川栄李奈主演、広島の酒蔵が舞台『恋のしずく』 ポスター完成
女優の川栄李奈が主演する映画『恋のしずく』の公開日が10月20日に決定し、併せてポスタービジュアルが公開された。東広島市・西条の老舗酒蔵を舞台にした作品で、杜氏姿でほほ笑む川栄と酒蔵の姿を大きく用いたビジュアルとなっている。
【写真】インタビューに登場した川栄李奈
本作は、リケジョの大学生・詩織が日本酒造りを通じ、人生の出会いと別れを経験しながら成長していくヒューマンドラマ。詩織役で映画初主演を務めるのは、ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』や映画『センセイ君主』に出演する川栄。劇団EXILEメンバーの小野塚勇人が莞爾に扮するほか、今年2月に亡くなった名優・大杉漣が莞爾の父親役を演じており、本作が遺作となった。
川栄は「みんなの思いが詰まった作品です。見終わったあとすごく温かい気持ちになりました」とコメント。「主人公詩織の成長や、家族、そして仲間の絆を感じられる作品ですので、そこに注目していただきたいです」と、本作の見どころをアピール。
小野塚は「この作品はキャスト・スタッフだけではなく、ロケ地でもある東広島市の方々に支えられ、協力していただき出来た作品です」と、作品を支えた地元の人々に感謝を捧げるとともに、「この映画を見た時にその一つ一つのシーンや街並みから、優しさや愛情が感じられ、何より日本酒という伝統文化を好きになっていただけると思っています」と胸を張った。
メガホンを取った瀬木直貴監督は「本作には西日本豪雨で被災された酒蔵、鉄道、田園風景が登場しています」と、先日、ロケ地・広島を襲った豪雨被害に触れ、「単に楽しい作品ではなく、この時代に必要な映画という使命を帯びている気がします」とコメントを寄せている。
公開されたポスタービジュアルでは、舞台となった酒蔵をバックに、杜氏姿の詩織がお猪口を持って立っている姿をフィーチャー。莞爾ら主要人物も総登場するほか、「一生、忘れられないもの、みつけました。」というキーフレーズが印象的な内容に仕上がっている。
なお、本作で得た収益の一部は、西日本豪雨の復興支援活動に寄付されることが決定している。
映画『恋のしずく』は、10月13日より広島県先行公開。10月20日より全国公開。