クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

絶好調の仮面ライダー エンディング投票の仕掛け人・白倉プロデューサーを直撃

映画

 ただ、熱かったのはファンだけではなく、現場も同じだ。「スタッフ・キャストの銘々が、『こっちが公開されたらいいな』と思い入れをもって取り組め、通常のシーンより愛着が強くなったと思います」。だが、「あまり考えていないのですが、上映されなかったほうのエンディングは封印することになると思います」とのこと。せめて、DVDの映像特典にでも収録してくれれば、ファンやキャスト、スタッフなど、満足できると思うのだが、やはり現時点では未定とのこと。

 既に投票が終わってしまったため、あとは結果を待つばかりだが、投票が締め切られても、平成ライダーや昭和ライダーを応援するコメントが、続々と書き込まれている。もちろん、ディケイド最強説や1号最強説など、ファンの間でも平成VS昭和のバトル勃発! だが、白倉氏は言う。「現行のライダー人気はお子さん中心ですが、今回の映画はお父さんや大人が観てこそ、グっとくるつくりになっています」。よくよく考えてみたら、それぞれに思い入れがあるだろうが、平成も昭和も仮面ライダーであることには変わりがない。だったら、どちらが勝とうが、恨みっこなし。年に1度のライダー祭りを楽しんでしまおう。

2ページ(全2ページ中)

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る