
ロザムンド・パイク
出身地:イギリス/ロンドン
生年月日:1979/1/27
ロザムンド・パイク 出演映画作品
-
キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱
制作年:2022年10月14日(金)公開
ノーベル賞を2度受賞した天才科学者・キュリー夫人の伝記映画。夫と共に発見した放射性元素の発見は医療に貢献した一方で、核兵器へも利用された。輝かしい業績の影にある、夫との出会いと別れ、移民ゆえの差別など波乱に満ちた半生を描く。監督はマルジャン・サトラピ。出演はロザムンド・パイク、サム・ライリー、アナイリン・バーナードら。
-
パーフェクト・ケア
制作年:2021年12月3日(金)公開
『ゴーン・ガール』のロザムンド・パイクが、高齢者を狙う悪徳後見人に扮するサスペンス。医師や介護施設と結託し、資産家の高齢者から金品を搾り取ってきた悪徳“法廷後見人”の女性が、思わぬトラブルに巻き込まれる様を描く。J・ブレイクソンが監督を務め、ピーター・ディンクレイジ、エイザ・ゴンザレス、ダイアン・ウィーストらが出演する。
-
THE INFORMER/三秒間の死角
制作年:2019年11月29日(金)公開
ヨーロッパの文学賞に輝いたベストセラー小説『三秒間の死角』を映画化したクライムサスペンス。FBIを筆頭に、警察や麻薬組織、刑務所の看守や囚人たちをも敵に回すことになった服役中の情報屋の奔走を描く。リブート版『ロボコップ』のジョエル・キナマンが主人公を熱演し、ロザムンド・パイク、コモン、クライヴ・オーウェンらが共演する。
-
エンテベ空港の7日間
制作年:2019年10月4日(金)公開
1976年に実際に発生し、これまでに3度映画化されたハイジャック事件の裏側に迫るサスペンス。ウガンダのエンテベ国際空港で、実際に起きたハイジャック事件とイスラエル国防軍が奇跡的に成功させた人質救出作戦の真相を描く。監督は『エリート・スクワッド』のジョゼ・パヂーリャが務め、ロザムンド・パイクやダニエル・ブリュールが出演。
-
プライベート・ウォー
制作年:2019年9月13日(金)公開
黒い眼帯がトレードマークの伝説の女性戦場記者、メリー・コルヴィンの半生を描いた伝記映画。レバノン内戦、チェチェン紛争など世界中の戦地に赴き、PTSDに苦しみながらも、世界に戦場の悲劇を訴え続けた彼女を等身大の存在として描く。主演は『ゴーン・ガール』のロザムンド・パイク、監督は『カルテル・ランド』のマシュー・ハイネマン。
-
荒野の誓い
制作年:2019年9月6日(金)公開
『ブラック・スキャンダル』や『ファーナス/訣別の朝』のスコット・クーパー監督による西部劇。産業革命によって近代化されていく西部の開拓地を舞台に、騎兵隊大尉が彼と宿敵関係にあるシャイアン族の長とその家族を護送する様子をスリリングな演出と共に描く。主演はクリスチャン・ベール、共演にロザムンド・パイクとウェス・ステューディ。
-
ナチス第三の男
制作年:2019年1月25日(金)公開
世界的ベストセラー小説『HHhH プラハ、1942年』を映画化した史実に基づく物語。150万人を超えるユダヤ人虐殺の首謀者として、絶大な権力を手にしていたラインハルト・ハイドリヒの暗殺計画を描く。『かごの中の瞳』などのジェイソン・クラークがハイドリヒを演じるほか、ロザムンド・パイク、ジャック・オコンネルらが脇を固める。
-
海賊じいちゃんの贈りもの
制作年:2015年10月10日(土)公開
イギリスで数々の人気テレビドラマを手がけてきたガイ・ジェンキンとアンディ・ハミルトンのコンビにとって初の長編映画監督作品となったハートフル・コメディ。崩壊寸前の家族が悲劇を前にひとつになって再生していく様がユーモアたっぷりに綴られる。主演は『ゴーン・ガール』でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたロザムンド・パイク。
-
しあわせはどこにある
制作年:2015年6月13日(土)公開
フランスの精神科医が発表したベストセラー小説を、『ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!』のサイモン・ペッグ主演で映画化。一見すべてが完璧に思える生活を送っていた精神科医が公私共に行きづまり、幸せ探しの旅を繰り広げていく姿をコミカルに描く。『ゴーン・ガール』のロザムンド・パイクなど、脇を固める豪華キャストにも注目。
-
ゴーン・ガール
制作年:2014年12月12日(金)公開
『ソーシャル・ネットワーク』『セブン』の鬼才デイヴィッド・フィンチャー監督がギリアン・フリンの同名ベストセラー小説を映画化したサイコロジカル・スリラー。妻と共に田舎町に移り住んだ主人公が、突然の妻の失踪を機に、第一容疑者として事件に巻き込まれていく様を描く。ベン・アフレックとロザムンド・パイクが夫婦役を演じている。
-
ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
制作年:2014年4月12日(土)公開
イギリスの個性派監督エドガー・ライトが、『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-』の盟友サイモン・ペッグ&ニック・フロストと組んだコメディ映画。ひと晩で12軒のパブを巡る冒険に身を投じたアラフォー男5人組の珍道中と、人類の一大危機に立ち向かう彼らの大活躍を描く痛快爆笑作だ。
-
アウトロー
制作年:2013年2月1日(金)公開
『ミッション:インポッシブル』シリーズなど数々のヒット作をおくり出してきたトム・クルーズが、『ユージュアル・サスペクツ』『ワルキューレ』などの脚本を手がけたクリストファー・マッカリー監督とタッグを組んで仕掛ける新たなアクション大作。元軍人のジャック・リーチャーが、5人が殺害された事件の背後に隠された“謎“に挑む。
-
バーニーズ・バージョン ローマと共に
制作年:2013年1月19日(土)公開
風変わりな父親や遊び人の親友と共に自由気ままに生き、仕事で成功し一見すると裕福そうなバーニーの波乱万丈の人生を描いた人間ドラマ。主人公バーニーをポール・ジアマッティが、その父親をダスティン・ホフマンがそれぞれ演じ、小気味よいテンポと巧みなストーリーテリングで観客を魅了する。共演は『タイタンの逆襲』のロザムンド・パイク。
-
ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して
制作年:2012年6月30日(土)公開
北米大陸で発見した野鳥の数を競う記録会“ザ・ビッグイヤー“に多大な時間と金を投じる男たちを追ったルポを、『プラダを着た悪魔』のデヴィッド・フランケル監督が映画化。ジャック・ブラック、スティーヴ・マーティン、そしてオーウェン・ウィルソン演じる男たちが、野鳥を追って雄大な自然をせせこましく走りまわる姿に笑みがこぼれる。
-
タイタンの逆襲
制作年:2012年4月21日(土)公開
『タイタンの戦い』に続いて人間と魔神の壮絶な戦いを描いたアクション大作。人間の信仰心が薄れ神々の支配力が弱まってきた世界に、人間を支配しようとするタイタン族が復活。人間と神の間に生まれた子、ペルセウスは人類を救うべく冥界に向けて危険な旅に出る。主演のサム・ワーシントンが前作以上のアクションを披露し、壮絶なバトルをみせる。
-
ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬
制作年:2012年1月21日(土)公開
“Mr.ビーン“ことローワン・アトキンソン演じる“天災的スパイ“ジョニー・イングリッシュが、8年ぶりにスクリーンに登場! 中国首相の暗殺計画の阻止を命じられた彼が、チベット、香港、スイスを股にかけ、前作以上の珍騒動を繰り広げる。007シリーズのパロディもてんこ盛り。格段にパワーアップした“笑撃“の連続に抱腹絶倒間違いなしだ。
-
17歳の肖像
制作年:2010年4月17日(土)公開
60年代のロンドンで、オックスフォード大学を目指す16歳の少女が、洗練された30歳の男性と恋に落ち、刺激的な大人の世界に魅了されていく。主演を務めた『プライドと偏見』のキャリー・マリガンは、ゴールデン・グローブ賞をはじめ多数の映画賞にノミネートされ、すでに13賞受賞。本年度最も期待される若手女優だ。
-
007/ダイ・アナザー・デイ
制作年:2003年3月8日(土)公開
ボンドが敵の手に落ちるという意外な導入部で始まる“007“シリーズ第20作。オスカー女優ハル・ベリーの出演や車体を消すことができるボンドカーの疾走など、見どころ満載の快作だ。
-
プライドと偏見
制作年:
【今の時代にも通じる英国式恋愛劇 】 19世紀初頭に活躍した英国女流作家ジェーン・オースティンの名作を映画化。美しい田園風景の広がるイギリスの田舎町を舞台に、ある貴族の5人姉妹の結婚事情と、誤解と偏見からすれ違っていく恋愛模様を情感豊かに描き出す。芯の強い主人公に扮したキーラ・ナイトレイの好演が光る。
-
リバティーン
制作年:
【信じる道で堕ちていく男】 ジョニー・デップがその美男ぶりを見せつける、実在の放蕩者の物語。妻と愛人、ふたりのエリザベスと自由に愛を交わし、国王にも屈せず己の“芸術“を追求した詩人ジョン・ウィルモットこと第2代ロチェスター伯爵の生き様を追う。
-
DOOM/ドゥーム
制作年:
【“一人称型シューティング“映像を体感せよ!】 人気シューティング・ゲームを映画用にデフォルメしたVFXヴァーチャル・アクション。火星の研究所を舞台に、凶暴なクリーチャーに闘いを挑む特殊部隊のサバイバルを描く。ゲームの世界を表現した一人称視点の映像演出は出色の出来!
-
サロゲート
制作年:
【身代りロボットが発達した近未来に激震!】 ブルース・ウィリスの最新作は『ターミネーター3』のジョナサン・モストウ監督と組んだSFサスペンス。人間に代わってロボットが社会生活を代行するようになった未来を舞台に、起きるはずがなかった殺人事件を追う捜査官がたどり着いた真相とは? 最新鋭のVFX映像で魅せながら、バーチャル時代における「人間性」を問い直すドラマ性に注目。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram