クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『もしも徳川家康が総理大臣になったら』高嶋政宏、江口のりこら新キャスト解禁 最強ヒーロー内閣がついに組閣!

映画

関連 :

高嶋政宏

江口のりこ

池田鉄洋

小手伸也

観月ありさ

長井短

野村萬斎

浜辺美波

赤楚衛二

<コメント全文>

■高嶋政宏/徳川吉宗(農林水産大臣)

 まず、なんと言っても、これだけありえない話をひょっとしたら、ありえるかもに仕上げた武内監督はじめスタッフの皆さんの経験と技術そしてセンスに驚愕を禁じ得ません。元々、『翔んで埼玉』の超大ファンだった僕。ちょうど行きつけのカジュアルイタリアンに向かって赤坂を歩いてた時、ピロリンと鳴ったLINEで、キャスティングされたことを知った瞬間はTBSに聞こえるんじゃないかって言うくらいの大声で”やった〜!!”と叫んでしまいました!

 冷静に考えるとホントに奇想天外な話なんですが現場は超マジ! ちょっとでもイメージと異なると、武内監督から「違う! 違う! もう1回!」となり、その都度、もっとテンションを! とか、もっとこんな感じで! の演出が入る良い意味で緊張感のある現場。

 徳川吉宗公と言えば僕が京都の太秦で時代劇の連ドラをしょっちゅうやっていた頃、リアルタイムで松平健さんが暴れん坊をやっていた時期。そりゃ興奮しましたよ! だって、あーた、いつかやれたらな〜とずっと思ってた役なんですもん! 今回は暴れん坊ではありませんが、あの扮装が出来て感無量でした。

 お客様に楽しんでもらいたいのはもちろんですが、いま公開を1番楽しみにしてるのは僕ら俳優陣なんです! それだけ胸ワクワクなんです! あ〜待ち遠しい〜!

■江口のりこ/北条政子(総務大臣)

 まず台本を読んだとき「なんだこれは!」と、物語のスケールが大きすぎて、自分が演ることのイメージがなかなか掴めなかったのですが、扮装統括の柘植伊佐夫さんのお力で素晴らしい衣装やメイクに決まり、偉人役の方々とお会いしていくうちに、すんなりとこの映画の世界に入ることができました。何よりも現場で武内監督が頼もしかった! 令和に生きる北条政子を楽しんで演じることができました。一緒に時間を過ごした偉人の方々のことは今でも愛おしい気持ちでいっぱいです。皆様、ぜひ劇場でご覧になって下さい。よろしくお願い致します。

■池田鉄洋/徳川綱吉(厚生労働大臣)

 復活した偉人たちもさることながら、それを演じる俳優陣も、豪華絢爛&超個性的。撮影現場はさながら異種格闘技戦のようで、思わず見入ってしまいました。特に信長、秀吉、家康が並んだ閣議室は、空気がずっしりと重く感じられるほど…。そんな濃厚な俳優陣をまとめ上げる武内監督は権謀術数に長けた名軍師に違いありません。

 私が演じる徳川綱吉は、近年再評価されて、実はかなりの名将だとか。犬公方のイメージを覆す胸アツ(?)展開にも、ご注目ください。濃厚俳優と対峙するのは、みんな大好き浜辺美波さん。彼女が『濃厚映画』にさわやかな風を吹かせます。その姿はまさに爽快のひと言! 最高です。

■小手伸也/足利義満(外務大臣)

 オファーを頂いた際は、まさに大河ドラマの撮影中で、徳川家康公との強いご縁に不思議な感慨を抱きました。しかもこちらの家康は野村萬斎さん! 僕の中では完全に今川義元だったんですけどね(笑)。足利義満の坊主頭も実は大河で僕の禿頭を担当した特殊メイクの皆さんで、相変わらず2時間かかって完成した今回の義満のビジュアルもかなりクドいはずなんですが(笑)、錚々たる「偉人内閣」の面々に比べれば些細な個性です。まさに「偉人アベンジャーズ」と言うべき豪華な出演陣と肩を並べることができて大変光栄な現場でした! 武内監督の「真剣なコメディ」というポリシーに従い、超攻撃的布陣でお届けする今作。笑い以上の何かが皆様の心に刺さるはずです!

2ページ(全3ページ中)

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る