
水島努
水島努 出演映画作品
-
ガールズ&パンツァー 最終章 第4話
制作年:2023年10月06日(金)公開
2012年に放送されたハートフルアニメーション『ガールズ&パンツァー』のOVAシリーズ最終章の第4話を劇場公開する。冬の大会“無限軌道杯“で準決勝に挑む大洗女子学園のメンバーを中心に、大会で決勝戦に駒を進めるために奮闘する各校の生徒たちを描く。監督は水島努。声の出演は渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実、中上育実、井口裕香ら。
-
ガールズ&パンツァー 最終章 第3話
制作年:2021年03月26日(金)公開
戦車を用いた武芸“戦車道”にかける少女たちの青春を描いた人気アニメ。そのOVA“最終章”の完結編となる第3弾が大スクリーンに登場。大洗女子学園と知波単学園の白熱のバトルを中心に少女たちの成長を描く。TVシリーズや前作に続き監督を水島努、脚本を吉田玲子が務め、渕上舞、茅野愛衣、尾崎真実らおなじみのキャストが声優を担当した。
-
荒野のコトブキ飛行隊 完全版
制作年:2020年9月11日(金)公開
TVアニメ『SHIROBAKO』のコンビ、水島努監督とシリーズ構成の横手美智子が贈る、TVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』を再構成した劇場版。戦闘機を駆る雇われ用心棒の少女たち“コトブキ飛行隊”の活躍を追いながら、本格的な空戦描写を映し出す。キャラクターの声を、鈴代紗弓、仲谷明香、瀬戸麻沙美、山村響、富田美憂らが演じる。
-
劇場版「SHIROBAKO」〈リマスター版〉
制作年:2020年8月28日(金)公開
アニメーション業界の日常や実情などを赤裸々に描いたTVアニメの劇場版を、リマスター版で再上映。集団の中で起こる衝突や葛藤、理想と現実のギャップのなかで成長していく若者5人の姿を描き出す。主人公の宮森あおいを木村珠莉が演じるほか、佳村はるか、千菅春香、高野麻美らが声優を担当し、TVシリーズを手がけた水島努が監督を務めた。
-
劇場版「SHIROBAKO」
制作年:2020年2月29日(土)公開
2014年10月から約半年間に渡って放送され、好評を得たオリジナルTVアニメーションの劇場版。アニメーター、声優、3DCGクリエイターなど、アニメ業界のそれぞれの道での活躍を誓った若者5人の成長を描く。監督は『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード』や『ガールズ&パンツァー 劇場版』などを手がけた水島努。
-
ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
制作年:2019年06月15日(土)公開
戦車を用いた武芸“戦車道”にかける少女たちの青春を描いた人気アニメシリーズの全6話からなる最終章の第2弾。前作から続くBC女学園との戦いの決着や、黒森峰女学園やプラウダ高校の戦いが描かれる。TVシリーズや劇場版に続き、監督を水島努、脚本を吉田玲子が務めるほか、渕上舞や茅野愛衣、尾崎真実ら御馴染みのキャストが声優を務める。
-
ガールズ&パンツァー 第63回戦車道全国高校生大会 総集編
制作年:2018年9月29日(土)公開
キュートな女子高生が戦車バトルに挑むという異色の組み合わせで人気を博したアニメーション『ガールズ&パンツァー』の総集編。本作は、TVアニメ全12話とOVA『…これが本当のアンツィオ戦です!』を時系列順に編集し、新規ナレーションとともに第63回戦車道全国高校生大会を振り返る。通常上映に加え4DXとMX4Dでの上映もされる。
-
ガールズ&パンツァー 最終章 第1話
制作年:2017年12月09日(土)公開
戦車を用いた武芸“戦車道”に青春をかける女子高生たちを描き、一大センセーションを巻き起こした大ヒットアニメの全6話からなる最終章の第1弾。学園存続の危機を脱し、平穏な日々を過ごしていた大洗女子学園戦車道チームが、再び現れた難問に立ち向かうべく再始動する。TVシリーズや劇場版に続き、監督を水島努、脚本を吉田玲子が務める。
-
ガールズ&パンツァー 劇場版
制作年:2015年11月21日(土)公開
戦車を使った武芸“戦車道”が伝統的文化とされている世界を舞台に、戦車道全国高校生大会の優勝を目指す女子高生たちの奮闘を描いた人気アニメシリーズの劇場版。細部まで精密に再現された戦車や、兵器である戦車を少女たちが運用するというギャップも本作の魅力のひとつとなっている。アニメ、OVA共に監督を務めた水島努がメガホンを執る。
-
ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!
制作年:2014年7月5日(土)公開
戦車を使った武芸“戦車道”の第63回戦車道全国高校生大会の優勝を目指す女子高生たちの活躍と奮闘を描いた人気アニメシリーズ“ガルパン”のの最新作が登場。テレビシリーズでは描かれなかった第2回戦の激闘のエピソードが描かれる。映画『クレヨンしんちゃん』シリーズや『侵略!?イカ娘』を手がける水島努が引き続き、監督を務めている。
-
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ
制作年:2004年4月17日(土)公開
GW恒例となった人気アニメ・シリーズの最新作。無敵の幼稚園児しんちゃんが、今回は家族や友達ともども、西部劇映画の中に紛れ込んでしまう。ナゾに満ちた世界で、失われていく現世の記憶をたぐりよせつつ奮闘する、彼の大冒険がスリリングに展開。奇想天外なギャグはもちろん、マカロニウエスタンにオマージュを捧げたというビジュアルにも注目!
-
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ
制作年:2004年4月17日(土)公開
GW恒例となった人気アニメ・シリーズの最新作。無敵の幼稚園児しんちゃんが、今回は家族や友達ともども、西部劇映画の中に紛れ込んでしまう。ナゾに満ちた世界で、失われていく現世の記憶をたぐりよせつつ奮闘する、彼の大冒険がスリリングに展開。奇想天外なギャグはもちろん、マカロニウエスタンにオマージュを捧げたというビジュアルにも注目!
-
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード
制作年:
【今宵のごはんは高級焼肉に決定ところがのはら一家に一大事が!】 数を数えること11作目となるお馴染み、クレヨンしんちゃん・ムービーの最新作。大人にまで大反響を呼んだ感動の前作から一転、今回はしんちゃんらしい大爆笑のストーリーが展開する。
-
映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード
制作年:
【今宵のごはんは高級焼肉に決定ところがのはら一家に一大事が!】 数を数えること11作目となるお馴染み、クレヨンしんちゃん・ムービーの最新作。大人にまで大反響を呼んだ感動の前作から一転、今回はしんちゃんらしい大爆笑のストーリーが展開する。
-
×××HOLiC 真夏ノ夜ノ夢
制作年:
【女性に人気のコミックが映画化!! 】 劇場版『クレヨンしんちゃん』シリーズの水島努監督が、女性ファンの熱烈な支持を誇るコミック『XXX HOLiC』を映画化。わずか一晩に起こった奇怪な出来事の数々を、古い洋館を舞台にミステリアスに描く。原作同様に物語が次元を超えてリンクしている、『ツバサ…』の劇場版も同時公開。
最新ニュース
-
『べらぼう』“蔦重”横浜流星、妖艶な表情から一転、渾身の“変顔”に反響「国宝級」「漫画みたいな顔」
-
後藤真希、シースルーコーデに大反響「見惚れちゃいました」「流石は伝説のアイドル!」
-
小島瑠璃子、1歳息子との姿が「素敵」 水着でプール、黒タンクトップで畑へ 親子の時間を満喫
-
ELLEGARDEN、『ワンピース』新OP主題歌を提供! アニメ主題歌書き下ろしはキャリア史上初
-
松本潤主演『19番目のカルテ』第4話に倉科カナ&浜野謙太が出演へ! 生活習慣病に向き合う夫婦役
-
石田ゆり子「心の中では思ってます」 意外な超体育会系素顔にスタジオ爆笑
-
工藤静香、“うなぎ女子会”が楽しそう! 豪華メンバー勢ぞろいに反響「3人ともすごくいい笑顔」
-
森七菜、大ヒット映画『国宝』撮影オフショットに吉岡里帆も反応「綺麗」
-
梅津瑞樹×橋本祥平による演劇ユニット言式、第3回公演『んもれ』東京&名古屋で上演決定
-
timelesz原嘉孝、いとうあさこの『15少女漂流記』同窓会になぜか号泣 あすの『しゃべくり007』
-
北斗晶「私の目が…」 夫・佐々木健介も心配顔の痛々しい姿にお見舞いの声続々
-
朝ドラ『虎に翼』女優、大物タレントの実父と初めての撮影「素敵すぎ」「パパさん、デレデレー」
-
一喜一憂するチャオがかわいい! 初デートシーンを収めた『ChaO』本編映像解禁
-
新田真剣佑、『19番目のカルテ』で好演中のキャラクターとの共通点は「厳格な父親がいる(笑)」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram