
アーマンド・アサンテ
アーマンド・アサンテ 出演映画作品
-
ザ・ファントム
制作年:2015年11月14日(土)公開
日本公開されることが珍しいカザフスタン製のSFアクション。近未来の超監視社会を舞台に、恋人を拉致された捜査官とその恋人を拉致した謎の組織との攻防を描く。『ターミネーター3』で女ターミネーターを怪演した美女クリスタナ・ローケンや『ジャッジ・ドレッド』のアーマンド・アサンテら国際的に活躍するスターたちが共演を果たしている。
-
デッドマン・ダウン
制作年:2013年10月26日(土)公開
『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』のニールス・アルデン・オプレヴ監督のハリウッド進出作となるサスペンス・アクション。復讐に燃える男女に待ち受ける過酷な運命を描く。『フォーン・ブース』のコリン・ファレル、『プロメテウス』のノオミ・ラパス、『愛、アムール』のイザベル・ユペールら実力派が揃った豪華なキャスティングも注目。
-
アメリカン・ギャングスター
制作年:2008年2月1日(金)公開
70年代に名を馳せた実在の麻薬王フランク・ルーカスの暗躍と、彼の犯罪を暴くべく悪戦苦闘する刑事リッチーの物語を壮大なスケールで描く。ふたりのオスカー俳優、デンゼル・ワシントンとラッセル・クロウが麻薬王と刑事に扮し、壮絶な演技バトルを見せる。「男同士の対決」を繰り返し描き続けているリドリー・スコット監督がメガホンを執る。
-
素顔のままで
制作年:
【元FBIで今ストリッパーデミ主演の異色サスペンス】 ハリウッドの女優の中で最もギャラの高いデミ・ムーアがストリッパー役に挑戦。実の娘ルーシーが娘役で出演し、初共演したことでも注目を集めた話題作だ。元FBIで今はストリッパーとして働くヒロインが巻き込まれた殺人事件を描く。原作はベストセラー作家のカール・ハイアセンの『ストリップティーズ』。
-
ジャッジ・ドレッド
制作年:
時は2139年、社会の治安は逮捕から刑の執行までをこなすエリート(=ジャッジ)によって守られていた。そのジャッジ・システムの秘密を探っていたレポーターが殺され、伝説的な超エリート、ジャッジ・ドレッドに嫌疑がかかる。有罪判決を受けたドレッドは、かつて自分が捕えた犯罪者ファーシーとともに捕らわれの身に。そこへドレッドの恩人ファーゴ長官が現れ、彼に意外な秘密計画を打ち明ける。スタローン主演のコミック風SF活劇。
-
エル・ドラド/黄金の都
制作年:
【皆が目指す黄金郷エル・ドラド都の黄金は一体誰の手に?】 「美女と野獣」などを手掛けた名プロデューサー、ジェフリー・カッツェンバーグが贈る冒険ファンタジーアニメ。エルトン・ジョンが音楽を担当。珠玉のナンバーが物語を大いに盛り上げる。
-
1492 コロンブス
制作年:
コロンブスのアメリカ大陸発見500年を記念し、フランス、スペイン両国の文化省の援助を受けて製作された合作映画。コロンブスの人物像、彼の信念、夢、そして家族愛などを織り込みながらスクリーンいっぱいにスペクタクルな冒険を展開。スコット監督が人間コロンブスに鋭く迫る。
-
奇跡の歌
制作年:
【至福の音楽が感動を呼ぶ愛と友情の人間賛歌】 『マンボ・キングス わが心のマリア』のアーマンド・アサンテが主演した感動作。ブルックリンに暮らす頑固な中年男と周囲の人々の触れ合いを、美しいドゥーワップ音楽にのせて綴る。
-
Q&A
制作年:
“Q&A“とは、検事が質疑応答の時に速記させる尋問書のこと。S・ルメットによるこのサスペンス映画は、警察の腐敗、法の番人のゆがんだ権力構造を浮き彫りにしたものだ。N.Y.でベテラン警部ブレナンが麻薬の売人を射殺する事件が発生。彼は正当防衛を主張するが、地方検事補ライリーは、その証言に疑問を抱いて……。ビデオ発売時タイトルは「殺人調書 Q&A」。
-
あなたに恋のリフレイン
制作年:
甘い声と美しくセクシーな姿で男を虜にするクラブ歌手、ヴィッキーとアメリカ屈指の大企業の御曹子でハンサムなプレイボーイ、チャーリー。この二人が繰り広げる結婚、離婚、結婚、そしてまた離婚……。合計4度にわたって同じ相手と結婚した男と女の、摩訶不思議な仲を描いたファッショナブルなラブ・ストーリー。スタンダード・ナンバーを歌うベイシンガーにも注目。
-
トゥー・フォー・ザ・マネー
制作年:
【賭博の本質を見据えた人間ドラマ】 名優アル・パチーノと若手実力派マシュー・マコノヒー共演による本作は、全米49の州で禁止されている“スポーツ賭博“に材を求めた人間ドラマ。賭博に熱中している人々に有益な情報を流す予想屋稼業の男たちの栄光と挫折の日々を、実話ならではのリアリティで描き切るスリリングな1作。
-
エタニティ 永遠の愛
制作年:
強大なマスメディアの権力に対し愛と名誉を懸けて闘いを挑む男。彼はその中で、不思議なデジャ・ブを通じて自分の前世=中世ヨーロッパの戦乱の時代の記憶を追体験する。前世で引き裂かれた愛が、時間と権力という二つの障害を乗り越えて、現世で再びよみがえることができるのか? 永遠の愛をテーマにしたファンタスティックなラブ・ストーリー。
-
探偵マイク・ハマー 俺が掟だ!
制作年:
M・スピレーンのハードボイルド小説の映画化。親友が巻き込まれた殺人事件を追う探偵マイク・ハマーの活躍ぶりを描く。L・コーエンの脚本、ヘフロンの演出とも水準を超えているが、ハマー役のアサンテがいかにもミス・キャスト。
-
殺したいほど愛されて
制作年:
プレストン・スタージェス監督作「殺人幻想曲」をリメイクした作品。音楽一筋の世界的な指揮者が、年若い美人女優を妻にする。しかし、若くて美しい妻を持つ身の悲しさか、いつしか嫉妬と妄想に包まれて、妻殺しを計画し……。
-
プロフェシー 恐怖の予言
制作年:
製紙工場がタレ流していたメチル水銀廃液によって奇形化したクマの怪物が暴れ出し、街をパニックに陥れる……。「RONIN」「ブラック・サンデー」などの社会派フランケンハイマー監督による異色モンスター映画。
-
ブラインド・ジャスティス
制作年:
時は南北戦争時代。アメリカの荒野を赤ん坊を連れて旅をしているケイナンという男がいた。ロス・ポタレスという名の土地を探して、西部にたどり着いた彼は、金目当てのならず者たちに襲撃されるが、相手の気配をいち早く感じたケイナンは、次々と相手を撃ち殺していく。驚くべきことに、彼は盲目のガンマンだったのだ! 「ジャッジ・ドレッド」で、強烈な悪役を演じた個性派俳優A・アサンテが、盲目の子連れガンマンというユニークなキャラクターに扮している。
-
マンボ・キングス わが心のマリア
制作年:
マンボ・ブームの火つけ役、セサール&ネスター・カスティーヨ兄弟の物語。キューバ生まれのマンボを引っさげてアメリカに乗り込んできた二人の兄弟愛、そして彼らを取り巻く男女愛、家族愛をラテン・ミュージックを背景に描く。ティト・プエンテ(本人の役で出演)、セリア・クルースらN.Y.ラテン・シーンの大御所が参加し、その素晴らしい才能を披露しているのも見逃せない。
-
パラダイス・アレイ
制作年:
S・スタローンが自らの体験をもとに脚本を書き、初めてメガホンを執った作品。1940年代のニューヨークのスラム街を舞台に、そこからはい上がるために、イタリア移民の3兄弟が協力し合い、プロレスの世界へ入っていくという人情味あふれるドラマ。
-
ホッファ
制作年:
D・デヴィートが、「カッコーの巣の上で」で共演して以来の親友J・ニコルソンを主演に据えて撮り上げた人間ドラマ。長距離トラックのドライバーから運転手組合の会長にまで成り上がり、ケネディ大統領とも法廷で闘ったジェームズ・R・ホッファの、謎の失踪を遂げた晩年に至るまでの姿を描く。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram