
松下奈緒
出身地:奈良県
生年月日:1985年2月8日
松下奈緒 出演映画作品
-
風の奏の君へ
制作年:2024年06月07日(金)公開
ピアニストとしても活動する松下奈緒が主演を務める、あさのあつこの小説『透き通った風が吹いて』を原案にしたドラマ。岡山県美作を舞台に、茶葉屋を営む兄弟と美作を訪れたピアニストの関係を描く。監督は、美作出身の大谷健太郎。共演はドラマ『ばらかもん』の杉野遥亮の他、ロックバンドflumpoolのボーカル山村隆太が映画初出演する。
-
風よ あらしよ 劇場版
制作年:2024年2月9日(金)公開
吉川英治文学賞に輝き、NHKで特集ドラマとして放送された村山由佳の同名小説を劇場映画化。大正時代に、筆の力だけで結婚制度や社会道徳に異議を唱えた女性解放運動家・伊藤野枝の生き様を描く。演出は、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の柳川強。主演は吉高由里子。共演は永山瑛太、稲垣吾郎、松下奈緒、美波、山田真歩、石橋蓮司ら。
-
エンジェルサイン
制作年:2019年11月15日(金)公開
セリフを使わない短編マンガを募集した“サイレントマンガオーディション“での受賞作を実写化したオムニバスドラマ。セリフを一切用いず映像と音楽のみで、人々に訪れる奇跡を描いた6つの物語が展開する。『シティーハンター』『キャッツ・アイ』で知られる漫画家・北条司が総監督を務め、各作品を繋ぐエピローグとプロローグを自ら演出した。
-
母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。
制作年:2019年2月22日(金)公開
WEBマガジン『くらげパンチ』にて連載された宮川サトシによるエッセイ漫画を基に、『日々是好日』の大森立嗣監督が映画化した人間ドラマ。いつも母親に支えられていた中年男性が、母との別れとその後の生活を通じて変化していく姿と変わらぬ母と息子の絆を描く。『愛しのアイリーン』の安田顕が主人公を、倍賞美津子が母・明子を好演した。
-
ドクター・ストレンジ
制作年:2017年1月27日(金)公開
ベネディクト・カンバーバッチが魔術を使って戦うヒーロー“ドクター・ストレンジ“に扮するアクション大作。事故で両手を負傷した上に、傲慢な性格から周囲の人々にも見放されてしまった天才脳外科医、ストレンジが、どんな傷も治せるという魔術師の弟子になり、ヒーローとして活躍していく。監督は『地球が静止する日』のスコット・デリクソン。
-
アジアンタムブルー
制作年:
【愛する人との幸福な時間は残りわずか】 大崎善生の人気小説「アジアンタムブルー」が、阿部寛、松下奈緒の共演で映画化。無気力な毎日を過ごしていた男性が、出会った運命の女性。やがて悲しい出来事に見舞われる彼らが、愛する人との幸せをまっとうする姿は感動的だ。現役音大生でもあるヒロインの松下が、“ピアニスト“として劇中曲を演奏している点にも注目!
-
XX〈エクスクロス〉 魔境伝説
制作年:
【ケータイを武器に女子大生が恐怖に立ち向かう!】 第1回「このミステリーがすごい」大賞で注目を集めた上甲宣之の原作を、『バトル・ロワイヤルII…』の深作健太が映画化したサスペンス・ホラー。旅行で山奥の温泉地を訪れたふたりの女子大生に、恐怖の出来事が次々と襲いかかる。映画やドラマなどで幅広く活躍する松下奈緒と、これが映画初主演となる鈴木亜美のダブル主演も話題に。
-
未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~
制作年:
【恋人たちが愛した名曲の世界がスクリーンに】 ラブソングの定番として今も愛され続けるドリームズ・カム・トゥルーの名曲『未来予想図』の世界が、普遍的な愛の物語となって登場。永遠に一緒にいると誓った恋人たちが描いたそれぞれの未来予想図の行方を、繊細なトーンで綴る意欲作だ。俳優だけでなく音楽家としても活躍する松下奈緒と、期待の若手、竹財輝之助の清涼感ある演技にも注目。
-
砂時計
制作年:
【砂時計をモチーフに綴る感動のラブ・ストーリー】 累計570万部の売り上げを誇り、ドラマ化もされた芦原妃名子の人気コミックを映画化。1人の女性の人生を14年間に渡って見つめながら、親を亡くした少女が真実の愛を見つけるまでをドラマチックに描く。劇中、12歳から26歳まで成長する主人公、杏を『天然コケッコー』の夏帆と『未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~』の松下奈緒が演じる。
-
チェスト!
制作年:
【鹿児島を舞台に展開するカナヅチ少年の成長ドラマ】 小学生が4キロもの距離を遠泳する鹿児島の伝統行事、錦江湾遠泳大会をモチーフにした青春ドラマ。地元の有志が企画から参加したことで、鹿児島の風景や風習が少年の成長物語と見事にマッチしている。TVドラマを数多く手がけてきた雑賀俊郎が監督を務めるほか、主人公の少年たちのクラスの担任教師役で松下奈緒が出演、音楽も担当している。
-
チェスト!
制作年:
【鹿児島を舞台に展開するカナヅチ少年の成長ドラマ】 小学生が4キロもの距離を遠泳する鹿児島の伝統行事、錦江湾遠泳大会をモチーフにした青春ドラマ。地元の有志が企画から参加したことで、鹿児島の風景や風習が少年の成長物語と見事にマッチしている。TVドラマを数多く手がけてきた雑賀俊郎が監督を務めるほか、主人公の少年たちのクラスの担任教師役で松下奈緒が出演、音楽も担当している。
最新ニュース
-
道産子グラドル・小坂田純奈「助手席乗る?」 左ハンドルで運転する姿に反響
-
北山宏光、快眠できる最強のアイテムを語る! 今夜の『酒のツマミになる話』
-
『チェンソーマン』原作者・藤本タツキの短編をアニメ化! 『藤本タツキ 17‐26』8作品ビジュアル&監督コメントも到着!
-
辻希美の長女・希空、舌出しショットでファン魅了 両親も「いいね!」
-
“奇跡の43歳”山川恵里佳、オフショットで美スタイル全開 「可愛すぎる」と絶賛の声 2児の母
-
『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章』本日公開! 次回作『白熱の銀河大戦』26年2.20公開&特報解禁
-
大竹しのぶ、27年ぶりの山田洋次組&木村拓哉と初共演『TOKYOタクシー』で声の出演決定
-
井桁弘恵、秋コーデで大人可愛さ全開「最高に綺麗」「美人過ぎる~」
-
妻夫木聡、「一生推します!」憧れのスポーツ選手と対面に大歓喜
-
のん、鮮烈ボーイッシュコーデに反響「カッコいい!」「イケメン」
-
『ばけばけ』“トキ”高石あかり、花嫁姿にネット祝福と心配の声続々「どうなってヘブンさんと…?」「今からつらすぎる」
-
『映画館で!おかあさんといっしょスペシャルステージ なないろのはね』予告編解禁! 公開記念イベントも実施決定
-
宇賀那健一監督×『呪詛』チームが放つトラウマ系ホラー『ザ・カース』 “赤い服の女”を捉えたティザービジュアル&初映像解禁
-
『新劇場版 銀魂 -吉原大炎上-』来年2.13公開へ! 炎の中で笑みを浮かべる銀時の場面写真解禁
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram