キャデラック・レコード~音楽でアメリカを変えた人々の物語~
数々の名曲を生んだ“チェス・レコード”の盛衰
【解説/みどころ】
1950~1960年代にアメリカに実在したレコード会社“チェス・レコード”。その創設者チェス・レナードと、後にスターになるマディ・ウォーターズ、リトル・ウォルター、チャック・ベリーら、所属アーティストたちの愛憎と波乱の日々を描く。製作総指揮も務めるビヨンセが、ブルース・シンガー、エタ・ジェイムズに扮し、圧倒的な歌唱力を披露。
【ストーリー】
1950年代、バーを経営するポーランド系移民のレナード・チェスは、レコード会社“チェス・レコード”を設立。人種を超えた音楽を次々と生み出し、瞬く間に大成功を収める。だが、時代は少しずつ変化していき……。
- キャスト
- エイドリアン・ブロディ/ ジェフリー・ライト/ コロンバス・ショート/ モス・デフ/ エマヌエル・シュリーキー/ セドリック・ジ・エンターテイナー/ ガブリエル・ユニオン/ イーモン・ウォーカー/ タミー・ブランチャード/
- スタッフ
- 監督: ダーネル・マーティン 脚本: ダーネル・マーティン 製作総指揮: マーク・レヴィン
- 原題
- CADILLAC RECORDS
- 上映時間・制作年
- 108分/2008年
- 制作国
- 米
- 映倫区分
- PG-12
- 公式サイト
- http://www.sonypictures.jp/movies/cadillacrecords/
- 配給
- ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
「キャデラック・レコード~音楽でアメリカを変えた人々の物語~」に関するFAQ
Q.キャデラック・レコード~音楽でアメリカを変えた人々の物語~の公開日は?
A.2009年08月15日(土)公開
Q.キャデラック・レコード~音楽でアメリカを変えた人々の物語~の見どころは?
A.1950~1960年代にアメリカに実在したレコード会社“チェス・レコード”。その創設者チェス・レナードと、後にスターになるマディ・ウォーターズ、リトル・ウォルター、チャック・ベリーら、所属アーティストたちの愛憎と波乱の日々を描く。製作総指揮も務めるビヨンセが、ブルース・シンガー、エタ・ジェイムズに扮し、圧倒的な歌唱力を披露。
Q.キャデラック・レコード~音楽でアメリカを変えた人々の物語~のストーリーは?
A.1950年代、バーを経営するポーランド系移民のレナード・チェスは、レコード会社“チェス・レコード”を設立。人種を超えた音楽を次々と生み出し、瞬く間に大成功を収める。だが、時代は少しずつ変化していき……。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram