クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

第2回 池田純矢のムビログ!

映画

役者・池田純矢が『22年目の告白』の見所を語る
役者・池田純矢が『22年目の告白』の見所を語る クランクイン!

 役者・池田純矢が語る映画レビュー「池田純矢のムビログ!」。第2回目に選んだ作品は、藤原竜也と伊藤英明が初共演にしてW主演を果たした『22年目の告白-私が殺人犯です-』。池田が語る見所とは…。

【関連】「池田純矢」フォトギャラリー

◆第2回目のレビュー作品は…
 暑い暑いと窓を開け放して蝉の声を聴いていたのが昨日の事のように思いますが、今ではすっかりと冷え込んで、寒い寒いと言いながら鈴虫の声を聴きながら布団に潜る毎日。秋の夜長は寝つきが悪く、あれやこれやと頭の中で様々な妄想が膨らみます。そんな寂しい夜のお供にはやっぱり映画が寄り添ってくれるのではないでしょうか。

 どうも、ご無沙汰しております池田純矢です。ムビログ!の連載も2回目となりまして、自己紹介は割愛させて頂きます。このコラムは、僕の独断と偏見と偏愛によってのみ発信される、言うなれば何の生産性も無い映画レビューではありますが、この記事に目を通す暇潰しのような時間からふと、出逢う事がなかったかも知れない素敵な作品と皆様との橋渡し役となれれば嬉しいな、と言うほんの少しの理想を込めてお送り致します。
 
◆池田純矢がオススメする見所は
 さて、前回は映画『葛城事件』のスタッフワークの演出効果と言う細かい部分についてお話しましたが、今回はうって変わってメジャータイトルのストレートな見所を。

『22年目の告白-私が殺人犯です-』

 今年6月に全国公開された入江悠監督の作品で、クランクイン!ビデオでも新作ランキングでは1位を獲得していた、いま最も気になる作品のひとつではないでしょうか。
 
 出演キャストは藤原竜也さん、伊藤英明さんを始めそうそうたるメンバーが集まり、韓国映画『殺人の告白』を土台にリメイクされた本作は、本編117分間一度も緩む事なく常に手に汗握り、胸は高鳴り、じっとりと興奮し続ける王道サスペンスクライムストーリー。

 時効を迎えた22年前の連続殺人事件の犯人を名乗る男、曽根崎雅人(藤原竜也)は自らの殺人を告白本に記し、派手なパフォーマンスで日本中を巻き込み一躍時の人となる。しかし、これはまた新たな事件の始まりでもあった。

◆どこをとっても一級品。その中でも脚本に注目
 この作品の見所をあげようと思うと、とても数千字では足りそうにないほど魅力に溢れている。ショッキングな設定、役者陣の迫力や、大掛かりなアクションシーン、美術や編集の美麗さなど、どこをとっても一級品である。
 
 中でもやはり脚本には驚きを隠せない。針の穴を通すような正確さで、序盤から少しずつ、しかしハッキリと種を植えるように伏線が散りばめられていく。そして終盤に向かい一気に花開くよう緻密に練り上げられ、かつ小難しくせずに万人に伝わるよう書かれたストーリーは、間違いなく観るものに驚きと興奮を与えてくれる。そして、やはり入江悠監督の手腕には唸らざるを得ない。

1ページ(全2ページ中)

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る