
中川礼二
中川礼二 出演映画作品
-
それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ
制作年:2016年7月2日(土)公開
国民的アニメ『アンパンマン』シリーズの劇場版第28作。ミュージカルショーで使用されている、原作者・やなせたかしによる楽曲『勇気のルンダ』をモチーフに、新しいキャラクター、ルンダとナンダがアンパンマンたちと大冒険を繰り広げる。歌と手拍子で楽しむパートも設けられるなど、映画館デビューの子どもから大人まで一緒に楽しめる作品だ。
-
ポケモン・ザ・ムービーXY「破壊の繭とディアンシー」
制作年:2014年7月19日(土)公開
毎年夏に公開され、子どもたちから人気を集めているポケモン映画の最新作。サトシとピカチュウたちが仲間と共に壮大な冒険に旅立つ。最新ゲームソフトに登場する幻のポケモン、イベルタルとゼルネアスも登場。ピカチュウ、かぎたばポケモンのクレッフィら愛らしい仲間たちが大活躍する短編『ピカチュウ、これなんのカギ?』を同時上映する。
-
RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ
制作年:2011年12月3日(土)公開
50歳目前の男が電車運転手になる夢を追う姿を描いた感動作『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の第2弾。富山県の地方鉄道を舞台に、1ヵ月後に定年退職を迎える運転士の男と、その妻の旅立ちを描く。前作からキャストも舞台も一新。主人公の運転士を三浦友和が演じている。レッドアロー号など、鉄道ファンにはうれしい電車も登場。
-
笑う警官
制作年:2009年11月14日(土)公開
始まりは札幌市内のアパートで女性の変死体が発見されたことだった。その後の捜査に違和感を感じたひとりの警部補が秘密裏に捜査を開始した時、そこには今まで明かされていなかった警察内部の闇が横たわっていた!北海道で実際に起きた警察官の不祥事を基に、人気作家・佐々木譲が書いた問題作を、11年ぶりにメガホンを執った角川春樹が映画化。
-
NOEL〈ノエル〉〈2003年〉
制作年:
【異色のキャストが魅力的なハートフル・ストーリー】 これまでCMディレクターやプロデューサーとして活躍してきた梨木友徳の初監督作。人気バンド、“La'cryma Christi“のTAKAらバラエティに富んだキャストが注目だ。
-
巌流島
制作年:
【宮本武蔵の真実がいま、解き明かされる?】 『スパイ・ゾルゲ』の本木雅弘が荒くれ宮本武蔵を快演する新感覚時代劇。巌流島の決闘を境に武蔵の人間性は変わったという仮説の下、“劇的ビフォー・アフター“を活写。
最新ニュース
-
田中美久、「セーラームーン」人気キャラのコスプレショットががわいすぎる
-
工藤静香、母の故郷・北海道でコンサート開催「私のDNAが急に騒いでしまいましたよ」
-
『ジュラシック・パーク』脚本家デヴィッド・コープが書きたいと思った“誰もが知る名作” ギャレス・エドワーズ監督も納得
-
ホールジー、婚約者とのツーショット投稿にセクシーすぎて違法だよ!の声
-
新垣結衣&生田斗真が高校~10年を演じた! 映画『ハナミズキ』から15年、キャストの今
-
藤崎ゆみあ、『最高の教師』でのデビューから2年 さまざまな現場で学びを得て日々進化中
-
実は「双子を育てている芸能人」 『鬼滅の刃』大人気声優に大物女優も
-
乃木坂46・川崎桜、私服姿に称賛の声「ワンピース可愛い」「お姫様すぎる」
-
『19番目のカルテ』第4話 “徳重”松本潤、内科医“鹿山”清水尋也に意外な診療方針を提案
-
『べらぼう』第30回 “歌麿”染谷将太、“蔦重”横浜流星から“自分ならではの絵”を求められ苦悩
-
1日限定『8番出口』“歩く男”グリーティングに長蛇の列 無表情→笑顔で歓声上がって大盛り上がり
-
『DOCTOR PRICE』第5話、“鳴木”岩田剛典が復讐に燃える! Huluオリジナルストーリーの制作も決定
-
『放送局占拠』“武蔵”櫻井翔、般若の正体に衝撃 ネットも騒然「叙述トリック」「完全に騙された」(ネタバレあり)
-
椎名林檎、母としての姿と音楽活動に対する思いを明かす 今夜の『おしゃれクリップ』
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram