クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

ベルナール・フレッソン

ベルナール・フレッソン 出演映画作品

  • ベトナムから遠く離れて

    制作年:2001年1月27日(土)公開

    ベトナム戦争時のベトナム人に連帯の意思を表明するべく多数の映画人が参加した1967年製作のドキュメンタリーをリバイバル。主にベトナムとアメリカ双方でロケされた映像に、単なる反戦メッセージにとどまらない戦争批評がモノローグされていく。文字通り、ベトナムから遠く離れてパリでカメラを覗きこみながら語り続けるゴダールの“カメラ・アイ“編が異彩を放つ。

  • ヴァンドーム広場

    制作年:

    【舞台は世界有数の宝石街宝石ディーラーの華麗な戦い】 名女優カトリーヌ・ドヌーヴが女宝石ディーラーを華麗に演じるサスペンス。夫の死に疑問を持ったヒロインが、ダイヤの輝きに導かれるように、因縁の男との再会を遂げていく。

  • シックス・パック

    制作年:

    【シリアルキラーの本場(?)米国から快楽殺人鬼が渡仏!】 猟奇的ながらフランス製らしいスタイリッシュな映像も魅力のサイコスリラー。「TAXi」のドジな刑事役でおなじみのフレデリック・ディーファンタルが、今回は精悍な若手刑事を好演する。

  • フレンチ・コネクション2

    制作年:

    大ヒットした前作に続く第2作。短気で人間味あふれる“ポパイ“ことドイル刑事は、フレンチ・コネクション(フランスからアメリカへの麻薬ルート)を壊滅させるため、組織に乗り込むが、逆にヘロインを打たれ中毒にさせられてしまう。回復後、麻薬取引の場所を突き止め、現場にやって来るがまたもや失敗。3度目、やっと捜し当てた秘密工場へ向かい、船で逃げ出した組織のボスを目掛けて、とどめの一発をぶっ放す。スリルあふれる強烈なアクション・シーンや麻薬漬けにされる場面など、ハックマン体当たりの演技が迫力もの。フランケンハイマ

  • 愛の地獄〈1977年〉

    制作年:

    9歳の少女が何者かに誘拐される。母親の必死の訴えも空しく、少女は遺体となって戻ってきた。事件は一応解決したかのように見えたが、実は意外な真相が誘拐事件には隠されていた。社会派A・カイヤットの力作で、複雑な人間関係を鋭く描いている。ジラルドの熱演も見もの。

  • 頭上の脅威

    制作年:

    演習訓練も終了間近の空母クレマンソーに非常警報が発令された。空母は急旋回、警報の内容すら明らかにされないまま、空母に呼び戻され、スクランブル体制に入ったパイロットたちの間には重たい空気が流れるのだった。そんな中、偵察飛行中のパイロットが謎の飛行物体と接近遭遇。西側諸国は、これをソ連の衛星と断定し、ロケットを発射。全面戦争の危機を迎える。果たして、謎の飛行物体の正体は……。約48時間にわたる出来事を、ジェット戦闘機エタンダールのテイクオフ、ランディング・ショットを交え、ドキュメンタリーを思わせる緊張感

  • 飾り窓の女

    制作年:

    落盤事故でともに坑道内に閉じ込められたことから友人になったヴァンサンとフレデリック。救助を待ち受ける間に彼らは、もし助けられたらアムステルダムの夜の街へ遊びに行こうと約束する。数日後、約束の地・アムステルダムで、フレデリックはすでに“顔“となっていた。世間知らずのヴァンサンはそこで美しい娼婦エルスと知り合う。炭鉱夫と娼婦の愛を描いたラブ・ロマンス。

  • ギャルソン!

    制作年:

    パリのとあるレストラン。ギャルソンたちの日常風景を描きながら、人生の悲喜こもごもを綴った小粋な映画。チーフ・ウェイターのアレックスは、事業に失敗し、妻と別れて20年、引退後は海辺に遊園地を作る夢をかなえるため、せっせと働いているのだ。食事時の店は猛烈に忙しく、愛想よく客をさばき、同僚とシェフのけんかをなだめ、閉店後は仲間と一杯。ガールフレンドにも不自由しない。ふと本気になった若い恋人は、結局去って行ったが、気楽なやもめ暮らしは時に寂しくとも快適だ。酸いも甘いもかみ分けた陽気な初老の男をY・モンタンが絶妙に演じている。フランスの香りが漂う一編。

  • ストリート・オブ・ノー・リターン

    制作年:

    黒人と白人の人種対立が暴動となって荒れ狂う港町を舞台に、数年前の事件が原因で声を失い、浮浪者にまで身を落とした元歌手の男が繰り広げる、復讐と愛の物語。ハリウッドB級映画の異端児フラーが描くアクション・メロドラマで、効果的に使われるフラッシュ・バックや回想ショットが印象的。K・キャラダインが久々に歌手役で、得意のノドを聴かせている。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る