
諏訪敦彦
諏訪敦彦 出演映画作品
-
海辺へ行く道
制作年:2025年08月29日(金)公開
第75回ベルリン国際映画祭ジェネレーションKplus部門で、特別表彰された人生賛歌。漫画家・三好銀の『海辺へ行く道』シリーズを基に、ものづくりに夢中な子供と秘密だらけの大人の姿をユーモアを交えて描く。監督は『いとみち』の横浜聡子。主演は原田琥之佑。共演は麻生久美子、高良健吾、唐田えりか、剛力彩芽、宮藤官九郎、坂井真紀ら。
-
走れない人の走り方
制作年:2024年04月26日(金)公開
濱口竜介、瀬田なつきらを輩出した東京藝術大学大学院映像研究科の修了展で好評を博した、台湾出身のスーユチュン監督による青春ドラマ。ロードムービーの製作を試みる若い映画監督が、予算やキャストのトラブルに見舞われ、理想と現実の狭間で苦悩する様を描く。主演は山本奈衣瑠。共演は早織、磯田龍生、BEBE、服部竜三郎、諏訪敦彦ら。
-
風の電話
制作年:2020年01月24日(金)公開
『M/OTHER』『不完全なふたり』の諏訪敦彦監督が、岩手県大槌町に設置され“天国に繋がる電話”として知られるようになった“風の電話”を題材に描く人間ドラマ。東日本大震災で家族を失った少女が、広島から故郷の大槌町に向けて旅する様を映し出す。モデルとしても活躍するモトーラ世理奈が主演を務め、西島秀俊、三浦友和らが共演する。
-
風の電話
制作年:2020年01月24日(金)公開
『M/OTHER』『不完全なふたり』の諏訪敦彦監督が、岩手県大槌町に設置され“天国に繋がる電話”として知られるようになった“風の電話”を題材に描く人間ドラマ。東日本大震災で家族を失った少女が、広島から故郷の大槌町に向けて旅する様を映し出す。モデルとしても活躍するモトーラ世理奈が主演を務め、西島秀俊、三浦友和らが共演する。
-
ライオンは今夜死ぬ
制作年:2018年1月20日(土)公開
『M/OTHER』『ユキとニナ』などを手がけ、海外で絶大な支持を得る諏訪敦彦監督によるヒューマンドラマ。南フランスを舞台に、人生の終盤を迎えた俳優が、かつて愛した女性の幻影に再会し、子供たちとの映画作りを通して生きる喜びを見出していく姿を描く。ヌーヴェルヴァーグを代表する名優、ジャン=ピエール・レオーが主演を務める。
-
ライオンは今夜死ぬ
制作年:2018年1月20日(土)公開
『M/OTHER』『ユキとニナ』などを手がけ、海外で絶大な支持を得る諏訪敦彦監督によるヒューマンドラマ。南フランスを舞台に、人生の終盤を迎えた俳優が、かつて愛した女性の幻影に再会し、子供たちとの映画作りを通して生きる喜びを見出していく姿を描く。ヌーヴェルヴァーグを代表する名優、ジャン=ピエール・レオーが主演を務める。
-
ユキとニナ
制作年:2010年01月23日(土)公開
『M/OTHER』など国際的に高い評価を得ている諏訪敦彦と、フランス人俳優で本作が初監督となるイポリット・ジラルドが共同監督を務めたドラマ。フランスと日本を舞台に、2人の少女の関係を通して、親子や家族関係、夫婦の本質などを真摯な視線で捉えていく。ピュアな子どもたちの視点で大人の世界を静かに描くファンタジックな語り口が心地よい。
-
ユキとニナ
制作年:2010年01月23日(土)公開
『M/OTHER』など国際的に高い評価を得ている諏訪敦彦と、フランス人俳優で本作が初監督となるイポリット・ジラルドが共同監督を務めたドラマ。フランスと日本を舞台に、2人の少女の関係を通して、親子や家族関係、夫婦の本質などを真摯な視線で捉えていく。ピュアな子どもたちの視点で大人の世界を静かに描くファンタジックな語り口が心地よい。
-
不完全なふたり
制作年:2007年6月30日(土)公開
『M/OTHER』でカンヌ映画祭国際批評家連盟賞を受賞し、『パリ、ジュテーム』の1編でも注目を集めた諏訪敦彦監督の長編最新作。全編フランス語の台詞、フランス・ロケで撮影された本作は、夫婦“ふたり“で生きていくことの難しさ、素晴らしさを描き、フランスで大ヒットした大人の愛のドラマ。妻を演じるのは『ふたりの5つの分かれ路』のヴァレリア・ブルーニ=テデスキ。
-
パリ、ジュテーム
制作年:2007年3月3日(土)公開
世界の才能がパリを舞台にした僅か5分のショート・ストーリーで競演する全18話の魅惑の短編集。『バーバー』のコーエン兄弟、『ラストデイズ』のガス・ヴァン・サントから、『トゥモロー・ワールド』のアルフォンソ・キュアロン、『スクリーム』のウェス・クレイヴン、『CUBE』のヴィンチェンゾ・ナタリまで、その顔ぶれは豪華にして多彩。日本からは『M/OTHER』の諏訪敦彦が参加。
-
帰郷〈2004年〉
制作年:2005年6月11日(土)公開
東京で暮らす独身男の晴男は母の再婚祝いで帰省し、娘チハルと共に故郷に戻っていた昔の恋人・深雪と再会した。つかの間の帰郷で人とのつながりの大切さに改めて気づいた男の小さな旅物語。最初は戸惑いながらもいつしか親子のようになる晴男とチハルのやりとりがなんとも微笑ましい。
-
H story
制作年:2003年08月02日(土)公開
前作『M/OTHER』でカンヌ国際映画祭批評家連盟賞を受賞した諏訪敦彦監督が、故郷の広島を舞台に『二十四時間の情事』のリメイクに挑戦。その企画が消滅していく過程をスリリングに画面に収めていく。フィクションとドキュメンタリーを交錯させた異色作だ。主人公を『ガーゴイル』のベアトリス・ダルが演じ、個性的な魅力を放つ。
-
M/OTHER
制作年:1999年10月23日(土)公開
カンヌ映画祭国際批評家連盟賞受賞という快挙を成しとげた、歯応えのある人間ドラマ。子供の出現に揺れるカップルの同棲生活を、現実味のあるリアルなタッチで描き出す。
-
2/デュオ
制作年:1997年8月2日(土)公開
自分を見失っていく恋人たちの関係の揺らぎを、鋭い視点で描いた現代的な恋愛映画。俳優たちに即興でセリフを語らせ、その切迫感を捉えた新鋭、諏訪敦彦の大胆な演出が光る。
最新ニュース
-
「ホロライブ」の人気双子VTuberがマクドナルドとコラボか? シルエットにファン「一体どこの魔界乃番犬シスターズなんだ…?」
-
中村倫也、K‐POP版スポ根ドラマで天才音楽プロデューサーに 『DREAM STAGE』来年1月スタート
-
ダルビッシュ夫妻、デートを満喫「2人で都会に行ってきました」 反響多数「幸せあふれてる」
-
『ナイトストライカーGEAR』、スイッチDL版&Steam版が本日サプライズ発売 名作『ナイトストライカー』の流れを汲む完全新作
-
芳根京子、“初めて”の報告にファン歓喜「色っぽくて素敵」 かわいすぎるペット「たぬこ」ちゃんも登場
-
ホロライブ・獅白ぼたん、マクドナルドの「ストリートファイター」コラボに参戦 『ストII』風のビジュに「親和性高すぎん?」
-
『薬屋のひとりごと』アニメ3期&劇場版制作決定! 原作者・日向夏による完全新作映画に
-
福田雄一監督、うどんをすする橋本環奈を公開「これ本物すぎ」「銀魂のキャラクターそのまんま」
-
“役満ボディ”岡田紗佳、清楚な白統一コーデに「かわいい」の嵐「サラサラヘアーもいい」
-
有名芸人、実な“全国にたった20人”のレア名字だった さんまも驚き「20分の1やぞ」
-
イジった芸人が次々に活動自粛…芸人のバイクめぐる“都市伝説”
-
熊田曜子43歳、ポールダンスで魅せる圧倒的スタイル「美しすぎ」 三姉妹の母
-
サブリナ・カーペンターの“柔道着”パフォにリナ・サワヤマが苦言「畳の上で靴なんて刑務所行き」
-
「デカ女」話題のコスプレイヤーにネット騒然 天井に届くスタイル 圧倒的な手足の長さ
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram