワイトで

    制作年:2024年2月16日(金)公開

    大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の加藤小夏が主演を務めるミステリー。純喫茶のメイド店員として働く、シャーロック・ホームズにも引けを取らない名探偵が、裏メニューにしている合言葉を合図に、助手と共に高級クラブのママに相談され潜入捜査に乗りだす。監督は岡山一尋。共演は『ザ・ファブル』の好井まさお、生島勇輝、小野真弓、大村彩子ら。

  • ワタシの中の彼女

    ワタシの中の彼女

    制作年:2022年11月26日(土)公開

    2020年の大阪アジアン映画祭でJapan Cuts Awardに輝いた短編映画『4人のあいだで』に、新たに3つの短編を加えた4つの物語で構成されるオムニバス映画。孤独や不安、希望を女性の目線で描いていく。監督は中村真夕。それぞれの物語の主人公を菜葉菜が演じ分ける他、共演には草野康太、好井まさお、浅田美代子、上村侑ら。

  • 夕方のおともだち

    夕方のおともだち

    制作年:2022年2月4日(金)公開

    『世界最後の日々』『ファンシー』など数多くの作品が映画化されている山本直樹による同名漫画を基に、映画化したラブストーリー。SMクラブに通う一見真面目な男と彼の前から突如消えた伝説の女王様、そして現在の女王様の不思議な関係を映しだす。監督を務めたのは、廣木隆一。出演は、村上淳、菜葉菜、好井まさお、鮎川桃果、大西信満ら。

  • ザ・ファブル 殺さない殺し屋

    ザ・ファブル 殺さない殺し屋

    制作年:2021年06月18日(金)公開

    2019年に公開され大ヒットした『ザ・ファブル』の続編。殺し屋を休業し、一般人として生活していた男が因縁の相手と再び対決していく様を描く。前作に引き続き岡田准一が主演を務め、ハードなアクションに挑戦した。木村文乃、佐藤浩市、山本美月、安田顕らおなじみの出演者に加え、堤真一、平手友梨奈、安藤政信ら新たなキャストが出演する。

  • 凜-りん-

    凜-りん-

    制作年:2019年2月22日(金)公開

    芸人・芥川賞作家の又吉直樹が、2007年に書き下ろし、神保町花月で上演された舞台作品を映画化。神隠し伝説が伝わる村を舞台に、謎とサスペンスに満ちた青春群像劇が展開する。ボーカルダンスユニットM!LKのメンバー、佐野勇斗と『GANTZ』シリーズの本郷奏多が主演を務め、須賀健太、亀田侑樹、大沢ひかるら若手俳優が多く出演する。

  • 赤い雪 Red Snow

    赤い雪 Red Snow

    制作年:2019年2月1日(金)公開

    国内外の映画祭で映像美の高さで高い評価を受けている新進気鋭の女性監督・甲斐さやかが、実話を基にオリジナル脚本を執筆したミステリーサスペンス。ある少年失踪事件をきっかけに、“被害者の兄”と“容疑者の娘”の運命の歯車が大きく動き始める模様を描く。永瀬正敏、菜葉菜、佐藤浩市、夏川結衣ら、日本映画業界が誇る豪華な俳優陣が集結。

  • 増山超能力師事務所 ~激情版は恋の味~

    増山超能力師事務所 ~激情版は恋の味~

    制作年:2018年3月31日(土)公開

    『ストロベリーナイト』の原作者・誉田哲也の同名小説をドラマ化した『増山超能力師事務所』のスピンオフ。超能力が珍しくなくなった世の中を舞台に、個性豊かな“超能力師“たちが超能力で人助けをしようと奮闘する姿を描く。ドラマ版に続きココリコの田中直樹が主人公を演じ、劇場版ヒロインを『シグナル ~月曜日のルカ~』の三根梓が務める。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る