
グウィネス・パルトロー
出身地:アメリカ/カリフォルニア州
生年月日:1972/9/28
グウィネス・パルトロー 出演映画作品
-
セブン〈4K版〉
制作年:2025年01月31日(金)公開
ブラッド・ピット主演の人気サスペンスを、全米公開30周年を記念して4K版で上映する。退職目前のベテラン刑事と血気盛んな新人刑事が、七つの大罪に見立てられた連続殺人事件を追う姿を描く。デヴィッド・フィンチャー監督自らが監修し、当時のオリジナルネガから修復が行われた。共演は、モーガン・フリーマン、グウィネス・パルトロウら。
-
アベンジャーズ/エンドゲーム
制作年:2019年4月26日(金)公開
キャプテン・アメリカ、アイアンマン、スパイダーマンなどマーベルコミック原作の各作品のヒーローが集結する『アベンジャーズ』シリーズの第4弾にして完結編となるアクション大作。最凶の敵サノスに対峙し全滅の危機に瀕したアベンジャーズメンバーのその後を描く。監督を務めるのは、前作『…インフィニティ・ウォー』に引き続きルッソ兄弟。
-
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
制作年:2018年4月27日(金)公開
アイアンマン、キャプテン・アメリカ、スパイダーマンなどマーベルコミック原作の各作品のヒーローが集結するアクションエンタテインメント『アベンジャーズ』シリーズ第3弾。最凶最悪の“ラスボス“サノスの圧倒的な力を前に、アベンジャーズが全滅の危機を迎える。ブラックパンサーら新たなヒーローも参戦し、壮絶なバトルが繰り広げられる。
-
チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密
制作年:2015年2月6日(金)公開
ジョニー・デップがどこか胡散臭い新キャラを楽しそうに演じるアクションアドベンチャー大作。MI5の依頼を受けた怪しい美術商のチャーリー・モルデカイが、財宝の秘密が隠された幻の名画を探してイギリス、ロシア、アメリカを飛び回る。超ナルシストでウンチクを垂れるのが大好きというかなりめんどくさい新ヒーローの、すっとぼけた活躍に注目!
-
アイアンマン3
制作年:2013年4月26日(金)公開
ロバート・ダウニーJr.の当たり役となった人気アクション・シリーズの第3作。シリーズ初の3Dで製作が進められ、監督は前2作のジョン・ファブローから『キスキス,バンバン』のシェーン・ブラックにバトンタッチ。グウィネス・パルトロウらのレギュラー陣はそのままに、ベン・キングズレー、ガイ・ピアースをゲストに迎えている。
-
コンテイジョン
制作年:2011年11月12日(土)公開
『オーシャンズ』シリーズや『チェ』2部作でおなじみのスティーヴン・ソダーバーグ監督のもとに、マット・デイモン、ジュード・ロウらの大物スターが集結! 感染者をわずか数日間で死に至らしめる新種ウィルスが急速に拡散。この世界的な危機のさなかに治療薬の開発に挑む医師たちの姿と、市民の過酷なサバイバルを描くパニック・スリラーだ。
-
オースティン・パワーズ/ゴールドメンバー
制作年:2002年8月24日(土)公開
ナンセンスなギャグとサイケなファッションが詰まった、人気コメディー・シリーズの第3弾。トム・クルーズやスピルバーグなど、大物カメオ出演陣の意表を突くオバカ演技も見逃せない。
-
恋におちたシェイクスピア
制作年:1999年05月01日(土)公開
アカデミー賞で作品賞をはじめ7部門を制したラブ・ストーリー。スランプに陥った劇作家シェイクスピアと若き貴婦人の情熱的な恋が、ユーモアを交えて生き生きと描かれる。
-
ムーンライト&ヴァレンチノ
制作年:
【悲しみの後には幸せが…女たちの前向きな人生】 ニール・サイモンの愛娘エレンによる戯曲を映像化した人間ドラマ。境遇の異なる4人の女性の友情と、それぞれの恋愛模様を時にユーモラスに、時にリアルに描き出す。人気女優たち4人の奏でる演技のアンサンブルが女性の本音を表現。喪失、絶望から再生へと向かう心の変化が、しみじみと伝わってくる。
-
EMMA エマ
制作年:
1816年に刊行されたJ・オースティンの同名小説を、「ブロードウェイと銃弾」の脚本家D・マクグラスが映像化。イギリス南部のハイベリーで父親と二人で暮らすエマは、大のおせっかい焼き。好きな人に素敵な恋人を見つける恋のキューピットを演じることに、いつも喜びを感じていた。兄のような立場にある古い友人のナイトレイの助言にも、エマは聞く耳を持たない。親友ハリエットに求婚する農家の青年ロバートを退け、代わりに若い牧師のエルトンを押しつけようとする始末。そんなある日、ハリエットがナイトレイに好意を抱いていることを
-
ハッピィブルー
制作年:
【自分の人生、これでいいの?迷える20代をコミカルに描写】 モラトリアム青年の不安定な恋の行方を描いたハートフル・コメディ。「エマ」のグウィネス・パルトロウがヒロインに扮して、現代女性の迷える姿を好感たっぷりに体現する。
-
ジェファソン・イン・パリ 若き大統領の恋
制作年:
【“合衆国の父“の人間像を名匠アイヴォリーが描写】 3代目米大統領トマス・ジェファソンのパリでの体験を、「日の名残り」の名匠J・アイヴォリーが描写。史実を丹念に積み重ねることで浮き彫りにされた、人間ドラマが味わい深い。
-
大いなる遺産〈1997年〉
制作年:
【ディケンズの名作を映画化スターの共演も見どころ!】 文豪ディケンズの名作を豪華なキャストで映像化した文芸ドラマ。3人のエキセントリックな人間との交流によって運命を大きく変えられる青年の、恋と成功のドラマが展開する。
-
スライディング・ドア
制作年:
【グウィネス・パルトロウ主演“ifもしも…“の恋愛ドラマ】 もしも、あの時、こうしていたら……という後悔は誰にでもあるもの。この映画は、電車のドアの開閉によって明暗を分ける恋物語それぞれを描く。あなたなら、どっちを選ぶ?
-
沈黙のジェラシー
制作年:
【嫁と姑のスリリングな戦い2世代の女優対決が見もの】 恐ろしい姑と健気な嫁の対決を描いたサイコ・サスペンス。2度のアカデミー賞に輝くジェシカ・ラングと、出演作の相次ぐグウィネス・パルトロウの緊迫した演技合戦に注目!
-
ダイヤルM
制作年:
【マイケル・ダグラス主演でヒッチコック作品を再映画化】 サスペンスの名作「ダイヤルMを廻せ!」を、現代的な視点からリメイク。携帯電話の活用やキャラクターの変化、そして衝撃のラストと、オリジナルに斬新な解釈を加えている。
-
リプリー
制作年:
【アカデミー賞受賞のスタッフキャストが集結した話題作】 「イングリッシュ・ペイシェント」のアンソニー・ミンゲラ監督が放つ、サスペンス・ドラマ。マット・デイモンが、ひとつの嘘から殺人鬼となる青年を危うい演技で見せる。
-
偶然の恋人
制作年:
【この恋、偶然か、運命か?“気になるふたり“が共演】 プライベートで元恋人同士のベン・アフレックとグウィネス・パルトロウが共演した恋愛劇。心に“秘密“を抱えたまま愛し合う男女の胸の内を、細やかな脚本で浮き彫りにする。
-
デュエット
制作年:
G・パルトロウの父B・パルトロウ監督による、カラオケを題材にしたハートフルな人間ドラマ。カラオケで賞金を稼ぐプロのカラオケ・ハスラーと長らく会っていなかった実の娘、不動産会社に勤める冴えない男、刑務所から脱獄してきた黒人……。そんな彼らが、成り行きから賞金5000ドルを賭けたカラオケ大会に出場することになる。パルトロウとH・ルイスのデュエットをはじめ、出演者たちが次々と自前のノドでカラオケを披露する。
-
アニバーサリーの夜に
制作年:
【思惑が複雑に絡み合うハリウッド業界人の内情】 双方、俳優業で活躍中のジェニファー・ジェイソン・リーとアラン・カミングが共作で監督デビュー。著名人カップルを中心に、ハリウッドで生きる人間の焦燥感やシュールな現状を描き出す。
-
愛しのローズマリー
制作年:
【超美人の彼女…実は超肥満!? 奇想天外ラブ・コメディ】 「ふたりの男とひとりの女」に続いて、異才ファレリー兄弟が放つラブ・コメディ。彼らの作品ならではのヒネリの効いたシチュエーションはもちろん、ハートウォーミングな後味も魅力的。
-
ミセス・パーカー ジャズエイジの華
制作年:
1920年代のニューヨークで、文化人のヒロインとして知られた、女流作家ドロシー・パーカーの人生と華やかな時代背景を実話に基づいて描く。文化人のたまり場、マンハッタン44丁目のアルゴキンホテルで、男たちからひと際注目を集めていたドロシー・パーカー。詩人であり作家でもある彼女は、最初の結婚に失敗したあと、プレイボーイの劇作家チャールズと恋に落ちるが彼女の妊娠を機に恋は破れ、自殺未遂をする。そんな精神不安定な彼女を救ったのは作家のベンチリーだった。以後、彼女は夫や恋人よりもベンチリーを愛したが、彼女の恋は
-
ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
制作年:
【何が天才一家に起こったか!? ウワサの俊英による要注目作】 ビデオ発売された『天才マックスの世界』で映画ファンの注目を集めた俊英ウェス・アンダーソンの新作。孤独を見つめる鋭い視線や皮肉なユーモアに加え、豪華キャストの共演も見ものだ。
-
抱擁〈2002年〉
制作年:
【ブッカー賞受賞小説を映画化詩人の情熱が時を超える】 米気鋭のニール・ラビュート監督と『愛しのローズマリー』のグウィネス・パルトロウが顔を合わせた恋愛映画。研究対象である詩人の情熱的な恋に感化される学者ふたりの行方を追う。
-
デブラ・ウィンガーを探して
制作年:
【女優が女優に直撃取材! 仰天発言も飛び出す必見作】 40代に突入し、仕事と家族を持つ女性としての悩みを抱えたハリウッド女優のロザンナ・アークエットは、人気絶頂期に映画界を引退した女優デブラ・ウィンガーの話を聞くためにビデオを回し始め、同じような境遇の女優たちの本音も撮り貯めた。メグ・ライアンやホリー・ハンターなどの有名女優たちが、今まで垣間見せなかった胸の内を吐露した興味深い一作。
-
シルヴィア
制作年:
【愛に生きた天才女流詩人の半生 】 夭折の天才詩人シルヴィア・プラスとイギリスの詩人テッド・ヒューズの情熱的で悲劇的な愛の物語。神童と呼ばれ、将来を嘱望されていたシルヴィアは、なぜ30歳の若さで命を絶ったのか!? テッドとの運命的な恋と結婚生活に焦点を当て、人一倍繊細だったシルヴィアの内面を深く見つめる。
-
ハッピー・フライト〈2003年〉
制作年:
【夢を信じて突き進め!米版スチュワーデス物語 】 ド田舎でくすぶっていた女の子が、夢の未来を勝ち取るために航空会社に就職。一流スチュワーデスを目指して大奮闘する姿を描いたコメディ。教官役で『オースティン・パワーズ』のマイク・マイヤーズが登場、ハイテンションなパワーで爆笑をさらう。元気が出るサクセスストーリーである一方、“成功ゆえの代償“をしっかり描くほろ苦さも印象に残る。
-
スカイキャプテン/ワールド・オブ・トゥモロー
制作年:
【レトロで新しい画期的な冒険活劇 】 背景をCGで作り上げたデジタル・ムービーでありながら、古き良き冒険活劇のテイストが味わえる革新的な娯楽作。新人監督の元にジュード・ロウら豪華キャストが結集。巨大ロボット襲撃事件が発生したニューヨークでその謎を追う空軍パイロット、スカイキャプテンと女性記者の活躍を描く。
-
プルーフ・オブ・マイ・ライフ
制作年:
【数学を題材にした感動の人間ドラマ 】 グウィネス・パルトロウが、天才数学者の父親の才能を受け継ぐ女性に扮した人間ドラマ。父親の死によって、生きる道を見失ったヒロインの再起を感動的に綴る。『恋におちたシェイクスピア』に続く2度目のジョン・マッデン監督作品でグウィネスの繊細かつ情感溢れる演技が冴える。
-
アイアンマン
制作年:
【空を飛び、敵をなぎ倒す最強の“社長“が登場!】 巨大軍需企業の社長にして大富豪のトニーは、自身が発明した戦闘用パワードスーツを装着し“アイアンマン“に変身。テロ組織と戦いを繰り広げる!空を飛び、次々と武器を繰り出すアイアンマンのド派手なアクションに手に汗握るのはもちろん、これまで重厚な演技を見せてきたのロバート・ダウニーJr.がどのようなヒーロー像を見せるかも楽しみだ。
-
恋愛上手になるために
制作年:
【夢のような恋/恋の現実。彼が選んだのは……】 パートナーと深刻な倦怠期を迎えている男性の前に現れた美しい女。彼は新しい恋に生きるのか、それとも?そして、そんな彼の行動に気づいた恋人がとった行動とは?グゥイネス・パルトロウとペネロペ・クルスが主演した大人のためのラブ・ストーリー。グゥイネスの実弟であるジェイク・パルトロウが初監督を務め、都会に生きる大人の恋を描く。
-
アイアンマン2
制作年:
【人気アメコミ・ヒーローが再び!】 戦地アフガニスタンでゲリラ襲撃に遭い、致命的な傷を負ったことから鋼のパワード・スーツに身を包み、アフガニスタンのゲリラと戦うヒーロー、アイアンマン。’08年に世界各国でヒットを記録した第1弾に続き、第2弾ではアイアンマンが自らの正体を明かしてから物語がはじまる。ロバート・ダウニー・Jr.が再び主演を務めるほか、ミッキー・ロークらが出演する。
-
フレッシュ・アンド・ボーン 渇いた愛のゆくえ
制作年:
当時夫婦だったM・ライアンとD・クエイドの共演で描いた辛口の恋愛劇。父親が、とある農夫の一家を惨殺する犯行現場を見てしまった少年アーリス。30年後、心の傷が癒えない彼は酔いどれの女性ケイと出会い、恋に落ちる。だが、アーリスの父ロイが彼らの前に出現したことによって、ケイの意外な過去が明らかになる。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram