クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『ズートピア』の人気キャラクターも『SW』が大好きだった!? ジェダイ姿の画像公開

映画

『ズートピア』ナマケモノのフラッシュがジェダイの姿に
『ズートピア』ナマケモノのフラッシュがジェダイの姿に

 日本国内興行収入76億円を突破する大ヒットを記録した、ディズニー長編アニメーション『ズートピア』。本作に登場する大人気キャラクター・ナマケモノのフラッシュが、『スター・ウォーズ』のジェダイの恰好をした特別画像が公開された。ディズニーとルーカスフィルムの夢のコラボレーションともいえるこの画像は『ズートピア』と『スター・ウォーズ』双方のファンの間で早くも話題となっている。

【関連】『ズートピア』フォトギャラリー

 公開された画像では、フラッシュがライトセーバーを持って『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』で人気となったドロイド、BB‐8と寄り添うように立っている姿が描かれている。副題には「フォースの覚醒」にかけて「ナマケモノの覚醒…ゆっくりと」という意味の英文が記載されており、なんとも愛らしい。それもそのはず、この画像のデザインは『ズートピア』のバイロン・ハワード監督が描いており、スクリーンで見せたフラッシュの愛嬌たっぷりの魅力がそのまま伝わってくる。

 『ズートピア』は、動物が人間のように暮らす世界・ズートピアを舞台に、警察官を夢見るウサギのジュディが、キツネのニックを相棒にズートピア史上最大の事件に立ち向かうファンタジー・アドベンチャー。

 ナマケモノのフラッシュは、本作でズートピアの免許センターの職員として働いているキャラクターだ。ジュディたちが、フラッシュのもとへ急いで作業を頼みにいった際も、パソコン入力から話し方、笑い方まで、フラッシュは驚異的な超スロー・ペースを崩さない。アニメーション映画のキャラクターとは思えない、キュートでユーモアたっぷりの個性的なキャラクター性に劇場公開当初からファンになる人が続出した。今回のジェダイ姿のフラッシュも、ファンにとってはたまらない姿だろう。

 なお、今回、『ズートピア』とコラボレーションを果たした『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は、シリーズ7作目にして新3部作の1作目となる新たな女性主人公・レイの物語。『スター・ウォーズ エピソード6/ジュダイの帰還』での反乱同盟軍と帝国軍の戦いから約30年後の世界を描く。スター・ウォーズの日(5月4日)にあわせて発売されたMovieNEXは「オリコン2016年上半期ランキング」のブルーレイ部門で1位を獲得し、洋画ブルーレイ作品史上2作目の快挙を達成している。

 さらに、この夏「スター・ウォーズ」シリーズでは、『LEGO スター・ウォーズ』の最新2作品のDVD発売も決定している。こちらは、「スター・ウォーズ」シリーズをベースとしたオリジナル・ストーリーで、ファンなら思わず笑ってしまう小ネタを散りばめながら、LEGOのかわいらしいキャラクターたちが活躍する。「スター・ウォーズ」シリーズと言っても『スター・ウォーズ』を全く知らない人でも楽しめる作品となっている。

 『ズートピア』は8月10日よりデジタル先行配信開始、8月24日よりMovieNEX(価格:4000円・税抜)発売。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』はMovieNEX(価格:4200円・税抜)発売中、デジタル配信中。『LEGO スター・ウォーズ/ドロイド・テイルズ』、『LEGO スター・ウォーズ/ニュー・ヨーダ・クロニクル』は8月10日よりDVD(価格:各3800円・税抜)発売、同日デジタル配信開始。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る