なにわ男子・長尾謙杜、松本潤演じる家康の異父弟に! 『どうする家康』追加キャスト発表
関連 :
■長尾謙杜(なにわ男子)/久松源三郎勝俊役
――演じる人物の印象
台本を頂いた時に特に感じたことはやはり戦国時代はすごい時代だなということです。敵地に人質として行くという経験を僕はした事がないので、自分に置き換えると事の大きさは違えど、どういった経験が近いのかななど、たくさんの想像が膨らみました。色々な葛藤や夢を抱えながら前に進んでいくという部分などでは共通する部分があると思うので、源三郎に寄り添って演じさせて頂こうと思います。
歴史が大好きな方やあまり知らないよという方など、たくさんの方々に楽しんでもらえるよう頑張ります。
――大河ドラマ初出演にあたって
大河ドラマに出演することが僕の中で一つの夢、自分が描く道という思いで頑張っていたので、それを実現できて本当に嬉しいです。今回の作品で演じる役を考えると、僕の名前の由来が上杉謙信から来ているので少し複雑な気持ちもありますが、いつか武田信玄を倒せるように頑張ります!
先日、初めて所作の指導をして頂いて、日本の文化の素晴らしさや、改めて礼儀などを勉強させて頂いて、大河ドラマは俳優としても人としても成長させて頂ける場だなと感じました。また、カツラはすごく楽しみです。先日、カツラの採寸をして頂いて、ドキュメンタリーなどの映像で見ていた事を経験できてすごく新鮮で嬉しかったです。カツラにも注目して頂けたら嬉しいです。
――印象的な古沢さんの作品
「コンフィデンスマンJP」シリーズはどこから騙しが入っているんだろうと考えながら見たり、伏線回収が素晴らしかったりと最後までワクワクの作品でした! 古沢さんの『どうする家康』のインタビューで、家康殿の人生がすごく面白くてピンチの連続で波瀾万丈とおっしゃっていて、青春ドラマやホームドラマの要素も描きたいとおっしゃっていたので、それをどう描くのかがすごく楽しみです!!
――異父兄・徳川家康役の松本潤さんとの共演にあたって
潤くんに出演することが決まった時に一番に連絡させて頂きました! 『またよろしゅう』と返信を頂いて、そのお言葉に答えられるように頑張りたいと思います!! 潤くんとは去年に一度ドラマで共演させて頂いてその際にたくさんのことを学び、同じグループの最年少として目指している先輩なので今回も多くのことを学び、これからに生かしたいと思います。
潤くんとは事務所の大先輩という関係ですが、役では異父兄弟。でも家康殿。距離が近くなったのか遠くなったのか難しいです(笑笑)。事務所の後輩としては先輩と距離を縮められたら嬉しいです!!
■白洲迅/奥平信昌役
――演じる人物の印象
長篠城城主として、まだ若いながらも家臣を思いやり、確固たる信念を持って生きていた人物なんだろうと思います。今回は家臣である鳥居強右衛門とのストーリーにフォーカスした物語でもあるので、長篠の合戦の最中で、こんな出来事があったのだと知っていただけたら嬉しいです。
――大河ドラマ初出演にあたって
初の大河出演のお話をいただき、とても嬉しく、光栄に思いました。また、戦国時代を描く作品に出演するのも初めてなので、戦国の世に生きた人間の力強さを、丁寧に、熱く表現したいと思います。
――古沢さんの作品について
古沢良太さんの作品に出演するのは初めてです。戦国時代、そして徳川家康という人間がどういう風に生きたのか、古沢さん独自の切り口で描かれるこの世界観に、僕も入ることができるのがとても楽しみです。
――「どうする家康」の放送をご覧になって
家康の前に立ちはだかる様々な「どうする?」が、見ていてとても新鮮でありながら、心躍って、楽しませてもらっています。
――鳥居強右衛門役の岡崎体育さんとの共演について
400年以上経った今でも語り継がれている鳥居強右衛門が起こした出来事。これを岡崎体育さんとともに演じることができるのがとても楽しみです。