クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索
no image

ケン・ローチ
出身地:イギリス/ウォーウィックシャー
生年月日:1936/6/17

ケン・ローチ 出演映画作品

  • 家族を想うとき

    家族を想うとき

    制作年:2019年12月13日(金)公開

    前作『わたしは、ダニエル・ブレイク』で2度目のカンヌ映画祭パルムドールに輝いた巨匠ケン・ローチが、かねてより表明していた引退宣言を撤回して3年ぶりに発表した人間ドラマ。本作でも、労働階級の苦境と現実という長いキャリアで一貫して追求してきたテーマに正面から取り組んでおり、ブラックな労働環境に翻弄される家族の姿を描き出す。

  • 水と砂糖のように

    水と砂糖のように

    制作年:2019年11月30日(土)公開

    世界中の映画人にリスペクトされるイタリアの名撮影監督、カルロ・ディ・パルマに焦点を当てたヒューマンドキュメンタリー。光と色の達人と呼ばれ、ルキノ・ヴィスコンティ監督の『揺れる大地』などに携わった彼の仕事と実像に迫りながら、映画黄金時代をひも解く。ケン・ローチやヴィム・ヴェンダースら世界的な映画人がインタビューで登場する。

  • わたしは、ダニエル・ブレイク

    わたしは、ダニエル・ブレイク

    制作年:2017年3月18日(土)公開

    前作『ジミー、野を駆ける伝説』を最後に映画界からの引退を表明していたイギリスの巨匠ケン・ローチが、それを撤回して撮り上げた人間ドラマ。貧困にあえぎ、人間としての尊厳を踏みにじられる思いの中で、必死に生きていこうとする労働者や社会的弱者の姿を描く。ローチがカンヌ映画祭で2度目となるパルムドール(最高賞)を受賞した入魂作だ。

  • ジミー、野を駆ける伝説

    ジミー、野を駆ける伝説

    制作年:2015年1月17日(土)公開

    イギリスが生んだ名匠ケン・ローチ監督が1933年に祖国から追放された活動家、ジミー・グラルトンの実話を映画化。権威主義的な教会や地主に抑圧される庶民のために憩いの場を作った男が庶民のヒーローとなり、やがて弾圧されていく姿を現在の問題になぞらえて描き出す。78歳にして現役を貫くローチ監督の社会派メッセージが突き刺さる。

  • 天使の分け前

    天使の分け前

    制作年:2013年4月13日(土)公開

    カンヌ映画祭で最高賞パルムドールに輝いた『麦の穂をゆらす風』など、数々の名作を生み出してきたイギリスの巨匠、ケン・ローチ監督の最新作。スコットランドを舞台に、問題児の若者が気の置けない仲間や師と呼べる人物との出会いを通して、自らの人生を切り開いていく姿が描かれる。2012年のカンヌ映画祭で審査員賞を受賞した話題作だ。

  • ルート・アイリッシュ

    ルート・アイリッシュ

    制作年:2012年3月31日(土)公開

    『エリックを探して』や『麦の穂をゆらす風』で知られる名匠ケン・ローチ監督による社会派ドラマ。イラク戦争の最中、世界で一番危険な道路として知られる“ルート・アイリッシュ“で親友を失った男が、その不審な死の真相を調べようとする姿を描く。リアルな戦場描写やサスペンスの要素も含んだ緊張感ある展開で監督としての新境地をみせた。

  • この自由な世界で

    制作年:2008年8月16日(土)公開

    前作『麦の穂をゆらす風』でカンヌ映画祭最高賞を受賞したイギリス人監督、ケン・ローチが英国の移民問題をテーマに製作した最新作。仕事を失ったことをきっかけに、不法移民のための人材派遣事務所を設立した女性を主人公に、英国経済の問題と、労働者たちの現状を描き出す問題作だ。主演に抜擢されたキルストン・ウェアリングの演技にも期待。

  • 麦の穂をゆらす風

    制作年:2006年11月18日(土)公開

    イギリスの鬼才、ケン・ローチ監督が今年のカンヌ映画祭でパルムドールを獲得した人間ドラマ。イギリスに支配された祖国アイルランドを独立に導いた青年が、和平条約の内容をめぐって共に闘ってきた兄たちといがみ合っていく。主人公の青年に『プルートで朝食を』のキリアン・マーフィーが扮し、戦争によって深く傷ついていく青年を好演。

  • やさしくキスをして

    制作年:2005年5月7日(土)公開

    カソリックの女性とパキスタン移民の青年。社会派ケン・ローチが、さまざまな問題に直面しながら愛を貫こうとする恋人たちの姿を描く人間ドラマ。家族の在り方や結婚観など、宗教の違いを真摯なまなざしで浮き彫りにする。計り知れない葛藤の中で人間的に成長するふたりの姿が清々しい。

  • ケス

    制作年:

    英国映画史を語る上で欠かせない、名匠K・ローチの代表的傑作。1960年代後半のイギリス・ヨークシャー地方の炭坑町。母親と炭坑で働く粗暴な兄と暮らしている15歳の少年ビリーは、スポーツが得意なわけでもなく、将来の夢や希望があるわけでもなかった。そんなビリーにとって、ただ一つの楽しみは、餌付けに成功したハヤブサのケスとたわむれることであり、ケスはたった一人の友だちだった。少年をとりまく過酷な社会環境を、痛烈かつ素朴なタッチで描出。炭坑町のくすんだ風景や少年がハヤブサを飛ばす草原を捉えたC・メンゲスの映像も素晴らしい。長年未公開だったが、1996年に劇場公開された。

  • ケス

    制作年:

    英国映画史を語る上で欠かせない、名匠K・ローチの代表的傑作。1960年代後半のイギリス・ヨークシャー地方の炭坑町。母親と炭坑で働く粗暴な兄と暮らしている15歳の少年ビリーは、スポーツが得意なわけでもなく、将来の夢や希望があるわけでもなかった。そんなビリーにとって、ただ一つの楽しみは、餌付けに成功したハヤブサのケスとたわむれることであり、ケスはたった一人の友だちだった。少年をとりまく過酷な社会環境を、痛烈かつ素朴なタッチで描出。炭坑町のくすんだ風景や少年がハヤブサを飛ばす草原を捉えたC・メンゲスの映像も素晴らしい。長年未公開だったが、1996年に劇場公開された。

  • 大地と自由

    制作年:

    イギリスのリバプールで一人の老人が息を引き取り、孫娘は祖父デビッドの遺品から彼の若い頃を追想する。1936年、誕生して間もないスペイン共和国政府に対して、フランコ将軍が率いる陸軍が反乱を起こし、戦火は全土に広がった。理想に燃える若者デビッドは、反乱軍と戦うために、故郷を後にして義勇兵として前線に参加する。やがて彼は仲間だったはずのスターリン主義者の裏切りを知るのだった……。スペイン内戦におけるファシズム側の反乱軍と反ファシズムの対立だけでなく、これまで語られることの少なかった、反ファシズム側における

  • リフ・ラフ

    制作年:

    イギリス最下層のプロレタリアートの悲喜こもごもの生き方を深いシンパシーを込めて描いた、ヨーロッパにその名を知られる巨匠K・ローチの本邦初公開作。貧しい労働者たちが全国から集まる掃きだめのような工事現場を舞台に、ムショ上がりの青年と場末のパブの女性シンガーとの愛の行方が生活感豊かに綴られる。現実をドキュメントする乾いたまなざしと、人間味あふれるドラマの味わいが見事な社会派ドラマの秀作。

  • エリックを探して

    制作年:

    【名匠ケン・ローチが贈る痛快なヒューマン・コメディ】 サッカーの名門、マンチェスター・ユナイテッドの熱烈なサポーターである、うだつのあがらない郵便局員・エリックの悲喜こもごもを『麦の穂をゆらす風』の名匠ケン・ローチ監督が爽快感たっぷりに描いた人間ドラマ。思いがけない事態から怒濤に展開する痛快なラストは観応え十分。本人役で登場する元マンUのスター選手エリック・カントナにも注目だ。

  • 明日へのチケット

    制作年:

    【人生の哀歓と希望を綴る珠玉の短編集】 巨匠3人がそれぞれの持ち味を生かし、ローマ行き国際列車で出会った人々の人間模様を綴ったオムニバス映画。最新作『麦の穂をゆらす風』も公開間近のケン・ローチ監督は、お得意のサッカーをネタに若者たちと難民の交流を活写する。

  • 11’09“01/セプテンバー11

    制作年:

    【私たちにとっての「9・11」とは?11分9秒1に込めたそれぞれの真実】

  • 11’09“01/セプテンバー11

    制作年:

    【私たちにとっての「9・11」とは?11分9秒1に込めたそれぞれの真実】

  • SWEET SIXTEEN

    制作年:

    【少年の夢と挫折を真摯に見つめた名匠ローチの秀作】 イギリスの名匠ケン・ローチが、『ケス』以来久しぶりにティーンの内面を切り取った青春映画。手持ちカメラでとらえたリアルな映像が、迷える主人公の心の痛をストレートに伝える。

  • ナビゲーター・ある鉄道員の物語

    制作年:

    【鉄道員の失われた誇りと情熱名匠ローチが描く社会派劇】 『ブレッド&ローズ』と併せて公開される鬼才ケン・ローチの新作。英国鉄道の民営化によって、誇りのみならず生活をも奪われる労働者の苦境を、ローチならではのリアルな語り口で描く。

  • ブレッド&ローズ

    制作年:

    【生きる糧のパンと希望のバラを不法移民の正義を懸けた叫び】 ロサンゼルスを舞台に、不当な扱い強いられる中南米不法入国者の労働闘争を描く。『マイ・ネーム・イズ・ジョー』のケン・ローチ監督の鋭い洞察力が光り、奥深い人間ドラマに仕上がった。

  • マイ・ネーム・イズ・ジョー

    制作年:

    【英国の労働者階級の日常を温かくせつなく描いた秀作】 イギリスの鬼才ケン・ローチが「カルラの歌」に続いて放つ人間ドラマ。前作の撮影で訪れた街グラスゴーの街を改めて舞台に据え、そこに生きる人々の生活をリアルに描き出す。

  • カルラの歌

    制作年:

    【革命に揺れるニカラグアを舞台にした切ない恋物語】 南米、ニカラグアの悲惨な内戦を背景に、大人の恋を実直に描いた、鬼才ケン・ローチの力作。男女の関係の変化を分別ある視点で捉えた、リアルな物語に胸をしめつけられる。

  • レイニング・ストーンズ

    制作年:

    親子の愛情を軸に、人間の誇りと尊厳とは何かを描いたK・ローチ監督の「リフ・ラフ」の続編的内容の作品。日々の生活費にさえ困っているボブは、娘の7歳のお祝い・聖餐式(コミュニオン)に白いドレスを買ってやるために、日夜、下水道の掃除からディスコの店員までして必死に働くが、金は一向に貯まらない。式が迫ったある日、悪徳高利貸しの男が現れ、ボブはひょんなことから彼を殺してしまう。自分の犯した罪を神父に打ち明けるボブだが……。カンヌ映画祭でホウ・シャオシエン「戯夢人生」と審査員賞を分け合った作品である。

  • 夜空に星のあるように

    制作年:

    若い女性ジョイが子供を産むが、泥棒稼業の夫トムは暴力的な男だった。やがてトムが逮捕され、残されたジョイはトムの泥棒仲間のデイヴと親しくなるが……。BBCのTVディレクターとして活躍していたK・ローチが鮮烈な監督デビューを飾った社会派ヒューマン・ドラマ。社会の底辺を生きるヒロインの悲劇的な運命を、自然な生活感が漂う映像で語り明かす。主演はローチ作品としては珍しいスター俳優のT・スタンプで、本作の若き日の姿は1999年公開のスティーヴン・ソダーバーグ作品「イギリスから来た男」に引用されている。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る