
キム・ジュンソン
キム・ジュンソン 出演映画作品
-
ハッピーニューイヤー
制作年:2022年12月9日(金)公開
韓国を代表する豪華キャスト陣が贈る、ロマンティックな恋物語が織りなす群像劇。クリスマスと新年を祝う高級ホテルを舞台に、クセのある14人の人物たちの恋愛模様が次々と展開されていく。メガホンを取るのは『猟奇的な彼女』のクァク・ジェヨン監督。出演はハン・ジミン、イ・ドンウク、カン・ハヌル、“少女時代”のユナ、ウォン・ジナら。
-
声/姿なき犯罪者
制作年:2022年10月7日(金)公開
2021年9月にオープニング成績トップを記録した、リアルなクライムアクション。元刑事の男が大金を奪った詐欺集団を追い詰め復讐を計る。監督のキム・ソン&キム・ゴクは、製作にあたり、実在の事件を参考にする他詐欺捜査を担当する捜査隊への徹底した取材を行った。主演にピョン・ヨハンを迎え、共演はキム・ムヨル、キム・ヒウォン他。
-
殺人者の記憶法
制作年:2018年1月27日(土)公開
韓国のベストセラー作家キム・ヨンハの同名小説を映画化したクライムアクション。アルツハイマーになった元連続殺人犯が新たな殺人犯と対峙し、死闘を繰り広げるさまを描く。『監視者たち』『ソウォン/願い』などの名優ソル・ギョングが主演を務め、『無頼漢 渇いた罪』『ワン・デイ 悲しみが消えるまで』などのキム・ナムギルが共演する。
-
あなた、そこにいてくれますか
制作年:2017年10月14日(土)公開
フランスの人気作家ギヨーム・ミュッソの世界的ベストセラー小説を基にした、韓国発のラブストーリー。不思議な薬を手にしてタイムスリップできるようになった男と、30年前に亡くなった恋人の時空を超えた愛の物語が展開していく。主演は『チェイサー』のキム・ユンソクと、ドラマ『ミセン-未生-』で脚光を浴びる若手俳優のビョン・ヨハン。
-
背徳の王宮
制作年:2016年3月19日(土)公開
『アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~』のミン・ギュドン監督による官能時代劇。暴政と享楽の限りを尽くした朝鮮王朝第10代国王・燕山君の実話を基に、権力の座を巡る愛憎劇や禁断の思いを家臣の視点でスリリングに描く。王の信頼を一身に集める家臣役で、TVドラマ『宮 -Love in Palace-』のチュ・ジフンが主演を務める。
-
私の愛、私の花嫁
制作年:2016年1月23日(土)公開
1990年に公開され韓国で大ヒットを記録したロマンティック・コメディを、『王の涙 -イ・サンの決断-』のチョ・ジョンソク、『キッチン~3人のレシピ~』のシン・ミナの共演でリメイク。愛し合って結婚したにも関わらず、互いの些細な言動に苛立つ夫婦の心情の変化をコミカルに描き出す。赤裸々でリアルな夫婦の会話が共感を呼ぶ1作だ。
-
泣く男
制作年:2014年10月18日(土)公開
『アジョシ』のイ・ジョンボム監督の最新作。『ブラザーフッド』『友へ・チング』のチャン・ドンゴンを主演に迎え、逃れられない罪を背負ったまま任務に身を投じる孤独な殺し屋の揺れ動く心の葛藤を描き出す。男の熱いドラマはもちろん、ドンゴンがアメリカ特殊部隊の訓練に参加して体得したアクションや、殺し屋たちの壮絶な銃撃シーンも見所。
-
ザ・テノール 真実の物語
制作年:2014年10月11日(土)公開
『オールド・ボーイ』『人類資金』のユ・ジテと、国内外で活躍中の伊勢谷友介の初共演が実現した日韓合作映画。『NHK-BS ハイビジョン特集』などで紹介された実話に基づき、声を失う悲劇に見舞われた韓国人オペラ歌手ベー・チェチョルと、彼に救いの手を差しのべた日本人プロデューサーの絆と、彼らが成し遂げた奇跡を感動的に映し出す。
-
サスペクト 哀しき容疑者
制作年:2014年9月13日(土)公開
緊迫スリラー『セブンデイズ』のウォン・シニョン監督と『トガニ 幼き瞳の告発』のコン・ユがタッグを組んだサスペンス。韓国に潜伏して妻子を殺した犯人を探していた北朝鮮の元工作員を主人公に、複雑怪奇な陰謀と、猟犬のように主人公を追い詰める軍人との攻防を描く。コン・ユが鍛え上げた肉体美を披露するスタントなしのアクションが見もの。
-
マルティニークからの祈り
制作年:2014年8月29日(金)公開
韓国の平凡な主婦が異国の地で麻薬密輸の容疑で逮捕され、身に覚えのない罪で投獄。故郷に帰るために765日間戦った実話を完全映画化。過酷な人間ドラマ、引き裂かれた家族の物語、ハードな女囚物とさまざまなジャンルを内包しつつ、感動へと導くパワフルな語り口に圧倒される。主演は『シークレット・サンシャイン』の天才女優チョン・ドヨン。
-
恋愛の温度
制作年:2014年4月5日(土)公開
3年の社内恋愛の後に別れてしまったカップルが、ごく普通の同僚として顔を合わせた日から巻き起こる大騒動を描いたラブ・ストーリー。『恋は命がけ』のイ・ミンギと、モデル出身で近年注目を集めるキム・ミニが主演を務め、感情をムキ出しにした泥沼のバトルを繰り広げる。別れた後だからこそ芽生える嫉妬心や愛情も繊細に描いた異色の恋愛劇だ。
-
共謀者
制作年:2013年6月1日(土)公開
韓国人夫婦が、中国旅行した際に臓器を摘出され死亡したという事件に着想を得て製作された戦慄のクライムサスペンス。人気急上昇中のスター、チェ・ダニエルを主演に迎え、韓国から中国へ向かう旅客船の中でおこわなれる臓器販売ビジネスの驚きの実態を描きだす。ショッキングな描写以上に、その徹底された手口と精緻な描写に驚かされる作品だ。
-
王になった男
制作年:2013年2月16日(土)公開
『G.I.ジョー』シリーズや『悪魔を見た』など国境をこえて活躍する俳優イ・ビョンホンが初めて時代劇に挑み、二役を演じた壮大なドラマ。17世紀の朝鮮王朝を舞台に、権力争いに巻き込まれた暴君と、彼の影武者となった道化師の緊張感あふれる15日間を、絢爛豪華なビジュアルで描き出す。リュ・スンリョン、ハン・ヒョジュらが共演する。
-
人喰猪、公民館襲撃す!
制作年:2011年10月22日(土)公開
韓国の新進監督シン・ジョンウォンが放ったパニック・アクション。人里離れた田舎に棲息する巨大イノシシを人食い怪物に見立て、その退治に乗り出した村人との激闘を描く。イノシシをパワフルに映像化したCGに加え、人間側のユーモラスなキャラクター造形も要注目。ハリウッド映画とは異質の“リアリティ“が感じられるモンスター・ムービーだ。
-
ベストセラー
制作年:2010年12月4日(土)公開
女性ベストセラー作家に突然襲いかかる悲劇の連打。盗作疑惑で2年間作品を発表できない状態に陥った彼女は娘と共に別荘に向かうが、そこで娘が“何か“に見入られてしまう。この特異な体験をモチーフに新作を書き上げるが、再び盗作疑惑が浮上する。まるで悪夢の連鎖ともいうべき展開で、観る者を怯えさせるホラー・タッチのサスペンス・スリラー。
-
マラソン
制作年:2005年7月2日(土)公開
自閉症の青年が、マラソンを通して成長していく姿を描く感動作。絶え間ない苦労を重ねながら愛情を注ぐ母親や、青年と絆を育むコーチとの交流を、時に切なく、時にユーモラスに綴っていく。他人と意思の疎通が図れない青年が、走ることで輝いていく姿には、誰もが心を動かされるはず。
-
アウトライブ
制作年:
【剣が舞い愛が火花を散らす! ドラマチックな韓国製活劇】 剣劇とワイヤーワークを融合した韓国製の伝奇アクション。本国で大人気のコミックをもとに、争いに翻弄される愛をドラマチックに描く。後半に進むほど壮絶さを増す、剣のバトルは圧倒的!
-
鬘〈かつら〉
制作年:
【見る者にまとわりつく“黒髪“の呪い】 怨念の宿ったかつらを着用したことで美しくもミステリアスに変貌していくヒロインと、その姉が味わう恐怖体験をスリリングに描写。“黒髪“の不気味さをフィーチャーした映像世界が、生々しい戦慄を呼び起こすコリアン・ホラーだ。
-
肩ごしの恋人
制作年:
【女の本音は万国共通?あの小説が韓国で映画化】 唯川恵の直木賞受賞作が、韓国で映画化。全く正反対の性格なのに、何故か幼馴染みで親友同士のジョンワンとヒス。そんなふたりの恋愛模様と、彼女たちが語る、過激ながらも、どこか切ない恋愛の本音が、コミカルに描かれる。監督はデビュー作『アメノナカノ青空』で好評を得た女性監督イ・オンヒ。劇中に登場するソウルの最新スポットにも注目。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram