クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

キム・ウィソン

キム・ウィソン 出演映画作品

  • パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女

    パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女

    制作年:2023年1月20日(金)公開

    韓国公開時、初登場1位を記録したカーアクション。訳ありの荷物を送り届ける凄腕の運び屋の女性が、持ち前のドライビングテクニックを駆使して、国外へ逃亡する賭博ブローカー親子を手助けする。監督はパク・デミン。出演は『パラサイト 半地下の家族』のパク・ソダムとチョン・ヒョンジュン、ソン・セビョク、キム・ウィソン、ヨン・ウジンら。

  • 連鎖

    連鎖

    制作年:2022年4月8日(金)公開

    TVドラマ『賢い医師生活』のキム・デミョンが主演を務める、人間ドラマ。農村で穏やかに暮らしていた、30代で8歳ほどの知能の青年が祭りをきっかけに少女と親しくなるが、やがてふたりの友情が負の連鎖を生み出してしまう様を描く。監督のキム・ジョンシクは本作が初の長編作品。出演は、ソン・ユナ、キム・ウィソン、チョン・チェウンら。

  • 私たちの偽装結婚

    制作年:2022年1月14日(金)公開

    『神と共に』のキム・ドンウクと、テレビドラマ『風と雲と雨』のコ・ソンヒが、訳ありカップルを演じるラブコメディ。望まない結婚を回避するために、それぞれの利害の一致した男女が、意気投合して企てた偽造結婚の顛末を描く。監督を務めたのは、パク・ホチャンとパク・スジン。ファン・ボラ、キム・ウィソン、ヨム・ジョンアらが出演する。

  • 茲山魚譜-チャサンオボ-

    茲山魚譜-チャサンオボ-

    制作年:2021年11月19日(金)公開

    韓国の海洋生物学書、『茲山魚譜』の著者チョン・ヤクチョンにまつわる伝記映画。キリスト教を信奉していた学者チョン・ヤクチョンが迫害により流刑にされた先で、島の豊かな自然に魅了され、漁夫チャンデとの親交を通じ、民衆のための書物を作るに至ったエピソードを描く。イ・ジュニク監督のもと、ソル・ギョング、ピョン・ヨハンらが演じる。

  • 王宮の夜鬼

    王宮の夜鬼

    制作年:2019年9月20日(金)公開

    『コンフィデンシャル/共助』『スウィンダラーズ』などに出演するヒョンビンと、『V.I.P. 修羅の獣たち』『泣く男』などのチャン・ドンゴンという韓国映画界の二大スターが共演したパニックアクション大作。朝鮮時代を舞台に、群れをなして襲いかかってくる“夜鬼“と、それに立ち向かう生者たちの激闘を迫力のアクションと共に描き出す。

  • ゴールデンスランバー

    ゴールデンスランバー

    制作年:2019年1月12日(土)公開

    2009年に堺雅人主演で映画化された伊坂幸太郎のベストセラーを、韓国で再び映画化したサスペンス。人気アイドル歌手を強盗から救って国民的ヒーローとなった宅配ドライバーの青年が、巨大な陰謀に巻き込まれていく様を描く。『MASTER マスター』などのカン・ドンウォンが主演を務め、キム・ウィソン、キム・ソンギュンらが共演する。

  • ザ・キング

    ザ・キング

    制作年:2018年3月10日(土)公開

    2017年の韓国の映画賞レースを席巻したクライムドラマ。1980から2010年の激動の韓国現代史を背景に、国家という巨大ピラミッドにおける金と権力の駆け引きを描く。成り上がるために悪に染まる検事を、ドラマ『大丈夫、愛だ』のチョ・インソン、金と権力を持ち合わせた絶対的成功者の検事部長を『アシュラ』のチョン・ウソンが熱演。

  • 新感染 ファイナル・エクスプレス

    新感染 ファイナル・エクスプレス

    制作年:2017年9月1日(金)公開

    カンヌ映画祭をはじめ世界各国の映画祭で上映され大反響を巻き起こしたサバイバルアクション。時速300キロ超で疾走する密室と化した高速鉄道車を舞台に、凶暴化した“感染者”に立ち向かう乗客たちの決死の戦いをスリリングに描く。アニメーション作家、ヨン・サンホが手がけた初の実写化作品で、ハリウッドリメイクも決定している注目作だ。

  • 暗殺

    暗殺

    制作年:2016年7月16日(土)公開

    韓国で歴代興行収入トップテン入りの大ヒットを記録したアクション映画。1930年代、日本統治下の朝鮮半島を舞台に、ある暗殺作戦をめぐって美しき女スナイパー、日本政府の密偵、凄腕の殺し屋の3人の運命が交錯していく。『猟奇的な彼女』のチョン・ジヒョンのほか、韓国のトップスターの豪華共演が実現したエンターテインメント大作だ。

  • 二十歳

    二十歳

    制作年:2015年11月28日(土)公開

    韓国のアイドルグループ、2PMのジュノが映画初主演を務め、本国で観客動員300万人を突破した青春グラフィティ。『チング 永遠の絆』のキム・ウビン、TVドラマ『ミセン -未生-』のカン・ハヌルを加えた同世代の新進スター3人が、親友同士の20歳の若者トリオをのびのびと熱演する。彼らが恋や友情に奮闘する姿をポップに映し出す。

  • 自由が丘で

    自由が丘で

    制作年:2014年12月13日(土)公開

    カンヌ、ヴェネチアなど世界の映画祭で人気のホン・サンス監督が、加瀬亮を主演に迎えた最新作。年上の韓国人女性を追いかけてソウルへとやってきた男のさまよう恋愛模様を描く。主人公が通うカフェ“自由が丘”で働く女性をムン・ソリが演じるほか、『ヘウォンの恋愛日記』のチョン・ウンチェなど、ホン・サンス映画の常連が出演している。

  • サスペクト 哀しき容疑者

    制作年:2014年9月13日(土)公開

    緊迫スリラー『セブンデイズ』のウォン・シニョン監督と『トガニ 幼き瞳の告発』のコン・ユがタッグを組んだサスペンス。韓国に潜伏して妻子を殺した犯人を探していた北朝鮮の元工作員を主人公に、複雑怪奇な陰謀と、猟犬のように主人公を追い詰める軍人との攻防を描く。コン・ユが鍛え上げた肉体美を披露するスタントなしのアクションが見もの。

  • 観相師-かんそうし-

    観相師-かんそうし-

    制作年:2014年6月28日(土)公開

    『スノーピアサー』で世界進出を果たした韓国を代表する名優、ソン・ガンホが人のすべてを見抜く天才観相師を演じた陰謀劇。宮中の要職に抜擢された観相師が、皇帝の弟の相に反逆を読み取ったことからとんでもない政争に巻き込まれていく。暴君と化す首陽大君役を演じた『10人の泥棒たち』のイ・ジョンジェら共演キャストも実力派が顔を揃える。

  • 豚が井戸に落ちた日

    豚が井戸に落ちた日

    制作年:1997年6月21日(土)公開

    ソウルに暮らす男女の姿をリアルに描いた愛憎劇。無気力なヒョソプは金と女にだらしない三流小説家。彼には映画館で働く少女ミンジェと、人妻のポギョンという愛人がいた。ポギョンの夫トンワは極端に潔癖症のサラリーマン。物語は、この4人の愛と葛藤をドキュメント風に捉えたもの。愛情に飢えながらも、報われない彼らの姿に、都会の孤独や虚無感が生々しく浮き彫りにされる。ロッテルダム映画祭ではグランプリを受賞。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る