クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

いのち・ぼうにふろう

【解説/みどころ】
黒澤明、木下惠介、市川崑とともに“四騎の会”を結成した小林正樹が、結成後の第1作として作った時代劇。題名の「いのちぼうにふろう」は、アウトローたちが若者の純愛にほだされて“命を棒にふろう”とまでして、恋を実らせるという物語からきている。安楽寺は四方を堀に囲まれた“島”に建っていた。そこは一膳飯屋だが、無頼漢たちが住みついた吹き溜まりでもあった。ある日、そこへ無銭飲食で袋叩きにあっていた青年が逃げ込んできた。青年は幼なじみの娘が女郎に売られるのを助けようとして、店の金に手をつけたのだった。


キャスト
仲代達矢中村翫右衛門酒井和歌子栗原小巻佐藤慶勝新太郎近藤洋介山本圭
スタッフ
監督: 小林正樹 脚本: 隆巴 原作: 山本周五郎
上映時間・制作年
121分/1971年
制作国
日本
配給
東宝


あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る