クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
大谷育江

大谷育江
出身地:東京都
生年月日:8月18日

大谷育江 出演映画作品

  • 屋根裏のラジャー

    屋根裏のラジャー

    制作年:2023年12月15日(金)公開

    作家A・F・ハロルドの『ぼくが消えないうちに』を、スタジオポノックがアニメーション映画化。少女の空想から生まれた少年が繰り広げる大冒険を描く。監督は百瀬義行。声の出演は寺田心、鈴木梨央、安藤サクラら。主題歌はア・グレイト・ビッグ・ワールドfeat. レイチェル・プラッテンの“Nothing’s Impossible”。

  • ONE PIECE FILM RED〈4Kアップコンバート版〉

    ONE PIECE FILM RED〈4Kアップコンバート版〉

    制作年:2023年10月20日(金)公開

    2022年8月に公開され、第46回日本アカデミー賞話題賞に輝いた『ONE PIECE FILM RED』を4Kアップコンバート版として上映する。尾田栄一郎の人気漫画『ONE PIECE』を基に、素性を隠したまま世界を魅了する歌姫を描く。監督は谷口悟朗。声の出演は田中真弓、中井和哉、岡村明美、劇場版ゲストとしてAdoら。

  • ONE PIECE FILM RED

    ONE PIECE FILM RED

    制作年:2022年08月06日(土)公開

    漫画『ONE PIECE』を基に映画化した、原作者の尾田栄一郎が総合プロデューサーを務める、FILMシリーズ第4弾。尾田がデザインしたキャラクター、世界の歌姫“ウタ”を中心に、ルフィら海賊たちの新たな冒険を描く。監督は、『コードギアス』シリーズの谷口悟朗。声の出演は、田中真弓、中井和哉、岡村明美、山口勝平、平田広明ら。

  • 名探偵コナン ハロウィンの花嫁

    名探偵コナン ハロウィンの花嫁

    制作年:2022年4月15日(金)公開

    青山剛昌原作のコミックスが100巻に到達、テレビアニメシリーズも放送1000回を超え勢いを増す『名探偵コナン』の劇場版25作目。ハロウィンで賑わう渋谷を舞台に、結婚式での暴漢乱入事件と、連続爆破犯の脱獄の関連性を追う。本作では、原作で人気の警視庁警察学校鬼塚教場同期の5人、通称“警察学校組”が劇場版で初めて登場する。

  • 名探偵コナン 緋色の弾丸

    名探偵コナン 緋色の弾丸

    制作年:2021年4月16日(金)公開

    7作連続で興行収入最高記録を更新するという、驚異のヒットを続けている劇場版『名探偵コナン』シリーズの第24作目。4年に一度開催される世界最大のスポーツイベントを前に起きた、前代未聞の連続拉致事件の真相にコナンらが迫る。物語のカギを握る人物として、劇場版20作目に登場し、原作でも高い人気を誇る捜査官の赤井秀一が登場する。

  • 劇場版ポケットモンスター ココ

    劇場版ポケットモンスター ココ

    制作年:2020年12月25日(金)公開

    1998年からスタートし、いまや親子で楽しめる映画として不動の人気を誇るポケモン映画の第23弾。厳しい掟で守られたポケモンの楽園、オコヤの森を舞台に、自らをポケモンと信じている人間の少年ココと、サトシとピカチュウたちが森の危機に立ち向かう。ポケモンによって育てられた少年が主人公という今までにない設定のストーリーに注目だ。

  • 君は彼方

    君は彼方

    制作年:2020年11月27日(金)公開

    漫画とアニメーションの地として、近年変化を見せている池袋を舞台に、ファンタジックな青春恋愛ドラマを描いた劇場アニメ作品。主人公の少女・澪を松本穂香が、幼馴染の新を瀬戸利樹が声優として演じる。製作をデジタルネットワークアニメーションが担当し、原作、監督、脚本を、本作が長編劇場アニメーション初作品となる瀬名快伸が務めている。

  • 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE

    劇場版 ONE PIECE STAMPEDE

    制作年:2019年8月9日(金)公開

    国民的アニメ『ワンピース』の放送20周年を記念した劇場版シリーズの第14作。海賊王を目指すルフィと麦わらの一味の冒険に、激しく痛快な一章が加わる。まだまだ謎の多い巨大モンスターの登場をはじめ、熱狂的行動や殺到、暴走などを意味するサブタイトルの“スタンピード“に沿って、ルフィたちの前に待ち受ける新たな試練に注目が集まる。

  • ミュウツーの逆襲 EVOLUTION

    ミュウツーの逆襲 EVOLUTION

    制作年:2019年7月12日(金)公開

    世界中にファンを持つ“ポケットモンスター“シリーズの初映画作品『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』を、フル3DCGでよみがえらせたアニメ映画。伝説のポケモン、ミュウツーを巡る物語が描かれる。オリジナル版の監督であった湯山邦彦が、榊原幹典と共に監督を務め、ミュウツーの声はオリジナル版同様に市村正親が再び演じる。

  • 劇場版パタリロ!

    劇場版パタリロ!

    制作年:2019年6月28日(金)公開

    連載開始以来40年以上にわたり愛され続け、近年は舞台ミュージカル化でも話題を呼んだ魔夜峰央の人気コミックを映画化。破壊的な性格であるトラブルメーカーの王子パタリロと、周囲の騒動がハイテンションで描かれる。舞台版での怪演が話題となった加藤諒が本作でも主演し、そこで使用した楽曲もフィーチャーして型破りなドラマを盛り上げる。

  • 名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)

    名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)

    制作年:2019年04月12日(金)公開

    劇場版『名探偵コナン』シリーズでは史上初めて海外を舞台にした第23作。19世紀末にシンガポールの海底に沈んだとされる巨大なサファイア“紺青の拳”をめぐって、コナンや怪盗キッドらが総合リゾートホテル、マリーナベイ・サンズをバックに大冒険を繰り広げていく。キッドと深い因縁がある最強の空手家、京極真の動向からも目が離せない。

  • 映画コラショの海底わくわく大冒険!

    映画コラショの海底わくわく大冒険!

    制作年:2019年2月1日(金)公開

    “進研ゼミ小学講座“のキャラクター、コラショを主人公にしたアドベンチャーアニメ。潜水船“しんかい 6500“を保有するJAMSTEC(国立研究開発法人 海洋研究開発機構)の全面協力のもと、深海の生物や自然現象をダイナミックに映像化。そこに旅立ったコラショらの冒険を通して、小学生の好奇心をかき立てる深海の不思議を映し出す。

  • 劇場版ポケットモンスター みんなの物語

    劇場版ポケットモンスター みんなの物語

    制作年:2018年7月13日(金)公開

    毎夏公開している『ポケットモンスター』シリーズの劇場版第21弾。伝説のポケモン・ルギアの言い伝えが残る街フラウシティを舞台に、サトシとピカチュウが新たな仲間たちと出会い成長していく姿や、人とポケモンの絆の物語を描く。豪華ゲスト声優には、芦田愛菜、川栄李奈、濱田岳ら。監督は前作『…キミにきめた!』で副監督を務めた矢嶋哲生。

  • 名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)

    名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)

    制作年:2018年4月13日(金)公開

    年々進化し、今や世界中から愛される作品として不動の地位を築き上げた『名探偵コナン』の劇場版シリーズ第22作目。東京サミットの会場を狙った大規模な爆破事件を発端に、コナンと公安警察が真っ向から衝突するストーリーを描き出す。第20作目の『…純黒の悪夢(ナイトメア)』に続き、謎の男・安室透がメインキャラクターとして登場する。

  • 劇場版ポケットモンスター キミにきめた!

    劇場版ポケットモンスター キミにきめた!

    制作年:2017年7月15日(土)公開

    毎夏に公開され人気を博している『ポケットモンスター』シリーズの劇場版。記念すべき第20作目では、主人公サトシとピカチュウの出会った頃の姿が描かれる。旅立ちの日に伝説のポケモン“ホウオウ“を目指そうと約束を交わしたふたりが、パートナーとしての絆を深めながら冒険を繰り広げていく。シリーズの原点に立ち返るファン注目の1作だ。

  • 名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのらぶれたー)

    名探偵コナン から紅の恋歌(からくれないのらぶれたー)

    制作年:2017年4月15日(土)公開

    前作が興行収入60億を突破する大ヒットになり、その人気を不動のものにした劇場版『名探偵コナン』シリーズ最新作。通算21作目となる今回は、コナンが西の名探偵、服部平次とタッグを組み、百人一首大会をめぐって次々に起きる謎の事件の解決に挑む。平次の婚約者を名乗る百人一首の高校生チャンピオン、大岡紅葉がスクリーンに初登場する。

  • ONE PIECE FILM GOLD

    ONE PIECE FILM GOLD

    制作年:2016年7月23日(土)公開

    累計発行部数が全世界で3億2000万部を突破した大人気コミックの劇場版第13弾。世界最大のエンターテインメントシティを舞台に、ルフィたち麦わらの一味と、国の支配者ギルド・テゾーロが対峙する。前作に続き原作者・尾田栄一郎が総合プロデューサーを務め、ゲスト声優には満島ひかり、濱田岳、古田新太ら多彩なキャストが集結している。

  • ポケモン・ザ・ムービーXY&Z「ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ」

    ポケモン・ザ・ムービーXY&Z「ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ」

    制作年:2016年7月16日(土)公開

    子どもたちから人気を集めている映画『ポケモン・ザ・ムービーXY』シリーズが『XY&Z』となりパワーアップして登場! 地形を変えてしまうほどの威力を持つ幻のポケモン、ボルケニオンと出会ったサトシと仲間たちが、機械仕掛けのカラクリ都市、アゾット王国を舞台に熱いバトルを繰り広げる。スケールアップした新たなる伝説が幕を開ける!

  • 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)

    名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)

    制作年:2016年4月16日(土)公開

    毎年春に公開され、国民的映画として性別や年齢を問わず愛されてきた『名探偵コナン』劇場版シリーズ第20弾が登場。数々の事件に挑んできた江戸川コナンの前に、ついに宿敵“黒ずくめの組織”が現れる!? これまで明かされることのなかった新事実や新展開、そしてコナンと黒ずくめの男達との運命の直接対決も予測されるシリーズ最新作は必見!

  • モンスター・ホテル2

    制作年:2016年2月20日(土)公開

    モンスターたちの憩いの場“モンスター・ホテル“でのドタバタ劇を描いた3DCGアニメーション『モンスター・ホテル』の続編。舞台は前作から7年後。人間とドラキュラ夫婦にドラキュラの能力を持たない男児が生まれたことをきっかけに大騒動が巻き起こる。山寺宏一、川島海荷、藤森慎吾が声優を続投し、ドラキュラの父役で稲川淳二が参戦する。

  • ポケモン・ザ・ムービーXY「光輪(リング)の超魔神 フーパ」

    ポケモン・ザ・ムービーXY「光輪(リング)の超魔神 フーパ」

    制作年:2015年7月18日(土)公開

    いまだに人気の衰えない大ヒットゲーム“ポケットモンスター“の劇場版アニメ第18弾。イタズラとドーナツが大好きな幻のポケモン“フーパ“が初登場。主人公サトシやピカチュウたちと一緒に冒険の旅を繰り広げる。夏はフーパの決め台詞「おでまし~!」が子供たちの間で大流行しそう。短編『ピカチュウとポケモンおんがくたい』も同時上映。

  • ラブ&ピース

    ラブ&ピース

    制作年:2015年6月27日(土)公開

    『ヒミズ』の鬼才・園子温監督が、長谷川博己、麻生久美子、西田敏行ら豪華キャストを迎えて贈るオリジナル作品。ひとりのサラリーマンが一匹のミドリガメと出会ったことから巻き起こる驚愕の展開を描く。血も流れずエロスもない、これまでとは一線を画す作風ながら、初の特撮を用いて怪獣を出現させるなど園監督らしい超展開が繰り広げられる。

  • 名探偵コナン 業火の向日葵

    名探偵コナン 業火の向日葵

    制作年:2015年4月18日(土)公開

    青山剛昌の人気コミックに基づく人気アニメーションの劇場版シリーズ第19作。ゴッホの名画“ひまわり”をめぐるミステリーに、名探偵コナンが挑む。シリーズ屈指の傑作と評される『…絶海の探偵<プライベート・アイ>』のコンビ、静野孔文監督と脚本の櫻井武晴が再びタッグを組み、芸術的なトリックが宿るスリリングな物語を編み出す。

  • ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」

    ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」

    制作年:2014年7月19日(土)公開

    毎年夏に公開され、子どもたちから人気を集めているポケモン映画の最新作。サトシとピカチュウたちが仲間と共に壮大な冒険に旅立つ。最新ゲームソフトに登場する幻のポケモン、イベルタルとゼルネアスも登場。ピカチュウ、かぎたばポケモンのクレッフィら愛らしい仲間たちが大活躍する短編『ピカチュウ、これなんのカギ?』を同時上映する。

  • 名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)

    名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)

    制作年:2014年4月19日(土)公開

    原作連載20周年に製作される『名探偵コナン』第18作目の劇場版。高さ635メートルを誇るベルツリータワーを訪れた江戸川コナンたちは、どこからかタワーを狙う謎の狙撃手に遭遇。やがて警察やFBIを巻き込み壮大な事件へと発展してく。女子高生探偵の世良真純や謎の大学院生・沖矢昴ら原作ストーリーの重要キャラクターの登場も楽しみだ。

  • 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速(しんそく)のゲノセクト ミュウツー覚醒

    劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速(しんそく)のゲノセクト ミュウツー覚醒

    制作年:2013年7月13日(土)公開

    毎夏に公開され、大ヒットを記録しているシリーズ第16弾。3億年前に存在し、プラズマ団によって神ワザのような速度で動きまわれるよう改造されたポケモン、赤いゲノセクトが登場し、人気ポケモンのミュウツーと競演を果たす。人気のポケモン“イーブイ“とピカチュウ、ニャースらが登場する『ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』を同時上映。

  • 名探偵コナン 絶海の探偵〈プライベート・アイ〉

    名探偵コナン 絶海の探偵〈プライベート・アイ〉

    制作年:2013年4月20日(土)公開

    毎年大ヒットを記録している劇場版『名探偵コナン』第17作目。最新鋭の防衛システムを備えたイージス艦に乗り込んだコナンら少年探偵団が出くわした左腕のない遺体。捜査に乗り出したコナンは艦内に某国のスパイが乗り込んでいること、そして背後に日本を揺るがす巨大な陰謀が隠されていたことを知る。海上自衛隊の全面協力を得て製作にあたる。

  • 映画 プリキュアオールスターズ NewStage 2 こころのともだち

    映画 プリキュアオールスターズ NewStage 2 こころのともだち

    制作年:2013年3月16日(土)公開

    2013年にTV放送開始10周年を迎える“プリキュア“シリーズの劇場版第14弾。歴代キャラクターがスクリーンに集結する本作では、前作の28人を上回る32人のプリキュアが登場。妖精学校を舞台に、変身アイテムを盗まれてしまった彼女たちが、シリーズ最大のピンチに立ち向かう!最新作『ドキドキ!プリキュア』のメンバーも登場する。

  • ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット

    ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット

    制作年:2012年12月15日(土)公開

    コミックスの累計発行部数が2億6000万部を超える大人気漫画の劇場版最新作が登場。3年前に公開された『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』に続いて原作者の尾田栄一郎が総合プロデューサーを務めるほか、脚本に鈴木おさむを迎え、劇場版初の“新世界“での麦わらの一味の冒険を描く。また、中田ヤスタカが手がけるオープニング曲にも注目だ。

  • 花の詩女 ゴティックメード

    花の詩女 ゴティックメード

    制作年:2012年11月1日(木)公開

    現在「月刊ニュータイプ」で『ファイブスター物語』を長期連載中の永野護監督によるロボットアニメ。“詩女”と呼ばれる少女と彼女の護衛についた一国の皇子の旅を描く。名メカデザイナーとしても知られる監督自身によるロボット兵器のデザインは必見。また、監督の妻である川村万梨阿が主題歌とヒロインの声優を務めていることにも注目だ。

  • 映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!

    制作年:2012年10月27日(土)公開

    おとぎの国“メルヘンランド“の女王・ロイヤルクイーンが持つ幸せの力“キュアデコル“が奪われてしまった。その力を取り戻すため、キュアハッピー、キュアサニー、キュアピース、キュアマーチ、キュアビューティの5人が立ち上がる。9作目に突入したTVアニメ『プリキュア』シリーズ最新作『スマイルプリキュア!』の映画化で、劇場版第13弾!

  • 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士 ケルディオ

    劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士 ケルディオ

    制作年:2012年7月14日(土)公開

    1998年以来、大ヒットを続けてきた“劇場版ポケモン“の15周年記念作品が登場。“聖剣士“の後継者ケルディオと主人公サトシたちが力を合わせ、地上最強のドラゴン型ポケモン・キュレムと壮大なバトルを展開する。本作だけでなく、歌とダンスが得意な幻のポケモンが主人公の短編『メロエッタのキラキラリサイタル』も同時上映される。

  • 映画 名探偵コナン 11人目のストライカー

    映画 名探偵コナン 11人目のストライカー

    制作年:2012年4月14日(土)公開

    毎年大ヒットを記録している劇場版『名探偵コナン』第16作目。圧倒的な推理力で数々の事件を解決してきた江戸川コナンが今回挑むのは、サッカー・スタジアムを舞台にしたシリーズ最大の難事件。コナンは謎の暗号を解き、犯人の目論む爆破を止めることができるのか?中村憲剛、遠藤保仁ら実在のサッカー選手が本人役で出演するのも見どころだ。

  • 映画 プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち

    映画 プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち

    制作年:2012年3月17日(土)公開

    DXからNewStageに変わり、新しい“オールスターズ“にパワーアップした、人気アニメシリーズの第4弾が登場。2012年2月からはじまった新TVシリーズ『スマイルプリキュア!』の5人を加えた28人のプリキュアたちが一同に介し、横浜みなとみらいを舞台に、新たな敵と戦う姿を描く。シリーズ恒例となっている観客参加型の演出も楽しみだ。

  • 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)

    制作年:2011年4月16日(土)公開

    小学生から大人まで、国民的人気を誇る大ヒットコミック『名探偵コナン』の劇場版。15周年を迎える今回の事件の舞台は、新潟県の雪深い村。再選直後の都知事に届いた脅迫状と、都知事が国土交通大臣時代に建設したダム、その建設のため移設した村で発見された死因不明の遺体と8年前の悲劇――。複雑に絡み合った事件の謎にコナンが迫る!

  • 名探偵コナン 天空の難破船〈ロスト・シップ〉

    制作年:2010年4月17日(土)公開

    原作コミックの売り上げが総累計で1億2千万部を突破した人気アニメの劇場版14作目。今回は、変装の達人にして神出鬼没、コナンの永遠のライバルである“平成のルパン”こと怪盗キッドも登場し、大富豪が飛行船に乗せた宝石、そして突如現れた謎のテロリストを巡って、怪盗キッドとコナンたちが大空を舞台に頭脳戦を繰り広げる。

  • ONE PIECE FILM STRONG WORLD

    制作年:2009年12月12日(土)公開

    大人気アニメの劇場版シリーズ第10弾。おなじみのルフィ海賊団の面々が故郷イーストブルーの島々の仲間を助けるため、世界最強の海賊のひとりに数えられる“金獅子シキ“と相対する。今回は原作者の尾田栄一郎が自ら映画のストーリーを書き下ろし、製作総指揮も担当。まさに入魂といっていい、これまでにない壮大なアドベンチャーが展開する。

  • 名探偵コナン 漆黒の追跡者〈チェイサー〉

    制作年:2009年4月18日(土)公開

    コミック総累計1億2千万部突破! 人気の留まるところを知らない『名探偵コナン』の劇場版シリーズ第13弾。“黒ずくめの男たち“に毒薬を投与されたために少年の姿になってしまったコナン。素性を隠し、名探偵コナンとして数々の難事件の解決に挑んできた彼は、一味の陰謀を暴くことを胸に秘めていた。そんな彼が、いよいよ宿敵と対決する 

  • ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ

    制作年:2007年7月14日(土)公開

    10周年を迎えた劇場版に、“ポケモン”の新シリーズ『ポケットモンスター ダイアモンド&パール』が新たに登場。ポケモンマスターを目指す少年さとし&ピカチュウらおなじみのキャラクターたちの冒険の旅を軸に、神と呼ばれる2体のポケモン、ディアルガとパルキア、そして幻のポケモンと呼ばれるダークライが現れ、史上空前の壮絶バトルが繰り広げられる。石坂浩二、山本耕史、加藤ローサ、ロバート、中川翔子ら、ゲスト声優陣の豪華な顔ぶれも話題。

  • ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/七夜の願い星ジラーチ

    制作年:2003年7月19日(土)公開

  • ポケットモンスター 水の都の護神〈まもりがみ〉・ラティアスとラティオス

    制作年:2002年7月13日(土)公開

    今や世界的人気を誇るピカチュウ・ムービー最新作。釈由美子や神田うのらが声優で特別出演、優香がナレーションを務めるなど多彩なゲストが顔を揃え話題満載。新キャラクターにも注目を。

  • 名探偵コナン/ベイカー街〈ストリート〉の亡霊

    制作年:2002年4月20日(土)公開

    TVシリーズも好調なアニメの最新劇場版。江戸川乱歩賞作家、野沢尚が脚本を手掛け、シャーロック・ホームズの活躍した時代のロンドンの難事件にコナンが挑む。主題歌はB'zが担当。

  • 名探偵コナン/天国へのカウントダウン

    制作年:2001年04月21日(土)公開

    『週刊少年サンデー』に連載中のコミックに基づく人気アニメの劇場用シリーズ第5弾。仕組まれた連続殺人のトリックに、コナンの過去に関係した陰謀がからみ、目の離せないドラマが展開。

  • 名探偵コナン/瞳の中の暗殺者

    制作年:2000年4月22日(土)公開

    GWシーズンの定番となったミステリー・アニメの劇場版第4作。手がかりのない状況で凶悪犯に立ち向かうコナンの大活躍が、今回もアクロバティックな見せ場満載で展開する。

  • 名探偵コナン/世紀末の魔術師

    制作年:1999年04月17日(土)公開

    小っちゃな体で大きな事件を解決する名探偵コナンの活躍を描いた、人気アニメ・シリーズの第3弾。秘宝をめぐって二転三転する、入り組んだストーリーから目が離せない!

  • ポケットモンスター ミュウツーの逆襲

    制作年:1998年7月18日(土)公開

    ゲーム、TVアニメなどの幅広いメディア展開で大人気の“ポケモン”が、スクリーンに進出。おなじみ、ピカチュウの活躍はもちろん、新しいポケモンの登場も見逃せない!

  • 名探偵コナン/14番目の標的〈ターゲット〉

    制作年:

    【仲間を狙った怪事件続発!コナンの推理や、いかに!?】 体は小さいが頭のキレはバツグンの、名探偵コナンの活躍を描いたシリーズ第2作。コミックやTVアニメでは紹介されていないオリジナル・ストーリーだけに、ファンは必見!

  • ポケットモンスター 幻のポケモン・ルギア爆誕

    制作年:

    【伝説のポケモンの登場でモンスター・ウォーズ激化】 子供の絶大な支持を得る“ポケモン“の最新作。初お目見えとなる新種のポケモンは要注目だ。なお、ポケモンのみが登場するファンタジー『ピカチュウたんけんたい』を併映。

  • エスカフローネ

    制作年:

    【異空間での壮絶なバトルが少女の生気に火をつける!】 “ガンダム“シリーズのサンライズが世界に向けて放つファンタジー・アニメ。戦闘シーンのダイナミズムに加え、キャラクターの精神的な成長に焦点を絞ったドラマ作りが光る。

  • ポケットモンスター 結晶塔の帝王

    制作年:

    【世界が待っていた最新作!幻のポケモンの正体は?】 日本のみならず、ワールドワイドなブームを呼び起こしている“ポケモン“シリーズの第3弾。ピカチューの活躍はもちろん、幻のポケモンなど新キャラの初登場も見逃せない!

  • ああっ女神さまっ

    制作年:

    【熱狂的な支持を受けるアニメがスクリーンに登場】 原作コミックはもちろん、ビデオ・シリーズでも熱狂的に支持された人気アニメの劇場版。天から来た女神と暮らす平凡な大学生の、普通じゃない日常をドラマチックに描く。

  • ポケットモンスター セレビィ・時を超えた遭遇〈であい〉

    制作年:

    【誰よりも強く優しい未知のポケモンが、この夏を席巻!】 世界中でブームを呼んでいる人気アニメのシリーズ第4作。強く速く優しい、未知のポケモンをめぐる冒険が展開する。全編がポケモン語という『ピカチュウのドキドキかくれんぼ』を併映。

  • ワンピースTHE MOVIE・デッドエンドの冒険

    制作年:

    【いよいよ映画初長編!大海賊レースに挑戦だ】 人気アニメ・シリーズの映画版第4作。おなじみルフィと仲間たちが、海賊ばかりが参加する一大レース“デッドエンド“に挑戦。ルール無用、命がけのサバイバル模様が展開される。

  • ワンピース 呪われた聖剣

    制作年:

    【史上最高の強敵が出現 お宝ゲットなるか??】 5年目を迎えたTVシリーズも絶大な人気を誇るアニメの劇場作。5作目となる今回は、ルフィ等お馴染みの面々が、“偉大なる航路“で1番美しい宝刀と呼ばれる七星剣とお宝が隠されるアスカ島へ。ところが彼らの前に最強にして極悪の剣豪が立ちはだかる。この映画のために書き下ろされたオリジナル・キャラクターも登場するので、ファンはお見逃しないように。

  • 金色〈こんじき〉のガッシュベル!!/101番目の魔物

    制作年:

    【大人気の魔物ガッシュがついにスクリーンデビュー】 週刊少年サンデーで2001年の連載開始と同時に絶大な人気を博し、2003年よりTVアニメ化、カードゲームも爆発的なヒット、そして今回待望の劇場版が初公開となる。人間界に送り込まれた100人の魔物と対戦して魔界の王を目指すガッシュと人間の相棒・清磨が、魔物たちと戦う中で成長し、友情を育む物語。劇場版では、魔界を舞台に新たな戦いが展開する。

  • ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/裂空の訪問者デオキシス

    制作年:

    【幻のポケモンの謎を追え! 好評のシリーズ最新作】 夏休み恒例の“ポケモン“シリーズ最新作。今回は、フォルムが変わる幻のポケモン、デオキシスが登場。その謎を追って、主人公サトシとピカチュウらがハイテク都市ラルースを駆ける。スリリングな冒険はもちろん、サトシと心に傷を負った少年の友情のドラマも見逃せない。ピカチュウタイプのなごみ系新キャラ、プラスルとマイナンの愛らしさにも注目を!

  • 名探偵コナン/銀翼の奇術師〈マジシャン〉

    制作年:

    【コナンの推理の前に宿命の ライバルが立ちはだかる!】 『…ベイカー街の亡霊』に続く、劇場シリーズ最新作。スター・サファイア「運命の宝石」を所有する舞台女優のもとに、怪盗キッドから宝石を強奪する犯行予告状が。その解読と犯行を防ぐべく、コナンが立ち上がる。今回、5年ぶりに出現した怪盗キッドは、ファンならご存知の人も多いと思うがコナンの最大にして最強のライバル。宿命対決の結末やいかに?

  • ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/ミュウと波導の勇者ルカリオ

    制作年:

    【サトシたち一行が新たな旅へ! 】 世界に愛される人気アニメの劇場版最新作が到着! 今回は幻のポケモン、ミュウと共に姿を消してしまったピカチュウを探しに、サトシと新ポケモンのルカリオがいまだかつてない大冒険に出る。また、ベッキーやお笑いコンビ、“キングコング“などが声を担当。彼らの声優ぶりにも注目を。

  • ワンピース オマツリ男爵と秘密の島

    制作年:

    【お祭り騒ぎで地獄めぐり!? 】 海賊少年の大冒険を描いて『週刊少年ジャンプ』の人気No.1コミックとなり、TVシリーズではアメリカ進出も果たした大人気マンガの劇場版。第6弾目の今回は、秘密の宝を目指して、金魚すくいや輪投げで地獄の試練に立ち向かう。ゲストとして氣志團のボーカル、綾小路翔が声優に初挑戦。

  • 金色〈こんじき〉のガッシュベル!!/メカバルカンの来襲

    制作年:

    【ガッシュの親友が敵ロボットに!?】 TVアニメやゲームなどさまざまなジャンルに進出する人気コミックが、昨年に引き続いて映画館に登場! 魔界の子ガッシュと相棒の清麿が、謎の巨大ロボット軍団と壮大なバトルを繰り広げる。ガッシュの親友とソックリの巨大ロボ、メカバルカンとの交流など、感動ポイントも見逃せない。

  • ポケットモンスター・アドバンスジェネレーション/ポケモンレンジャーと蒼海〈うみ〉の王子マナフィ

    制作年:

    【海底のポケモンを守れ! 人気アニメの最新作】 シリーズ通算9作目となる夏休み恒例の人気アニメーション。伝説の秘宝が眠る海の神殿を目指す、サトシとピカチュウの冒険が展開する。TVやゲームですでに人気を呼んでいるキャラクター“ポケモンレンジャー“の活躍も見逃せない。

  • ワンピース カラクリ城のメカ巨兵

    制作年:

    【人気アニメの劇場シリーズ第7作 】 漫画連載もTVシリーズも絶好調の超人気アニメの劇場作第7弾。今回はルフィ率いる海賊団が、お宝を探して侵入したカラクリ城でメカ巨兵と壮絶な戦いを繰り広げる。ルフィらの前に立ちはだかる、カラクリ城の領主にして天才カラクリ発明家のラチェットの声はSMAPの稲垣吾郎が担当。

  • 名探偵コナン/紺碧の棺〈ジョリー・ロジャー〉

    制作年:

    【美しい島の財宝伝説にコナンが挑む】 現在も「週刊少年サンデー」誌上で連載を続け、TVアニメも大人気、昨年劇場版シリーズが10周年を迎えた青山剛昌原作「名探偵コナン」。その劇場版アニメ最新作は、太平洋に浮かぶ美しい島を舞台に、海賊の遺産に隠された謎を追う、アクション満載のミステリー・アドベンチャー。タイトルの“ジョリー・ロジャー“とは、海賊が掲げるどくろの旗を意味する。

  • ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

    制作年:

    【大ベストセラー漫画のあの名編が映画に!】 空前のヒットを飛ばし、いまや世界に名を轟かせる漫画となった「ONE PIECE」。現在、コミック44巻まで発刊されているが、なかでも“泣ける“と原作ファンに圧倒的な人気を誇るエピソード“アラバスタ編“が映画化された。悪の秘密結社により崩壊の危機にあるアラバスタ王国を救うため、ルフィらゴーイング・メリー号の面々が大冒険を繰り広げる。

  • シナモン the movie

    制作年:

    【キティを凌ぐ人気のサンリオキャラが映画デビュー】 大きな耳で空を飛ぶ子犬、シナモン。キティ、マイメロに次ぐサンリオの人気キャラクターが劇場版アニメとして初登場。『タッチ』や『あらしのよるに』を手がけた杉井ギサブローが監督を務め、『パプリカ』や『ピアノの森』のマッドハウスが製作を担当する。シナモンだけでなく、様々な性格や特徴をもった仲間のキャラクターたちも見逃せない。

  • ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー+冬に咲く、奇跡の桜

    制作年:

    【雪に覆われた王国で繰り広げられる大冒険を描く!】 誕生から10周年を迎えた人気シリーズの劇場版最新作。コミックの中でも人気の高いエピソード“冬島・ドラム王国編“を映画化するため、原作者である尾田栄一郎が企画段階から参加。コミック版にはない新たなキャラクターを登場させるなど、映画版ならではのアレンジを加えながら、主人公ルフィーたちの冒険と、感涙必至の物語が展開される。

  • 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空〈そら〉の花束 シェイミ

    制作年:

    鏡のような不思議な“反転世界“を舞台に、サトシたちの冒険が繰り広げられる。反転世界に住む強力なポケモン・ギラティナや、可愛らしいポケモン・シェイミの登場など今作も見どころ満載の作品となっている。11年連続で出演となる山寺宏一や、中村獅童らゲスト声優陣も豪華だ。

  • 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克〈ちょうこく〉の時空へ

    制作年:

    【サトシ&ピカチュウが時空を超えた冒険へと旅立つ】 毎夏、日本中を熱くさせているポケモン映画最新作。前2作で描かれた“神“と呼ばれるポケモンたちの戦いに終止符がうたれる時が来た!「人間に裁きをくだす」ために永い眠りから醒めた幻のポケモン・アルセウス。サトシとピカチュウたちは時を超え、アルセウスの怒りを鎮めることができるか?シリーズ初のタイムスリップものに挑んだ超大作だ。

  • 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク

    制作年:

    【サトシ&ピカチュウたちの時空を越えた大冒険!】 シリーズ第13弾となる大人気アニメ。ポケモンバッカー・ワールドカップ観戦のため、クラウンシティへ向かうサトシとピカチュウたちは、仲間を探しているというポケモン、ゾロアに出会い行動を共にすることに。同じ頃、クラウンシティではゾロアークと呼ばれる謎のポケモンが街を破壊していた。幻影の覇者ゾロアークとは何者なのか?

  • ONE PIECE 3D 麦わらチェイス

    制作年:

    【『ONE PIECE』史上、初のCG&3Dアニメーション!】 週刊『少年ジャンプ』誌上で連載中にして、国民的な人気を誇る海洋冒険マンガ『ONE PIECE』劇場版シリーズの最新作。第11弾となる今作では、海賊の主人公ルフィが幼い頃に大海賊“赤髪のシャンクス“から継承した麦わら帽子が行方不明になり、ルフィと仲間たちが団結して捜索の冒険に出ることに。劇場版シリーズ史上初のCGアニメーション、3D映像にも期待だ。

  • 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム

    制作年:

    【新シリーズ初の劇場版を2本同日公開】 毎年夏休み恒例のポケモン映画最新作。『ダイヤモンド&パール』に続く新シリーズ“ベストウイッシュ“の映画版第1弾。伝説と呼ばれるポケモン、ビクティニに出会ったピカチュウ、そしてサトシのバトルと冒険の物語。“理想“をキーワードに出現するポケモン、ゼクロムの謎を追う。

  • 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと白き英雄 レシラム

    制作年:

    【ポケモン新シリーズは内容の違う2作を同日上映!】 毎年、夏に公開され話題を呼んでいる映画『ポケモン』の新シリーズ第1弾“ベストウイッシュ“が登場。イッシュ地方を舞台に、サトシとピカチュウがツタージャやポカブ、ミジュマルほか新たな仲間と共に冒険へ! 本作は伝説と呼ばれしポケモン“レシラム“が活躍する“真実の白“バージョン。中盤から物語の変わる“理想の黒“バージョンも必見だ。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る