仁科亜季子
仁科亜季子 出演映画作品
-
真夏の果実
制作年:2025年05月17日(土)公開
『れいこいるか』『神田川のふたり』のいまおかしんじ監督によるラブストーリー。ぶどう農園を営んでいる夫婦が、夫の出稼ぎで離れている冬の間、それぞれが心惹かれる相手に出会い、夫婦関係に危機が訪れる。脚本は、『雑魚どもよ、大志を抱け!』の松本稔。主演はあべみほ。共演は奥野瑛太、仁科亜季子、東ちづる、小原徳子らが名を連ねる。
-
卍
制作年:2023年9月9日(土)公開
文豪谷崎潤一郎の『卍』を、令和オリジナル脚本で映画化した人間ドラマ。若い娘に魅了された人妻と、ふたりの関係に巻き込まれる男たちを描く。監督は、『溺れるナイフ』の脚本を担当した井土紀州。『遠くへ,もっと遠くへ』の新藤まなみと、『ちょっとかわいいアイアンメイデン』の小原徳子がW主演。共演は大西信満、黒住尚生、明石ゆめから。
-
きみとまた
制作年:2023年8月18日(金)公開
街の片隅で必死に生きる男女を描くマヨナカキネマ第7弾のラブストーリー。愛する女性に性欲を感じない男が、別れた元恋人の思い出を引きずって仕事に行きづまった末、自分の抱える問題と向き合おうとする。監督は、『きみは愛せ』の葉名恒星。主演は、ドラマ『ガチ恋粘着獣』の平井亜門。共演は伊藤早紀、長村航希、中山求一郎、久保乃々花ら。
-
僕らはみーんな生きている
制作年:2022年12月16日(金)公開
CMやMVなど幅広く映像作品を手がける金子智明監督が書き下ろした、希望を抱けない若者と私利私欲に生きるを大人の溝を描いたヒューマンドラマ。小説家を夢見て上京した人見知りの青年と、下町の商店街を巻き込むとある計画を抱える大人の姿を描きだす。主演は、ゆうたろう。共演は鶴嶋乃愛、渡辺裕之、桑原麻紀、西村和彦らが名を連ねる。
-
グッバイエレジー
制作年:2017年3月25日(土)公開
昭和レトロな街並みが今も残り、これまで約200以上の撮影が行われている映画の街“福岡県北九州市“を舞台にしたヒューマン・ドラマ。地元出身の三村順一監督が自らの半自伝的エピソードを交えながら、友人の死をきっかけに久々に帰郷した映画監督の心の再生と映画への愛を描く。主人公の晄役は益々円熟味を増した演技を見せてくれる大杉漣。
-
いつか読書する日
制作年:2005年7月2日(土)公開
『独立少年合唱団』でベルリン映画祭新人監督賞を受賞した緒方明監督の新作は、大人の切ない恋愛ドラマ。青春時代、引き裂かれるように別れてしまった中年男女の再燃した愛の行方を描く。恋愛に不器用な50代独身のヒロインを心の機微までしっかりと表現した田中裕子の熱演が印象深い。
-
MAZE〈マゼ〉
制作年:
【ベテラン俳優、蟹江敬三が映画初主演 】 高知を舞台にした、感動のヒューマン・ドラマ。両親を失った上、病に倒れた少年と、その祖父が深い絆で結ばれていく。日本を代表する実力派俳優、蟹江敬三が意外にも映画初主演。無骨な漁師の祖父に扮し、味わい深い演技を披露している。
最新ニュース
-
杏、映画『チェンソーマン』鑑賞 直筆イラストに反響「哀愁を帯びたレゼの表情が素敵」
-
“ピュアすぎるアイドル”23歳、美ボディさく裂のデジタル写真集 レオタード姿も
-
実写映画『秒速5センチメートル』、初公開の本編カットも使用した米津玄師による主題歌「1991」SPムービー解禁
-
キンタロー。、「やりはじめて1日目」の高市総理ものまねに反響 衣装にツッコミの声も
-
スザンヌ、愛息の最後の運動会に手作り弁当 「愛情いっぱい」「美味しそう」と絶賛の声
-
井ノ原快彦、『映画 すみっコぐらし』新キャラ”おうじ”&”おつきのコ”のバディ感に感動 自身に感じる“王子”要素も告白
-
東出昌大ゆかりの東浦和の道総距離1074kmをスタッフが踏破! MC・有吉弘行の新特番『有吉 ニッポンの道』10.27放送
-
『ぼくプリ』メンバーらが『キミとアイドルプリキュア♪』ゲスト出演&ダンス動画も 舞台とアニメの垣根を超えたコラボ!
-
愛され続ける『おいしい給食』を支えてきた歴代キャラクターたち<マニアが紹介する最重要人物>
-
リース・ウィザースプーンがイケメン息子の22歳の誕生日をお祝い
-
月城かなと、宝塚退団後は挑戦と発見の日々「毎作品新しい出会いがある環境が新鮮で刺激的」
-
北欧出身イケメンハリウッド俳優、肩&背中見せセクシーシャツで映画祭出席
-
及川光博&手越祐也が語る“ポジティブの秘けつ” 大切なのは「1人にならないこと」
-
『ぼくたちん家』第3話 “玄一”及川光博たちのアパートに“ほたる”白鳥玉季の父が現れる
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
