
木戸衣吹
木戸衣吹 出演映画作品
-
ガディガルズ
制作年:2022年10月14日(金)公開
アニメーション制作技術を独学で会得した、映像作家でぃーきぃー監督が手がけた長編アニメ。アメコミからインスピレーションを得て、企画・キャラクター設定・脚本を担当した。スーパーヒーローが存在する世界を舞台に、3人で結成されたヒーローチームの戦いを通し、既存の社会の枠組みを超えた人々を描く。声の出演は、二ノ宮ゆい、逢来りんら。
-
劇場版IDOL舞SHOW
制作年:2022年6月24日(金)公開
2019年に始動した音楽バトルプロジェクトが、楽曲リリースやイベントを経てアニメと実写の2部構成で映画化。“天下旗争奪バトルロイヤル”と名づけられたレースでアイドルたちが競う姿を描く。斎藤滋、冨田明宏、木皿陽平らが楽曲を担当する。監督は、小林真吾。声の出演は、悠木碧、竹達彩奈、Machico、倉知玲鳳、堀内まり菜ら。
-
どうにかなる日々
制作年:2020年10月23日(金)公開
『放浪息子』『青い花』などで知られる志村貴子の同名コミックをアニメ化。何気ない日常の中で“誰かを思う“愛おしくも切ない4つのエピソードが展開していく。監督を務めるのは『あさがおと加瀬さん。』『フラグタイム』の佐藤卓哉。佐川遥がキャラクターデザインを担当し、ライデンフィルム京都スタジオがアニメーション制作を手がけている。
-
君と、徒然
制作年:2019年3月8日(金)公開
写真集『少女寫集』シリーズで知られる写真家・長谷川圭佑が初監督を務め、女性同士の繊細な関係性をオムニバス形式で描いた青春ドラマ。物語は、3つのエピソードで構成され、福田愛依と都塚寧々、ましのみと木戸衣吹、五十嵐裕美と秦佐和子ら3組の女性が出演。異なる世代、異なるジャンルの女性キャストが、それぞれ揺れ動く心を見事体現した。
-
あさがおと加瀬さん。
制作年:2018年6月9日(土)公開
高嶋ひろみによる人気漫画『加瀬さん。』シリーズをアニメ映画化。緑化委員の内気な女子高生・山田と、陸上部のエース女子“加瀬さん“が、少しずつ距離を縮めていくさまを描く。人気アニメ『STEINS;GATE』を手がけた佐藤卓哉がメガホンを取り、『舟を編む』『フレームアームズ・ガール』のZEXCSがアニメーション制作を担当。
-
あにめたまご2017
制作年:2017年4月22日(土)公開
“プロジェクトA“や“アニメミライ“という名称でも親しまれた、日本のアニメクリエイティブの向上を目的とする若手アニメーター等育成事業が新たな進展を目指す『あにめたまご』。『ちゃらんぽ島(ランド)の冒険』『RedAsh -GEARWORLD-』『げんばのじょう-玄蕃之丞-』『ずんだホライずん』の4作品が上映される。
最新ニュース
-
道枝駿佑、4年ぶり&初の単独主演映画『君が最後に遺した歌』来年3.20公開決定 ヒロインに生見愛瑠
-
桜田ひより×佐野勇斗W主演『ESCAPE それは誘拐のはずだった』、志田未来、山口馬木也、結木滉星ら追加キャスト発表
-
TVアニメ『ンめねこ』、第3クールの放送が決定 新テーマソングはホロライブ・大神ミオの「イニミニまいご」に
-
餅田コシヒカリ、彼氏撮影の“100キロ女子の日常”に反響「ホッコリするのよ 彼氏さんが羨ましい」
-
双子を妊娠中の中川翔子、大きなお腹で体調報告「健診無事順調でまだ自宅でがんばれそう、、!」 ファンも応援「無理せずにゆっくりね」
-
テレ朝、『ちょっとだけエスパー』は「本気でマーベルと並ぶ作品に」 脚本・野木亜紀子氏の意気込み明かす
-
ホロライブ・音乃瀬奏、デビュー2周年を迎え「もっと素直に、頑張っていきたいと思います」 “ママ”からも祝福イラスト
-
アンジュルム・後藤花、後輩が入り「ついに先輩に」 大先輩・藤本美貴との共演が目標
-
稲村亜美、透明感バツグンのカレンダーカットで美肩ちらり「めっちゃ可愛い」「年々色っぽく…」
-
「Mリーグ」”一気通貫ツアー”今季も開催! 全会場にMリーガー3人が登場
-
大沢たかおら道頓堀登場で4000人から大歓声 SNSの“大沢たかお祭り”に言及「なぜ祭りが始まったんだろう」
-
えなこの酒豪伝説「収録でテキーラ20杯」 意外な”飲み仲間”も告白
-
浅田舞、妹・真央と”バチバチ”だった現役時代 姉妹ゲンカに母親「決着は次の試合で決めなさい!」
-
加護亜依、トレーニングウェア姿が「健康的」「スタイル抜群」 ファン魅了
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram