ファインディング・ニモ
【解説/みどころ】
【子を思うお魚の大冒険全米大ヒットのCGアニメ】 全米でアニメ史上最高の興行収入を上げる大ヒットとなったCGアニメーション。『モンスターズ・インク』でおなじみのCGスタジオ、ピクサー社が、人間に捕まった息子を探す熱帯魚の冒険のドラマを生み出した。親子愛を核にして、スリルとユーモア、感動を盛り込む作りはピクサー作品ならでは。水中の光景をビジュアル化した最先端のCG映像にも注目を!
- スタッフ
- 監督: アンドリュー・スタントン 脚本: アンドリュー・スタントン ボブ・ピーターソン デヴィッド・レイノルズ 製作総指揮: ジョン・ラセター
- 原題
- FINDING NEMO
- 上映時間・制作年
- 101分/2003年
- 制作国
- 米
- 配給
- ブエナ・ビスタ
-
『ファインディング・ニモ』放送、『VS魂』などで関連企画も! フジ「ディズニー スペシャル・ウィーク2023」7.31スタート
-
『カーズ/クロスロード』同時上映短編アニメーション『LOU』本編映像解禁
-
海外メディアが選ぶ「21世紀最高のアニメ映画ベスト50」 1位は『千と千尋』
-
ティーンからアラフィフまで幅広い層が支持! 『ドリー』キャラクターの魅力に迫る
-
室井滋「ドリー化している」と告白 居酒屋で“隣の人のもの”食べた
-
『ファインディング・ドリー』、モデルは『バンビ』!? 正反対な2作の意外な繋がり
-
『ファインディング・ドリー』がついに公開!「ニモ&ドリー」ブームの再来なるか?
-
室井滋、完全にドリー化?「トイレから戻ってこれない」“忘れんぼう”ぶり告白
-
『ファインディング・ドリー』大ヒットの裏に“最も影響力をもつ人”の努力があった
関連記事
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram