
伊勢志摩
伊勢志摩 出演映画作品
-
1秒先の彼
制作年:2023年7月7日(金)公開
チェン・ユーシュンによる台湾映画『1秒先の彼女』を『天然コケッコー』の山下敦弘監督と、初タッグを組んだ宮藤官九郎が、男女のキャラクターを逆転して脚本をリメイクしたラブストーリー。京都を舞台に、何事にも1秒早い男性と、1秒遅い女性の失われた大切な1日を描く。W主演は岡田将生と清原果耶。共演は福室莉音、羽野晶紀、加藤雅也ら。
-
ハウ
制作年:2022年8月19日(金)公開
『余命1ヶ月の花嫁』などを生んだ脚本家・斉藤ひろしの、愛犬との思い出を綴った同名小説を映画化した人間ドラマ。気弱な青年が、声を失った犬と交流する中で、絆を深める姿を描く。監督は、『ジョゼと虎と魚たち』の犬童一心、田中圭が主人公を演じる。俳優犬・ベックがハウ役を演じ、『南極物語』などの宮忠臣がドッグトレーナーを務めた。
-
ジヌよさらば ~かむろば村へ~
制作年:2015年4月4日(土)公開
劇団・大人計画の主宰者で、俳優から小説家まで幅広く活躍する松尾スズキの3本目の長編映画監督作。いがらしみきおの漫画『かむろば村へ』を原作に、都会から田舎の寒村にやってきた青年が、クセの強い住人に囲まれながら、おカネを一切使わない生活を目指す。主演の松田龍平ら豪華キャストと、大人計画メンバーの混成で松尾流の笑いを作り出す。
-
ピラメキ子役恋ものがたり~子役に憧れるすべての親子のために~
制作年:2015年2月21日(土)公開
2009年から放送を開始した子ども番組『ピラメキーノ 640』の人気コーナー“子役恋物語“を映画化。華やかな子役業界・テレビ業界の舞台裏を描きながら、子役ならではの悩みや葛藤も映し出す。主演の鈴木福をはじめ実際の子役俳優たちが出演し、番組でもお馴染みの乃木坂46の生駒里奈やお笑い芸人はんにゃ、フルーツポンチが共演する。
-
クワイエットルームにようこそ
制作年:2007年10月20日(土)公開
ある朝目覚めると、そこは隔離された閉鎖病棟だった……。主人公、明日香が体験する非日常的な院内生活を描いた松尾スズキの同名小説を、作者自らの手で完全映画化。内田有紀、宮藤官九郎、蒼井優ら絶妙のキャストを配し、笑えるのにどこか悲しく、マヌケなのに壮絶を極める濃厚なクワイエットルームでの14日間が繰り広げられる。
-
笑の大学
制作年:2004年10月30日(土)公開
三谷幸喜のヒット舞台劇を映画化した密室コメディ。笑いを知らない検閲官と笑いが命の喜劇作家。対立しながらも、やがて協力し合って喜劇を作ろうとする対照的な男たちを、役所広司と稲垣吾郎がコミカルに好演。緊迫した中ににじみ出るユーモアが、やがて思いがけない感動へと広がっていく。
-
恋する幼虫
制作年:2004年2月14日(土)公開
特異な個性派俳優としても知られる井口昇が放つ、一般映画としては『クルシメさん』以来となる監督作。前作同様“トラウマ”を物語の中核に据え、坂道を転げ落ちるように数奇な因縁関係を紡ぎ、主従がもつれ合いわけが分らなくなる男女感の機微と情緒を搾り出す。もはや日本映画界の名脇役として君臨する荒川良々が唯一無二の個性を十全に発揮している。
-
全然大丈夫
制作年:
【ユルいって言うな!真剣で不器用な恋の行方】 将来の夢ばかり見て暮らす植木職人の男、最高にお人好しな清掃会社の社員、誰もがイラつくほど手先が不器用な女……社会の外れでひっそりと生きる三人の不器用な恋の行方は?『グループ魂のでんきまむし』などでカルト的な人気を誇る藤田容介監督が、荒川良々、岡田義徳ら絶妙なキャストを得て、繰り返し観たくなる深い世界を描き出している。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram