クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

サリー・ホーキンス

サリー・ホーキンス 出演映画作品

  • ウォンカとチョコレート工場のはじまり

    ウォンカとチョコレート工場のはじまり

    制作年:2023年12月8日(金)公開

    『チャーリーとチョコレート工場』の誕生秘話が明かされるファンタジー。ロアルド・ダールの児童書を基に、美味しいチョコレート店を作る夢を持ったウォンカが工場を作るまでの軌跡を描く。監督は『パディントン』シリーズのポール・キング。出演は『DUNE/デューン…』のティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント、オリヴィア・コールマンら。

  • ロスト・キング 500年越しの運命

    ロスト・キング 500年越しの運命

    制作年:2023年9月22日(金)公開

    英国王リチャード3世の遺骨発見にまつわる実話を映画化。歴史愛好家の女性が、世間に流布している定説に疑問を持ったことから、歴史的発見に至るまでの探求心を描く。監督は『クィーン』のスティーブン・フリアーズ。主演は『シェイプ・オブ・ウォーター』のサリー・ホーキンス。共演はスティーブ・クーガン、ハリー・ロイド、マーク・アディら。

  • スペンサー ダイアナの決意

    スペンサー ダイアナの決意

    制作年:2022年10月14日(金)公開

    第94回アカデミー賞作品賞などにノミネートされた、ダイアナ元皇太子妃の波乱に満ちた伝記映画。ふたりの王子を授かるも冷え切った夫婦関係と世間体を気にする王室に追い詰められ、ある一大決心を胸に秘めるダイアナ妃の姿を描く。監督はパプロ・ラライン。出演はクリステン ・スチュワート、ジャック・ファーシング、ティモシー・スポールら。

  • ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

    ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

    制作年:2019年5月31日(金)公開

    『GODZILLA ゴジラ』と『キングコング:髑髏島の巨神』の世界観をクロスオーバーさせた“モンスター・ヴァース”シリーズの第3作。ゴジラ、モスラ、ラドン、そしてキングギドラといったおなじみの怪獣たちの一大バトルが、ダイナミックな映像とともに描かれる。監督を務めるのは、『クランプス 魔物の儀式』のマイケル・ドハティ。

  • しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス

    しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス

    制作年:2018年3月3日(土)公開

    カナダを代表する女性画家モード・ルイスと、その夫の出会いと愛の日々を、実話に基づいて描いたハートフルなドラマ。はみ出し者として生きてきた男女の、不器用だが確かな歩み寄りを見つめる。『シェイプ・オブ・ウォーター』のサリー・ホーキンスと『6才のボクが、大人になるまで。』のイーサン・ホークが主演を務め、夫婦の絆を温かく体現。

  • シェイプ・オブ・ウォーター

    シェイプ・オブ・ウォーター

    制作年:2018年03月01日(木)公開

    2017年ヴェネチア映画祭で金獅子賞に輝いたギレルモ・デル・トロ監督によるファンタジーロマンス。声を出せない孤独な女性と、水の中で生きる異形の生物との間に芽生える愛を描く。『ブルージャスミン』のサリー・ホーキンスが主演を務め、『パンズ・ラビリンス』でもデル・トロ監督とタッグを組んだダグ・ジョーンズが不思議な生物に扮する。

  • パディントン2

    パディントン2

    制作年:2018年1月19日(金)公開

    世界中で愛されているロングセラー児童文学の映画化第2弾。ロンドンの人気者になった紳士なクマのパディントンが、思わぬトラブルに巻き込まれるさまを描く。前作に続きパディントンの声をベン・ウィショーが担当し、ヒュー・ボネヴィル、サリー・ホーキンスらブラウン家の面々も再結集。また今回、新たな敵役としてヒュー・グラントが出演する。

  • 僕と世界の方程式

    僕と世界の方程式

    制作年:2017年1月28日(土)公開

    母親の愛を一心に受けながらも心を閉ざし、数字と図形だけを支えに育った少年が、国際数学オリンピックでの金メダルを目指して奮闘する感動作。初めての恋を経験し、未知の世界を発見していく主人公ネイサンを、ティム・バートン監督作品『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』でも主演を務めるエイサ・バターフィールドが繊細に演じている。

  • パディントン

    パディントン

    制作年:2016年1月15日(金)公開

    英国作家マイケル・ボンドのロングセラー児童小説を実写化。『ハリー・ポッター』シリーズのプロデューサー、デヴィッド・ハイマンが製作を務め、ロンドンにやって来た紳士的なクマ“パディントン”の冒険を描く。パディントンの声を『007 スペクター』のベン・ウィショー、パディントンをつけ狙う謎の美女をニコール・キッドマンが演じる。

  • GODZILLA ゴジラ

    GODZILLA ゴジラ

    制作年:2014年7月25日(金)公開

    日本が産んだ怪獣映画の大傑作『ゴジラ』がハリウッドでリブート。主演の『キック・アス』のアーロン・テイラー=ジョンソンを始め豪華なハリウッドスターが参加するほか、日本からは渡辺謙が『ゴジラ』精神を受け継ぐ科学者役として参加。『モンスターズ/地球外生命体』で怪獣映画に詩情とロマンスを持ち込んだギャレス・エドワーズが監督を務める。

  • ブルージャスミン

    ブルージャスミン

    制作年:2014年05月10日(土)公開

    70代後半を迎えてもますます精力的な活動を続けるウディ・アレン監督の最新作。『ローマでアモーレ』『ミッドナイト・イン・パリ』などの近年のコメディから今回は大きく変化して、セレブからの人生を転落させる女性を主人公にしたシリアスなドラマが展開していく。『アビエイター』のケイト・ブランシェットが主人公のジャスミンを演じる。

  • わたしを離さないで

    制作年:2011年3月26日(土)公開

    田園地帯に佇む寄宿学校・ヘールシャム出身の男女3人の愛と数奇な半生を描くラブ・ストーリー。次代のスター候補で『17歳の肖像』のキャリー・マリガンと、新スパイダーマンの座を射止めたアンドリュー・ガーフィールド、そしてキーラ・ナイトレイが恋と友情に戸惑いながらもひたむきに生きる姿を好演する。原作はカズオ・イシグロの同名小説。

  • 17歳の肖像

    制作年:2010年4月17日(土)公開

    60年代のロンドンで、オックスフォード大学を目指す16歳の少女が、洗練された30歳の男性と恋に落ち、刺激的な大人の世界に魅了されていく。主演を務めた『プライドと偏見』のキャリー・マリガンは、ゴールデン・グローブ賞をはじめ多数の映画賞にノミネートされ、すでに13賞受賞。本年度最も期待される若手女優だ。

  • 人生は、時々晴れ

    制作年:

    【崩壊寸前の家族が見失った 最も大切な感情とは?】 『秘密と嘘』の名匠マイク・リーが撮り上げた痛切な家族ドラマ。ロンドンの集合住宅を舞台に、人生に行きづまった人々の日常を描き、“愛“という根源的なテーマを観る者に問いかける。

  • ヴェラ・ドレイク

    制作年:

    【堕胎をテーマにした問題作】 名匠マイク・リーによる社会派ドラマ。人工妊娠中絶が犯罪とされていた50年代のイギリス。女性を救うために自ら堕胎を行った女性と、試練に立たされた家族の絆を真摯なまなざしで描き出す。役者に即興で演じさせる独自の演出を用い、ヴェネチア映画祭で金獅子賞と主演女優賞を受賞。

  • レイヤー・ケーキ

    制作年:

    【英国発のスタイリッシュな犯罪ドラマに酔え!】 6代目ジェームズ・ボンド役に就任したダニエル・クレイグ主演によるクライム・ムービー。ピンチに陥った麻薬ディーラーの最後のあがきを描く。絡み合う人間関係とテンポの良い展開、スタイリッシュな映像美の数々に心酔する痛快作。

  • ウディ・アレンの夢と犯罪

    制作年:

    【愛と夢、罪と罰を巡る人間ドラマ】 '05年から活動拠点をヨーロッパに移したウディ・アレンの『マッチポイント』『タロットカード殺人事件』に続くロンドン3部作の締めくくり。危ういモラルの一線を踏み外し、破滅への坂道を転がりゆく兄弟の姿を描いた人生悲劇。ギリシャ神話やドストエフスキー文学からの影響を滲ませ、音楽は現代音楽のフィリップ・グラスが奏でる。

  • デザート・フラワー

    制作年:

    【トップモデルの衝撃の実話を映像化】 母国ソマリアから逃れ、世界的なモデルとなったワリス・ディリーの自伝『砂漠の女ディリー』を映画化。現在はFGM(女性器切除)廃止運動に力を注ぐ彼女は、部族の風習に従って5歳でFGMを受け、13歳で家出。路上生活を送る中、スカウトされ華麗に転身した衝撃の半生を描く。エチオピア出身のスーパーモデル、リヤ・ケベデの初主演作。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る