風が踊る〈デジタル・リマスター版〉
ホウ・シャオシェン監督の原点が高画質で復活
【解説/みどころ】
台湾の名匠、ホウ・シャオシェンによる1981年公開の監督第2作『風が踊る』を、デジタル・リマスター版で公開する。女性カメラマンと視力を失った青年が織りなす、心温まる恋模様を描く。フォン・フェイフェイ、ケニー・ビーら当時の台湾、香港を代表する歌手が出演した。ホウ監督の原点ともいえる1作が、スクリーンで色鮮やかによみがえる。
【ストーリー】
ある日、CMの撮影で澎湖島にやって来た女性カメラマンのシンホエは、事故で視力を失った青年・チンタイと出会う。シンホエは彼の素朴な人柄に惹かれ、次第に恋に落ちていく。そんな折、チンタイは角膜の移植手術を受け、初めてシンホエの顔を見ることに。
- キャスト
- フォン・フェイフェイ/ ケニー・ビー/ アンソニー・チェン/ メイ・ファン/
- スタッフ
- 監督: ホウ・シャオシェン 脚本: ホウ・シャオシェン
- 上映時間・制作年
- 92分/1981年
- 制作国
- 台湾
- 公式サイト
- https://taiwan-kyosho2021.com/
- 配給
- オリオフィルムズ
「風が踊る〈デジタル・リマスター版〉」に関するFAQ
Q.風が踊る〈デジタル・リマスター版〉の公開日は?
A.2021年04月17日(土)公開
Q.風が踊る〈デジタル・リマスター版〉の見どころは?
A.台湾の名匠、ホウ・シャオシェンによる1981年公開の監督第2作『風が踊る』を、デジタル・リマスター版で公開する。女性カメラマンと視力を失った青年が織りなす、心温まる恋模様を描く。フォン・フェイフェイ、ケニー・ビーら当時の台湾、香港を代表する歌手が出演した。ホウ監督の原点ともいえる1作が、スクリーンで色鮮やかによみがえる。
Q.風が踊る〈デジタル・リマスター版〉のストーリーは?
A.ある日、CMの撮影で澎湖島にやって来た女性カメラマンのシンホエは、事故で視力を失った青年・チンタイと出会う。シンホエは彼の素朴な人柄に惹かれ、次第に恋に落ちていく。そんな折、チンタイは角膜の移植手術を受け、初めてシンホエの顔を見ることに。
あわせて読みたい
最新ニュース
-
なにわ男子・藤原丈一郎、映画『ロマンティック・キラー』に謎のSAT役で全編英語の演技に挑戦! 高橋恭平のコメントも到着
-
『あんぱん』、高橋文哉、大森元貴らが主人公の特別編放送! 出演者の座談会も盛り込み四夜連続で
-
宝塚歌劇団星組新トップ・暁千星、「anan」表紙初登場 デニムのセットアップに身を包み見つめる視線に射抜かれる!
-
櫻井翔&比嘉愛未、“夫婦”そろって『放送局占拠』がクランクアップ! 「次の機会がある時は同じ現場で!」
-
及川光博ら『ぼくたちん家』クランクイン! 「座長としては…手越祐也に頑張ってもらう!」
-
『レンタル・ファミリー』森田望智ら追加キャスト一挙発表 東京国際映画祭でアジア最速上映も決定
-
内山昂輝&津田健次郎、『ひゃくえむ。』は“哲学するスポ根”「異色で独特な作品」
-
『おいしい給食』甘利田の爆笑シーンを切り取った新映像解禁 市原隼人、驚異の59回超え全国舞台挨拶行脚も決定
-
橋本愛、白Tシャツにチョコをこぼしたお茶目な近影に反響「スタイル抜群完璧」「おしゃれなデザインにしか見えません」
-
有村架純&西野七瀬、お互い“17歳”が人生の転機に「心がガラッと変わった」
-
『あんぱん』“草吉”阿部サダヲ、あんぱん抱えて登場「でけえスポンサー」の存在に反響「太っ腹!!」「本当にかっこいい」
-
LA ネオ・ノワールの新たな傑作! マイケル・キートン×アル・パチーノ『殺し屋のプロット』、予告&ポスター&場面写真解禁
-
中川翔子、壮絶な妊娠中の日常をイラストで表現「本当に頑張ってる!」「お腹大変なのに素敵な絵」
-
「顔出しいいんですか?!」北斗晶、初孫にデレデレな佐々木健介を激写「凛ちゃんソックリ!」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram