午前4時にパリの夜は明ける
C・ゲンズブールが主演を務める7年間の変化
【解説/みどころ】
第72回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に正式出品された人間ドラマ。1981年のパリを舞台に、深夜のラジオ番組で働く女性が、家出少女と出会い、家族について考えていく。 監督は『アマンダと僕』のミカエル・アース。主演はシャルロット・ゲンズブール。共演はキト・レイヨン=リシュテル、ノエ・アビタ、メーガン・ノータムら。
【ストーリー】
1981年、新しい大統領の誕生に祝賀ムードのパリで、エリザベートの結婚生活は終わる。彼女は子供たちを養うために深夜ラジオの仕事に就き、家出少女タルラに出会う。彼女を自宅へ招き、交流を重ねていく中でエリザベートや子供たちの心は変化していき……
- キャスト
- シャルロット・ゲンズブール/ エマニュエル・ベアール/ ロラン・ポワトルノー/ ディディエ・サンドル/
- スタッフ
- 監督: ミカエル・アース 脚本: ミカエル・アース
- 原題
- LES PASSEAGERS DE LA NUIT
- 上映時間・制作年
- 111分/2022年
- 制作国
- 仏
- 映倫区分
- R-15
- 公式サイト
- https://bitters.co.jp/am4paris/
- 配給
- ビターズ・エンド
「午前4時にパリの夜は明ける」に関するFAQ
Q.午前4時にパリの夜は明けるの公開日は?
A.2023年4月21日(金)公開
Q.午前4時にパリの夜は明けるの見どころは?
A.第72回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に正式出品された人間ドラマ。1981年のパリを舞台に、深夜のラジオ番組で働く女性が、家出少女と出会い、家族について考えていく。 監督は『アマンダと僕』のミカエル・アース。主演はシャルロット・ゲンズブール。共演はキト・レイヨン=リシュテル、ノエ・アビタ、メーガン・ノータムら。
Q.午前4時にパリの夜は明けるのストーリーは?
A.1981年、新しい大統領の誕生に祝賀ムードのパリで、エリザベートの結婚生活は終わる。彼女は子供たちを養うために深夜ラジオの仕事に就き、家出少女タルラに出会う。彼女を自宅へ招き、交流を重ねていく中でエリザベートや子供たちの心は変化していき……
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram