クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

佐々木希、「幸せの物差しはみんな違う」 シンプルに物事を考えられるようになった30代は「とても楽しい」

ドラマ

◆幸せの価値観「幸せの物差しはみんな違うし、誰かに幸せにしてもらうものでもない」



 今は2人の子どもを育てながら、育児と仕事を両立させている。佐々木は「育児はものすごく楽しいです。子どもは本当にかわいいですから。育児って、お芝居と一緒で正解がないもの。だからこそ、楽しいのかなと思います」とにっこり。「でも家に帰ると、なかなか台本を覚えられなくて。台本を読んでいると必ず、子どもが『何をしているの?』とちょっかいを出してくる。あれは絶対、わざとなんです!」と楽しそうに話し、「移動中の車の中が一番、台本を覚えられます。『ここで覚えなければ』と思うと集中できる」とメリハリをつけながら、育児や仕事に励んでいる。

 劇中の登場人物たちは、愛を求め、自分にとっての幸せを見つけようと奮闘していくが、佐々木にとって「幸せに生きるために大事なこと」は、「子どもや仲間、ナチュラルワインなど、愛しているもので自分の周りをいっぱいにすること」だという。

 「自分が愛しているものがそばにあれば、それで幸せです。幸せの物差しはみんな違うし、誰かに幸せにしてもらうものでもないのかなと。誰がなんと言おうと自分が幸せだと思うものを信じていようと、シンプルに考えています。そうすれば自分も楽しいし、愛を忘れられずにいられる」と清々しく微笑む。


 壁を作らない気さくな雰囲気と、輝くような笑顔で胸の内を明かす佐々木に、取材陣も魅了されっぱなしだったこの日。仕事もプライベートも充実していることがひしひしと伝わるオーラにあふれていたが、「私自身、映画やドラマを観て元気をもらうことも多くて。お芝居の仕事をさせていただくことで、もしも誰かの心になにかを届けられたら、これほど幸せなものはないなと思います。そういうことができる役者のお仕事って、すてきだなと改めて感じています」と喜びを噛み締めつつ、「25歳の私に言いたい! 大変なこともあるけれど、その道でいいよ!って」と声を弾ませていた。(取材・文:成田おり枝 写真:高野広美)

 ドラマ『アイのない恋人たち』は、ABCテレビ・テレビ朝日系にて毎週日曜22時放送。

3ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る