
スティーヴン・マッキントッシュ
スティーヴン・マッキントッシュ 出演映画作品
-
ロケットマン
制作年:2019年8月23日(金)公開
幾多の大ヒット曲を世に送り出し、5度のグラミー賞に輝く音楽界のカリスマ、エルトン・ジョンの半生を、豪華絢爛な映像美で描いたミュージカルファンタジー。『キングスマン』シリーズのタロン・エガートンがハードなボイストレーニングを経て、吹替なしで劇中曲を熱唱。エルトン・ジョン自身も製作として参加し、数々の名曲を提供している。
-
モダンライフ・イズ・ラビッシュ ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~
制作年:2018年11月9日(金)公開
イギリスのロックバンド、ブラーのアルバムタイトルを冠した青春ドラマ。90年代のブリットポップ全盛期を背景に、音楽を通じて知り合った男女の出会いと恋を、当時の空気感をとらえつつ、いきいきと描く。モデルとして注目を集める新星ジョシュ・ホワイトハウスが主演を務め、『サンシャイン/歌声が響く街』のフレイア・メーバーが共演する。
-
ロンドン・ヒート
制作年:2013年1月19日(土)公開
イギリスで1970年代にポリスアクションの草分け的存在として人気を誇った同名TVシリーズを映画化。“スウィーニー“と呼称される、ロンドン警視庁犯罪捜査部に存在する特別捜査チームの活躍を活写。ロンドンの街を舞台に展開される激しい市街戦など、犯罪集団よりも過激な捜査チームが繰り広げる壮絶&爽快なアクションが見どころだ。
-
善き人
制作年:2012年1月1日(日)公開
英国の劇作家セシル・フィリップ・テイラーの舞台劇の映画化。1930年代、ナチス政権下のドイツを舞台に、抑圧された時代に生きるひとりの大学教授の苦悩と葛藤、信念を描いた感動の人間ドラマだ。ナチス党員として生きる自分とモラルとの狭間で葛藤する主人公を、『イースタン・プロミス』のヴィゴ・モーテンセンが入魂の演技で体現する。
-
ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
制作年:1999年8月7日(土)公開
ドラッグと大金をめぐる悪党たちの駆け引きを、スリリングに描いたブリット・ムービー。バイオレンス色を抑えて、軽妙なユーモアを押し出した、スタイリッシュな語り口が光る。
-
グロテスク
制作年:
恐竜の研究に明け暮れる没落貴族のヒューゴ・コールと、夫に相手にされず欲求不満の妻のハリエットの暮らす館に、新しい執事夫婦フレッジとドリスがやって来た。その日以来、コール家の生活は一変する。忠実に仕事をするフレッジだったが、動物的な本能で、コール家の人々の弱点を嗅ぎ出していく。欲求不満のハリエットを誘惑し、ヒューゴがゲイだと気付くとそれをネタに彼を脅し始めるのだった。おまけに、娘のクレオに相手にされないと、その恋人と同性愛の関係を持ってしまう。果たしてフレッジの狙いは何か? 不気味な執事をロック・スタ
-
十二夜
制作年:
【豪華なコスチュームプレイで甦るシェークスピアの世界】 「ロミオ&ジュリエット」「ハムレット」と映画化の相次ぐシェークスピア劇にまた新たな1本が登場。男装の女性に恋をした令嬢、そして令嬢を愛する侯爵の三角関係を軽快に描く。
-
スカートの翼ひろげて
制作年:
【農業で結ばれた3人娘戦時下に咲いた友情と恋の物語】 「インディアナポリスの夏…」「輝きの海」「ハムナプトラ…」と公開作の続く売れっ子、レイチェル・ワイズの出演作。第二次大戦中、農業促進に燃える3人娘の恋と挫折を描く。
-
ザ・クリミナル
制作年:
【“俺をハメたのは誰だ!?“罠に落ちた若者の奔走劇】 殺人の濡れ衣を着せられた青年の奔走を描いたサスペンス。「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」のスティーブン・マッキントッシュが、追いつめられた主人公を好演する。
-
クリスマス・キャロル〈1992年〉
制作年:
TV『セサミストリート』や『マペットショー』でおなじみのキャラクターを登場させて描く、C・ディケンズの同名小説の映画化。悪辣な商人スクルージが、クリスマス・イヴの晩に三人の幽霊と出会い、心を入れ替えていくというもの。監督はマペットの生みの親で、今は亡きジム・ヘンソンの息子、B・ヘンソン。DVDタイトルは「マペットのクリスマス・キャロル」。
-
あなたになら言える秘密のこと
制作年:
【秘密を抱えた女性の再生の物語】 『死ぬまでにしたい10のこと』のイサベル・コイシェ監督&主演サラ・ポーリーのコンビが再びタッグを組んだ感動作。ある秘密を抱え、人と関わることを避けている女性が、重病の男性と出会い、人を愛することに向き合っていく。前作では死に直面する母親の強さと弱さを体現したサラが、今回は幸せになることに消極的なヒロインを繊細に演じている。
-
アンダーワールド:エボリューション
制作年:
【己の宿命と対峙する美しき闇の女戦士が復活! 】 ヴァンパイアと狼男族が火花を散らす、闇の世界を舞台にしたゴシック・サイバー・アクションの続編。宿命に翻弄されるヒロインをケイト・ベッキンセールが続投。ダークな映像世界で繰り出される、激しくも美しいアクションが神秘的!
-
アンダーワールド ビギンズ
制作年:
【美しくも悲しい“起源“が今、明らかになる】 闇の世界に生きる女処刑人を主人公にした人気作『アンダーワールド』シリーズの最新作。本作では主人公セリーンがなぜ、過酷な抗争に身を投じることになったのかを、2人の女戦士の物語を通じて明らかにしていく。前2作の監督レン・ワイズマンが製作を担当し、彼が師と仰ぐクリーチャー・デザインの鬼才パトリック・タトポロスが監督を務める。
-
アンダーワールド2エボリューション
制作年:
ヴァンパイアと狼男族が火花を散らすゴシック・サイバー・アクションの続編。宿命に翻弄されるヒロインをケイト・ベッキンセールが再び熱演している。ダークな映像世界で繰り出される、激しくも美しいアクションが神秘的だ。 闇の世界の女戦士セリーンは、記憶の底に封印されていた過酷な運命を知る。己の血族であるヴァンパイアに裏切られた彼女は、複雑な想いを抱えたまま復讐を誓うが……。
-
ロンドン・キルズ・ミー
制作年:
ドラッグの売人をしているロンドンのストリート・キッズ、クリントは、自分の生活にいや気がさし、カタギの仕事に就くことにする。まずウェイターになろうとするが、そのためには身だしなみが必要。キレイな靴を手に入れようと彼は必死になるが……。社会問題を扱いながらもどこかトボケた味わいのある青春映画。
-
ディファレント・フォー・ガールズ
制作年:
性転換した男性とその同級生が恋に落ち、様々な問題に揺れ動く異色のラブ・ストーリー。男であることに違和感を感じていたカールは高校卒業後、キムと名前を変え、女性として生きていた。そんな彼が高校時代の親友ポールと再会。二人の友情はいつしか愛情へと変わっていくが、ポールは複雑な状況に葛藤を抱えていた……。第20回モントリオール国際映画祭でグランプリを受賞。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram