
小倉唯
出身地:群馬県
生年月日:8月15日
小倉唯 出演映画作品
-
劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
制作年:2025年01月17日(金)公開
初音ミクをはじめバーチャルシンガーが登場する、リズムアドベンチャーゲームを基に展開するオリジナルストーリーをアニメーション化。歌を届けられなくなったバーチャルシンガーが、路上ライブで多くの聴衆の心に歌を届けるシンガーと一緒に成長する。監督は畑博之。声の出演は藤田咲、下田麻美、浅川悠、拝郷メイコ、風雅なおと、野口瑠璃子ら。
-
劇場版 ポールプリンセス!!
制作年:2023年11月23日(木)公開
2022年からYouTubeで配信されたオリジナルアニメ『ポールプリンセス!!』の劇場版。ポールダンスに魅了された少女たちが、全国屈指のダンサーが集まるポールダンスジャパンカップにチームを組んで挑む。監督は『曇天に笑う』シリーズで助監督を務めた、江副仁美。声の出演は土屋李央、鈴木杏奈、日向未南、南條愛乃、早見沙織ら。
-
劇場版 からかい上手の高木さん
制作年:2022年06月10日(金)公開
2022年1月にTVシリーズ第3期が放送された、山本崇一朗の同名漫画をアニメ化した青春コメディの劇場版。とある中学校で、隣になったからかい上手の女の子と、からかい返そうと策を練るが、見透かされてしまう男の子の青春を描く。監督の赤城博昭ら、TVシリーズのスタッフが続投し、原作者が監修を務める。声の出演は高橋李依、梶裕貴ら。
-
君は彼方
制作年:2020年11月27日(金)公開
漫画とアニメーションの地として、近年変化を見せている池袋を舞台に、ファンタジックな青春恋愛ドラマを描いた劇場アニメ作品。主人公の少女・澪を松本穂香が、幼馴染の新を瀬戸利樹が声優として演じる。製作をデジタルネットワークアニメーションが担当し、原作、監督、脚本を、本作が長編劇場アニメーション初作品となる瀬名快伸が務めている。
-
モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け
制作年:2020年11月6日(金)公開
2013年にスマートフォンアプリとして始まり、ゲームの枠に収まらず、動画やリアルイベントなどを展開し、さまざまな分野で人気を呼ぶ『モンスターストライク』の劇場版アニメーション第3弾。今回は数多くのキャラクターの中から、ルシファー、アーサー、ソロモン、ノア、パンドラの5人が中心となり、熱いバトルストーリーが繰り広げられる。
-
映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
制作年:2020年10月31日(土)公開
シリーズ17作目を迎えた『プリキュア』シリーズの劇場版。『ヒーリングっど・プリキュア』『スター☆トゥインクルプリキュア』『HUGっと!プリキュア』のキャラクターたちが、“今日の世界”に閉じ込められる様を描き出す。監督は『ワンピース』のシリーズディレクターを務めた深澤敏則、脚本は『プリキュア』を長年書き続けている村山功。
-
ゴブリンスレイヤー -GOBLIN'S CROWN-
制作年:2020年2月1日(土)公開
“このライトノベルがすごい!2017“で、新作部門1位に輝いた蝸牛くものライトノベルをアニメ化したTVシリーズの、新たなエピソードが劇場版として登場。下級モンスターであるゴブリンを狩る冒険者の戦士ゴブリンスレイヤーが、極寒の雪山を舞台に未知なる闘いに挑む。監督の尾崎隆晴をはじめ、TV版のスタッフ&キャストが続投している。
-
パンドラとアクビ
制作年:2019年4月5日(金)公開
ゲームアプリ『モンスターストライク』のキャラ・パンドラとTVアニメ『ハクション大魔王』に登場するアクビによる冒険を、前・後編の2部構成で描くオリジナルアニメ。世界を滅ぼす力を持つといわれる“災いの欠片“をめぐり繰り広げられる異色コンビの姿を映し出す。パンドラの声をゲームと同じく小倉唯が、アクビの声を天城サリーが務めた。
-
映画プリキュアミラクルユニバース
制作年:2019年3月16日(土)公開
“プリキュア“史上初めて宇宙を舞台にした新シリーズ“スター☆トゥインクルプリキュア“の初の劇場版。そのテーマとなるのは、ファンの子供たちにとっておなじみのアイテム、ミラクルライトの秘密。仲間とともにキラキラ星の世界にワープした星奈ひかるが、ハラハラドキドキの大冒険に身を投じ、宇宙の未来を守るために奮闘する姿が描かれる。
-
怪獣娘(黒)~ウルトラ怪獣擬人化計画~
制作年:2018年11月23日(金)公開
円谷プロの特撮作品『ウルトラマン』シリーズに登場する怪獣を美少女キャラクター化するプロジェクト“ウルトラ怪獣擬人化計画“から生まれたアニメーション作品。ある日、突然怪獣娘の力に目覚めてしまった平凡な女子高生の姿を描く。『侵略!?イカ娘』などの山本靖貴が監督を、新田ひより、八木優紀、高橋未奈美、石原夏織らが声優を務める。
-
映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ
制作年:2018年10月27日(土)公開
2004年のTV放送以来、人気を拡大し続ける“プリキュア“シリーズの劇場版。2018年にプリキュア15周年を記念してスタートした『HUGっと!プリキュア』と、初代に当たる『ふたりはプリキュア』のメンバーが共に戦う姿を描く。また、総勢55人ものプリキュアたちが活躍するほか、人気声優・宮野真守のプリキュア初出演も話題だ。
-
映画プリキュアスーパースターズ!
制作年:2018年3月17日(土)公開
2018年2月に放送が始まったプリキュアシリーズ『HUGっと!プリキュア』の劇場版アニメーション。ニューヒロインの野乃はなたちを中心に、『キラキラ☆プリキュアアラモード』『魔法つかいプリキュア!』の先輩プリキュアも加わった豪華3世代の活躍を描く。プリキュア最大の敵、ウソバーッカを声優初挑戦となる北村一輝が務めている。
-
《ブシロードカードゲームLIVE2013》
制作年:2013年3月24日(日)公開
ヴァンガードやミルキィホームズなど大ヒット作品を次々とリリースしているブシロードのスペシャルイベントの模様を会場のグランキューブ大阪メインホールから全国の24か所の映画館に生中継。サイキックラバーや黒崎真音、KOTOKOら7組のアーティストがスペシャルライブを行う。映画館の大画面でステージを間近で楽しめるイベントだ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram