クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『アメリカン・ハッスル』が最多3部門受賞 ゴールデン・グローブ賞結果発表

映画

作品賞(コメディ/ミュージカル部門)を含む3部門で受賞した『アメリカン・ハッスル』
作品賞(コメディ/ミュージカル部門)を含む3部門で受賞した『アメリカン・ハッスル』(C)2013CTMG

関連 :

アルフォンソ・キュアロン

マシュー・マコノヒー

ジャレッド・レト

ケイト・ブランシェット

レオナルド・ディカプリオ

エイミー・アダムス

ジェニファー・ローレンス

 現地時間1月12日、アメリカ・ロサンゼルスで、第71回ゴールデン・グローブ賞授賞式が開催、受賞結果が発表された。『アメリカン・ハッスル』がコメディ/ミュージカル部門作品賞を含む3部門で最多受賞となった。

【関連】話題作がズラリ!第71回ゴールデン・グローブ賞<映画部門>受賞結果を場面写真で見る

 外国語映画賞にノミネートされ注目を集めていた宮崎駿監督の『風立ちぬ』は惜しくも受賞ならず、同賞はイタリア映画『グレート・ビューティ(仮題)』が受賞した。

 今回、コメディ/ミュージカル部門でノミネートされていた『アメリカン・ハッスル』は作品賞のほか、エイミー・アダムスが女優賞、ジェニファー・ローレンスが助演女優賞に輝いた。ジェニファーは受賞を予期していなかったようで、興奮の中、受賞スピーチをした後、ステージの出口を間違えるという一幕も。エイミーは初の受賞となった。

 ドラマ部門では、『キャプテン・フィリップス』や『ゼロ・グラビティ』などの強豪を抑えて、『それでも夜は明ける』が作品賞に輝いた。作品賞は逃したが『ゼロ・グラビティ』からはアルフォンソ・キュアロン監督が監督賞を受賞。また、『ダラス・バイヤーズクラブ』のマシュー・マコノヒーが男優賞、ジャレット・レトが助演男優賞に輝き、それぞれ、同アワードで初ノミネートの初受賞を果たした。

 コメディ/ミュージカル部門男優賞には、クリスチャン・ベイルやブルース・ダーン、ホアキン・フェニックスなどの実力派を抑えて、『ウルフ・オブ・ウォールストリート』のレオナルド・ディカプリオが輝いた。
 
 映画界に貢献した人物に贈られるセシル・B・デミル賞はウディ・アレンが受賞したが欠席のため、ダイアン・キートンがウディに代わりスピーチし、会場を沸かせた。

 映画部門の受賞結果は以下の通り。(★が受賞作品)

●作品賞(ドラマ部門)
★『それでも夜は明ける』
『キャプテン・フィリップス』
『ゼロ・グラビティ』
『あなたを抱きしめる日まで』
『ラッシュ/プライドと友情』

●作品賞(コメディ/ミュージカル)
★『アメリカン・ハッスル』
『her/世界でひとつの彼女』
『Inside Llewyn Davis(原題)』
『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』

●監督賞
★アルフォンソ・キュアロン/『ゼロ・グラビティ』
ポール・グリーングラス/『キャプテン・フィリップス』
スティーヴ・マックィーン/『それでも夜は明ける』
アレクサンダー・ペイン/『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』
デヴィッド・O・ラッセル/『アメリカン・ハッスル』

●男優賞(ドラマ)
キウェテル・イジョフォー/『それでも夜は明ける』
イドリス・エルバ/『Mandela: Long Walk to Freedom(原題)』
トム・ハンクス/『キャプテン・フィリップス』
★マシュー・マコノヒー/『ダラス・バイヤーズクラブ』
ロバート・レッドフォード/『オール・イズ・ロスト ~最後の手紙~』

●女優賞(ドラマ)
★ケイト・ブランシェット/『ブルージャスミン』
サンドラ・ブロック/『ゼロ・グラビティ』
ジュディ・デンチ/『あなたを抱きしめる日まで』
エマ・トンプソン/『ウォルト・ディズニーの約束』
ケイト・ウィンスレット/『とらわれて夏』

●男優賞(コメディ/ミュージカル)
クリスチャン・ベイル/『アメリカン・ハッスル』
ブルース・ダーン/『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』
★レオナルド・ディカプリオ/『ウルフ・オブ・ウォールストリート』
オスカー・アイザック/『インサイド・ルーウィン・デイヴィス~名もなき男の歌~』
ホアキン・フェニックス/『her/世界でひとつの彼女』

●女優賞(コメディ/ミュージカル)
★エイミー・アダムス/『アメリカン・ハッスル』
ジュリー・デルピー/『ビフォア・ミッドナイト』
グレタ・ガーウィグ/『Frances Ha(原題)』
ジュリア・ルイス=ドレイファス/『Enough Said(原題)』
メリル・ストリープ/『8月の家族たち』

●助演男優賞
バーカッド・アブディ/『キャプテン・フィリップス』
ダニエル・ブリュール/『ラッシュ/プライドと友情』
ブラッドリー・クーパー/『アメリカン・ハッスル』
マイケル・ファスベンダー/『それでも夜は明ける』
★ジャレッド・レト/『ダラス・バイヤーズクラブ』

●助演女優賞
サリー・ホーキンス/『ブルージャスミン』
★ジェニファー・ローレンス/『アメリカン・ハッスル』
ルピタ・ニョンゴ/『それでも夜は明ける』
ジュリア・ロバーツ/『8月の家族たち』
ジューン・スキッブ/『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』

●アニメ作品賞
『クルードさんちのはじめての冒険』
『怪盗グルーのミニオン危機一発』
★『アナと雪の女王』

●外国語映画賞
『アデル、ブルーは熱い色』(フランス)
★『グレート・ビューティ(仮題)』(イタリア)
『偽りなき者』(デンマーク)
『ある過去の行方』(イラン)
『風立ちぬ』(日本)

関連情報

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る