クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

NEWS・増田貴久、ミュージカル稽古場でも愛されキャラ 座長としての“こだわり”明かす

エンタメ

NEWS・増田貴久
NEWS・増田貴久 クランクイン! 写真:上野留加

関連 :

増田貴久

NEWS

 昨年グループ結成20周年を迎え東京ドーム公演を成功させるなど、さらなる飛躍を続けるNEWS・増田貴久。ドラマ、舞台、バラエティーと個人活動も精力的な中、この春ブロードウェイ・ミュージカル『20世紀号に乗って』に挑む。約2年半ぶりの舞台主演を前にした増田に作品への思いや稽古場でのエピソードを聞いた。

【写真】1930年代の衣装も華麗に着こなす! ミュージカル『20世紀号に乗って』メインビジュアル

◆演出家クリス・ベイリーと3度目のタッグで強い信頼関係

 原作は、1932年にチャールズ・ブルース・ミルホランドが書き下ろした戯曲で、1934年にはアメリカで映画化。その後、原作と映画をもとに1978年にブロードウェイでミュージカル化された。トニー賞5部門を制覇し、2015年には初演以来40年ぶりにリバイバル上演、トニー賞のリバイバル作品賞にノミネートされるなど、ブロードウェイ・コメディーミュージカルの金字塔ともいえる名作だ。

 世界恐慌を脱出した1930年代初頭のアメリカを舞台に、やり手のブロードウェイの花形プロデューサー兼演出家だったが現在は多額の借金を抱える主人公が、自身が大女優に育て上げた元恋人を再び自分が手掛ける舞台に立たせようと悪戦苦闘する姿を描く。

 演出を務めるクリス・ベイリーとは、2020年、2021年と上演され好評を博したミュージカル『ハウ・トゥ・サクシード』以来、3度目のタッグとなる増田。本作の上演発表の際にはクリスから増田へ絶賛のコメントが寄せられていたが、「(オンラインで打ち合わせをした際に)『まっすーは踊れることを知っているから、たくさん振りを付けるので覚悟しといてね!』と言われていたので、ビビッてました」と笑う。

 「クリスと(演出補の)ベス(・クランドール)が思い描く世界観は、『えー! そういうふうになるんだ!』みたいな感じで、衣装もそうだし、ダンスもセットも照明も、ちょっと変わるだけですごく捉え方が変わるんです。今まで感じたことのないクリスの世界観は、『ハウ・トゥ・サクシード』の時にも感じたので、たくさんダンスをつけてほしいし、クリスの思い描く世界観に近づけたらなと思っています。作品の時代背景やキャラクターについて、何を聞いても正解の答えを出してくれるという安心感はすごいですね」と、強い信頼関係で結ばれている様子だ。

次ページ

◆クセのある主人公も「ただ嫌われているだけの人じゃない」

1ページ(全3ページ中)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る