
ディエゴ・ルナ
出身地:メキシコ/メキシコシティ
生年月日:1979/12/29
ディエゴ・ルナ 出演映画作品
-
レイニーデイ・イン・ニューヨーク
制作年:2020年07月03日(金)公開
『アニー・ホール』のウディ・アレンが監督したラブストーリー。マンハッタンを舞台に、ショービズ界の喧騒に巻き込まれる大学生カップルの恋の行方を描く。ティモシー・シャラメ、エル・ファニングらが出演し、ニューヨークの数々の名所をジャズピアノと雨音が彩る。撮影は、数々の名作を手がけてきた巨匠ヴィットリオ・ストラーロが担当した。
-
ビール・ストリートの恋人たち
制作年:2019年2月22日(金)公開
ジェイムズ・ボールドウィンによる同名小説を、『ムーンライト』のバリー・ジェンキンス監督が映画化したラブストーリー。70年代のNYハーレムを舞台に、レイプ犯の疑いがかけられた婚約者の無実を証明しようとする女性の姿を映し出す。主演を務めたのは、新人キキ・レインと『栄光のランナー/1936ベルリン』のステファン・ジェームス。
-
フラットライナーズ
制作年:2017年12月22日(金)公開
ジュリア・ロバーツ、ケヴィン・ベーコンらが主演を務めた1990年製作の同名タイトルをリメイクしたサスペンスホラー。好奇心から臨死実験を行った医大生が、恐ろしい現象に直面するさまを描く。オリジナル版に続きマイケル・ダグラスが製作を務め、『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』のニールス・アルデン・オプレヴがメガホンを取る。
-
ブラッド・ファーザー
制作年:2017年6月3日(土)公開
メル・ギブソンが、麻薬カルテルのいざこざに巻き込まれ逃亡中の娘を救うため、手段を選ばず戦う前科者の父親を演じるバイオレンス・アクション。オーストラリア内陸部の荒涼とした砂漠地帯を舞台に、顔にシワが刻まれたメル・ギブソンがバイクにまたがりショットガンをぶっ放す。往年の『マッドマックス』シリーズのファンには感慨深い作品。
-
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
制作年:2016年12月16日(金)公開
『スター・ウォーズ』サーガの新たなスピンオフ作品。『GODZILLA ゴジラ』のギャレス・エドワーズが監督を務め、“エピソードIV”に登場する帝国軍の宇宙要塞“デス・スター”の設計図を奪い取るため結集した反乱軍戦士たちの活躍を描き出す。フェリシティ・ジョーンズ、ディエゴ・ルナ、ベン・メンデルソーンら豪華競演にも注目だ。
-
エリジウム
制作年:2013年9月20日(金)公開
長編デビュー作『第9地区』が世界中で称賛を浴び、アカデミー賞作品賞にもノミネートされた期待の俊英ニール・ブロムカンプ監督による新作SF。マット・デイモン扮する主人公が極端な貧富の差に苦しむ民衆を救うため、決死のミッションに挑む。宇宙ステーションに暮らす富裕層を代表する敵役にオスカー女優のジョディ・フォスターが参加。
-
ハード・ラッシュ
制作年:2013年6月15日(土)公開
『テッド』が日本でも大ヒットを記録したマーク・ウォールバーグがハードなアクションを披露する主演作。かつて“世界一の運び屋“と称されるも妻子のために穏やかな生活を送っていた主人公が、家族を守るため、ニセ札密輸計画を遂行しながら、監視の目を盗んで家族を助けるために“あるトリック“を仕掛ける。共演はケイト・ベッキンセール。
-
俺たちサボテン・アミーゴ
制作年:2013年1月19日(土)公開
『サタデー・ナイト・ライヴ』で人気を博し、映画界でも活躍が目覚しいウィル・フェレルがガエル・ガルシア・ベルナルやディエゴ・ルナと競演を果たしたコメディ。父の抱える負債問題を何とかするべく兄弟が奮闘するも、次々とトラブルに巻き込まれる様を描く。フェレルとタッグを組んだ経験をもつ構成作家マット・ピードモントが監督を務める。
-
ミルク
制作年:2009年4月18日(土)公開
1970年代に初めてゲイであることカミングアウトし、政治活動家となったハーヴェイ・ミルク。同性愛者の権利獲得のために闘った彼の半生をガス・ヴァ・・サント監督が描く伝記ドラマ。同性愛者から絶大な人気を誇ったミルクをショーン・ペンが熱演。彼の恋人にジェームズ・フランコ、敵対する保守派の同僚委員にジョシュ・ブローリンが扮する。
-
ミスター・ロンリー
制作年:2008年2月2日(土)公開
『ガンモ』など独自の視点で生み出された作品郡が現在も人気を博すハーモニー・コリン監督最新作。自らを「マイケル・ジャクソン」として生きる男と、「マリリン・モンロー」として生きる女。生きることに不器用なふたりの恋物語が綴られる。これまでのハーモニー・コリン作品同様、衝撃的な設定の奥に、普遍的なメッセージが込められている。
-
ターミナル〈2004年〉
制作年:2004年12月18日(土)公開
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』に続くスピルバーグの新作は、空港を舞台にしたヒューマン・ドラマ。不測の事態で出入国が不可能になった異国人の、空港内での小さな冒険を見つめる。主演を務めるアカデミー賞俳優、トム・ハンクスとキャサリン・ゼタ=ジョーンズの競演も絶妙だ。
-
フリーダ
制作年:2003年8月2日(土)公開
メキシコの女性画家フリーダ・カーロの激動の半生を描いた本作。18歳の時、バス事故で瀕死の重傷を負い、足が不自由になってからは自身の内なるものを絵で表現することに没頭したフリーダ。21歳も年上の画家ディエゴを情熱的に愛し抜き、47歳で死去するまで、身体の苦しみに耐えながら真っ直ぐに生きた彼女の力強さが、まざまざと描かれている。
-
天国の口、終りの楽園。
制作年:2002年8月10日(土)公開
本国メキシコのみならず欧米でも大ヒットしたロードムービー。先頃『ハリー・ポッター』シリーズ3作目の監督を引き受けたアルフォンソ・キュアロンが、青春の痛みをリアルに描き出す。
-
ワイルド・レンジ/最後の銃撃
制作年:
【ケビン・コスナーが 得意の西部劇で復活!】 西部劇大作『ダンス・ウィズ・ウルブズ』でアカデミー賞を総なめにしたケビン・コスナーが、またもや監督・主演で完成させた本格派ウエスタン。大平原を放浪しながら放牧して暮らすカウボーイたちが、通りがかった町の権力者のワナにかかり、決死の反撃に打って出る。随所で数々の西部劇にオマージュが捧げられており、コスナーの映画愛が感じられる。
-
ダンシング・ハバナ
制作年:
【恋とダンスに燃えた青春! 】 80年代育ちなら忘れられない大ヒット作『ダーティー・ダンシング』の姉妹編。アメリカからハバナにやって来た少女と現地の青年との恋を、ダンス選手権と絡めて描く。主演はガエル・ガルシア・ベルナルと人気を分けるメキシコのイケメン俳優、ディエゴ・ルナ。彼の素晴らしいステップは必見。
-
ルドandクルシ
制作年:
【サッカー大好き兄弟の激しい浮き沈みライフ】 『天国の口、終わりの楽園。』のアルフォンソ・キュアロンらメキシコを代表する鬼才3人が立ち上げたプロダクションの第一回製作作品。キュアロンの実弟で同作の共同脚本家カルロスが初監督を務め、農民からサッカー選手に転身した兄弟の型破りな生を描く。軽やかなコメディ・センスやリアリティ、メキシコ社会の現実を見つめた鋭い視点が光る。
-
闇の列車、光の旅
制作年:
【中南米の衝撃的な“今“描くロード・ムービー】 '09年のサンダンス映画祭で監督賞と撮影監督賞を受賞した注目作。ホンジュラス出身の移民の少女とギャングに追われるメキシコ人青年が、命懸けの危険な旅を乗り越えて、未来を掴もうとする姿を、日系4世の新鋭キャリー・ジョージ・フクナガ監督が、ビビッドに描く。中南米の衝撃的な“今“をリアルに切り取った感動のロード・ムービーだ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram