インドで起きた無差別テロ、人質たちの脱出劇を映画化『ホテル・ムンバイ』予告解禁
関連 :
2008年にインドで起きた無差別テロ事件を基に映画化した『HOTEL MUMBAI(原題)』が、邦題を『ホテル・ムンバイ』として、9月27日より公開されることが決定。併せて、予告とポスタービジュアルが解禁された。
【写真】「デヴ・パテル」フォトギャラリー
本作は、インド・ムンバイで発生した無差別同時多発テロで、武装勢力に占拠された5つ星ホテルから奇跡の脱出劇を果たした人質たちの実話を映画化。主演は映画『スラムドッグ$ミリオネア』『LION/ライオン~25年目のただいま~』のデヴ・パテル。主人公のホテルで働く給仕役を熱演している。また、映画『君の名前で僕を呼んで』のアーミー・ハマーがアメリカ人旅行客・デヴィッドを演じる。メガホンを取るのはアンソニー・マラス。本作が長編初監督作品ながら、トロント国際映画祭正式出品作となった。
2008年、インドの商都ムンバイでイスラム武装勢力による同時多発テロが発生。歴史あるタージマハル・パレス・ホテルが燃え盛る映像は世界を震撼させた。だが、ホテルに3日間閉じ込められた500人以上の人質は、その多くが生還。そこにはプロとしての誇りをかけて、宿泊客を救おうとしたホテルマン達の知られざる真実の物語が存在した。
解禁となった予告映像では、ホテルが武装勢力に占拠される様子をリアルに描写。緊迫した状況のなか、宿泊客を逃がすために団結するホテルマンたちや、デヴ演じる給仕が宿泊客に「みんな怖い、だからこそ一緒に乗り越えるんです」と言葉をかける場面など、主人公たちの強い信念を感じさせる映像となっている。
映画『ホテル・ムンバイ』は9月27日より全国公開。