クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

ラッセル監督が涙の決断!『アメリカン・ハッスル』原題が完成間近に変えられたワケ…

映画

『アメリカン・ハッスル』場面写真
『アメリカン・ハッスル』場面写真(C)2013CTMG

関連 :

デヴィッド・O・ラッセル

クリスチャン・ベイル

ブラッドリー・クーパー

ジェレミー・レナー

エイミー・アダムス

 本年度アカデミー賞で最多10部門ノミネートされ話題になっている映画『アメリカン・ハッスル』のタイトルが完成間近で急きょ、変更されていたことが分かった。

【関連】アカデミー賞最多ノミネート『アメリカン・ハッスル』とは?雰囲気が伝わってくる場面写真はこちら

 もともとは『アメリカン・ブルシット』として製作が進められていた本作。ブルシット(bullshit)とは英語で「たわごと、でたらめ」を意味することから、ラッセル監督はFBIと天才詐欺師が解決したアブスキャム事件に基づくこの物語を「アメリカのたわごと」と、エンターテイメントとして見せようとした。しかし、ブルシットに含まれる“shit”は“Fuck”などと同様に、アメリカでは放送禁止用語に当たり、使用する際はご存知「ピー」音がかぶせられる。テレビなどで映画紹介されるたびにタイトルに「ピー」音が入ってしまっては宣伝にならないため、監督は泣く泣くこのタイトルで行くことを諦めたという。そして、代わりに用いられたのが、適正ワード「ハッスル(=詐欺)」というわけだ。

 しかし、アメリカでは放送禁止用語とされるブルシットだが、監督の強い希望から、ドイツでは『アメリカン・ブルシット』のタイトルのまま上映が決定している。ちなみに、フランス版タイトルは『AMERICAN BRUFF』。“Bluff”も“hustle”と同じで、騙すという意味なのだとか。

 本来は「アメリカのたわごと」として描かれた本作。心中、『アメリカン・ブルシット』と思いながら鑑賞すると、監督の製作意図がより伝わってくるのかもしれない。

 アッと驚く展開とユーモアたっぷりの痛快エンタテインメント『アメリカン・ハッスル』は1月31日より全国公開。

この記事の写真を見る

関連情報

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る