サウダーヂ
日本人と移民が交錯する街の“生”の叫び
【解説/みどころ】
映像製作集団“空族”の富田克也監督が『雲の上』『国道20号線』に続いて放つ最新作。監督の出身地である山梨県甲府市を舞台に、不況による空洞化が進む地方の現状、そこに生きる派遣労働者、日系ブラジル人、アジアからの移民らの姿を描出。ラップ音楽をとり入れたその映像世界は海外でも反響を呼び、ロカルノ国際映画祭で批評家賞を受賞した。
【ストーリー】
ヒップホップ・グループ“アーミービレッジ”のクルー、猛が建設現場で働き始める。それをきっかけに猛は外国人労働者を敵視するようになるが彼の元恋人、まひるは移民との共生を信じていた。やがて猛は日系ブラジル人が率いるヒップホップ集団の存在を知り……。
- キャスト
- 鷹野毅/ 伊藤仁/ 田我流/ ディーチャイ パウイーナ / 尾崎愛 / 工藤千枝 / デニス オリヴェイラ デ ハマツ/ イエダ デ アルメイダ ハマツ / 野口雄介/ 中島朋人/ 亜矢乃/ 川瀬陽太/
- スタッフ
- 監督: 富田克也 脚本: 富田克也 相澤虎之助 製作総指揮: 笹本貴之
- 上映時間・制作年
- 167分/2011年
- 制作国
- 日本
- 公式サイト
- http://www.saudade-movie.com/
- 配給
- 空族
「サウダーヂ」に関するFAQ
Q.サウダーヂの公開日は?
A.2011年10月22日(土)公開
Q.サウダーヂの見どころは?
A.映像製作集団“空族”の富田克也監督が『雲の上』『国道20号線』に続いて放つ最新作。監督の出身地である山梨県甲府市を舞台に、不況による空洞化が進む地方の現状、そこに生きる派遣労働者、日系ブラジル人、アジアからの移民らの姿を描出。ラップ音楽をとり入れたその映像世界は海外でも反響を呼び、ロカルノ国際映画祭で批評家賞を受賞した。
Q.サウダーヂのストーリーは?
A.ヒップホップ・グループ“アーミービレッジ”のクルー、猛が建設現場で働き始める。それをきっかけに猛は外国人労働者を敵視するようになるが彼の元恋人、まひるは移民との共生を信じていた。やがて猛は日系ブラジル人が率いるヒップホップ集団の存在を知り……。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram