
イ・ドンジュン
イ・ドンジュン 出演映画作品
-
シュリ デジタルリマスター
制作年:2024年09月13日(金)公開
韓流ブームの火点け役ともいえるスパイアクションを、4Kデジタルリマスター版として上映する。要人暗殺を調べていた韓国の情報部員のふたりが、北朝鮮の女性工作員の追跡中にテロの脅威を知る。監督はカン・ジェギュ。主演は『八月のクリスマス』のハン・ソッキュ。共演はキム・ユンジン、チェ・ミンシク、ソン・ガンホらが名を連ねている。
-
チャンス商会~初恋を探して~
制作年:2015年9月25日(金)公開
『シュリ』『マイウェイ/12,000キロの真実』などで知られるヒットメーカー、カン・ジェギュが放つドラマチックな人間ドラマ。頑固者で独り身の老人が体験する、最後になるかもれしない恋の行方を描く。死を意識し始めた矢先のロマンスを、人間描写に重きを置いて活写。主人公の男女を取り巻く人々のドラマも味わい深く、深い余韻を残す。
-
イン・ザ・ヒーロー
制作年:2014年09月06日(土)公開
唐沢寿明を主演に迎え“スーツアクター”に焦点を当てて描くアクション・ドラマ。唐沢がアクションに情熱を注ぐベテランのスーツアクターに扮し、若手への葛藤を抱えながらも全身全霊で大役に挑む男の姿を、前代未聞の危険なスタントも辞さずに熱演する。彼に敵対する新人俳優を福士蒼汰が演じるほか、黒谷友香、寺島進らが共演。監督は武正晴。
-
7番房の奇跡
制作年:2014年1月25日(土)公開
韓国で1200万人以上を動員し、韓国歴代動員3位の記録を打ち立てた感動ドラマ。逮捕・収監されてしまった知的年齢が6歳の父を娘と再会させるため、大作戦をかって出た7番房の囚人たちの奮闘と父娘の涙のドラマを描く。『王になった男』のリュ・スンリョンや、『美男ですね』のパク・シネ、名脇役オ・ダルスら実力派俳優たちが顔を揃える。
-
マイウェイ 12,000キロの真実
制作年:2012年1月14日(土)公開
『シュリ』『ブラザーフッド』のカン・ジェギュ監督が、日本と韓国を代表するスター俳優をW主演で迎え、7年ぶりに撮り上げた感動巨編。第2次世界大戦期、時代に翻弄されたふたりの兵士の宿命と友情を、朝鮮半島からヨーロッパをまたにかけ壮大なスケールで描き出す。総製作費が史上最高額の20億円ということも話題だ。
-
戦火の中へ〈2010年〉
制作年:2011年2月19日(土)公開
『サヨナライツカ』『私の頭の中の消しゴム』の監督イ・ジェハンが放つ、韓国で大ヒットを記録した戦争アクション超大作。朝鮮戦争で戦い命を落とした15歳の学徒兵が遺した手紙を基に、当時、学徒兵として集められた71人の学生たちが、夢と希望を抱きながら戦った雄姿を描く。主演は、人気グループ“BIGBANG“のT.O.Pことチェ・スンヒョン。
-
アイリス THE LAST
制作年:2011年1月8日(土)公開
イ・ビョンホン主演作で、韓国初のダブル・スパイ・アクションとして大きな注目を集めた韓国ドラマの映画化。韓国国家安全局(NSS)の最精鋭特殊要員キム・ヒョンジュンは、何者かの陰謀により数奇な運命に翻弄されていく。TV版と同じキャスト&スタッフが揃い、ドラマにはなかった新しい展開が用意され、さらにスリリングな内容になっている。
-
ブラザーフッド
制作年:2004年6月26日(土)公開
『シュリ』のカン・ジェギュ監督が世界的マーケットを念頭に置いて完成させたスペクタクル超大作。朝鮮戦争の最前線に送り込まれ、想像を絶する試練に直面していく若き兄弟の運命を描き出す。凄まじい迫力の戦闘シーンと、家族愛などの涙を誘うドラマが力強く融合。チャン・ドンゴン、ウォンビンという韓国屈指の美男俳優もいっそう日本での人気を高めそうだ。
-
シュリ
制作年:2000年01月22日(土)公開
北朝鮮のテロ一味と戦う韓国情報員の死闘をスリリングに描写。アクションやロマンスなどの娯楽性はもちろん、南北分断という朝鮮半島の悲劇をふまえた現実味にも注目したい。
-
KUMIHO/千年愛
制作年:
東洋に古くから伝わる千年を生きる九尾の狐(九尾狐=KUMIHO)が現代によみがえるというファンタジー・ロマン。すでに999年生きているKUMIHOは、本当に愛し合える男と出会い、その日から100日目に愛を交わすことができれば人間に生まれ変わることができる。しかし残された時間は一年しかなかった。そんなある日、ソウルの町でチンピラに殴られていたヒョギという若者を助け、彼こそ真実、愛し合える男ではないかと思うのだった……。公開されるや大きな話題を呼び、当時の韓国映画史上最大のヒットとなった作品。
-
グリーンフィッシュ
制作年:
【90年代の沈滞した韓国で行き交う、男女3人の想い】 喪失感の漂う韓国を背景に、3人の男女それぞれの儚い夢や希望が絡み合っていく人間ドラマ。「シュリ」のハン・ソッキュが、小さな幸せを夢見る主人公を情感豊かに演じる。
-
ソウル・ガーディアンズ/退魔録
制作年:
【生贄となった女性を救え!3人の勇者が悪魔に挑む】 韓国で起きたカルト教団の集団自殺をベースにした、大ベストセラー小説をCGや特撮を駆使し映像化。3人の退魔師と世界征服を企む悪魔の、壮絶な戦いが繰り広げられる。
-
ユリョン
制作年:
【日本を襲う“幽霊“とは?韓国発の潜水艦ドラマ】 “幽霊“との名前がついた原子力潜水艦内のクーデターを描いた韓国製サスペンス。核ミサイルの照準が日本に向けられるという過激なストーリーが、息づまる緊迫感とともに展開される。
-
リベラ・メ
制作年:
【勇敢な消防士VS天才放火魔情念に満ちた死闘の結末は!?】 火災のスペクタクルと、犯罪劇のスリルが結びついた韓国製のアクション。CGをほとんど使っていない炎のリアルな描写はもちろん、過去を背負って戦う男たちの人間ドラマも歯応え十分!
-
銀杏〈いちょう〉のベッド
制作年:
【韓国映画界を引っ張るふたりの原点がここに!】 ハン・ソッキュの出世作にして、「シュリ」のカン・ジュギュ監督のデビュー作がようやく公開の運びに。銀杏のベッドを巡る男女の因縁めいた数奇な愛が1000年の時を超えて交差していく。
-
ロスト・メモリーズ
制作年:
【“日本のソウル“でテロ勃発 “if“の歴史を描くSF活劇】 もし、伊藤博文が安重根に暗殺されていなかったら…? という“if“を発展させ、日本に支配された韓国という歴史設定の下、近未来を舞台に展開する衝撃のSFアクション。2009年、東京、大阪に次ぐ“日本第三の巨大都市“ソウル。あるテロ事件を捜査することになったJBI(日本捜査局)の親友同士が、その真相によって引き裂かれる様を凝視する。
-
千年湖
制作年:
【純愛の国・韓国から千年愛の物語】 湖の底に眠る千年の想い。戦乱の世に命懸けで愛し合う男女の哀しい愛。時空を超えて、壮大なスケールで描かれた究極のラブ・ストーリー。“韓国のヒュー・グラント“とも言われる『大変な結婚』のチョン・ジュノが知的で成熟した男の魅力を見せ付け、日本でもブレイク必至。
-
バイオレンス・コネクション 処刑警察
制作年:
麻薬担当刑事ファンは、偶然に目撃したひき逃げ事故から、麻薬密売の糸口をつかみ、ついにはその実体をつかむことに成功。警察は大規模な作戦に乗り出すが……。韓国の実写フィルムを挿入し、ドラッグに溺れる女たちや吊し上げ拷問など生々しいシーンが連発するハード・アクション。
-
ソウルの虹
制作年:
その美貌と肉体で、アッという間に芸能界のスターとなった女。やがて彼女は政界の最高権力者の豪邸に囲われの身となり、そこから逃げ出そうとすると拷問を受け、廃人寸前にされるのだった……。かつて、権力者が女優や歌手を性的奴隷にすることが度々あったという本国政界スキャンダルを鋭くえぐり、韓国で記録的ヒットを飛ばした問題作。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram