日常対話
ホウ・シャオシェン製作総指揮、母娘の対話
【解説/みどころ】
ホウ・シャオシェン製作総指揮のもと、ホアン・フイチェン監督が母親にカメラを向けた台湾ドキュメンタリー。家庭より恋人との愛を育んできた同性愛者の母親と、10歳で小学校中退を余儀なくされた娘が、対話を通じて互いの思いを語り合う姿を描く。『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』などを手がけたリン・チャンが音楽を担当する。
【ストーリー】
映画監督のチェンは、年老いた母・アヌと暮らしていた。だが、親子関係は破綻しており、会話を交わすこともほとんどない。そんな中、チェンは勇気を出してカメラを回し、アヌと対話を始める。内容は同性愛者のアヌの本音と、チェンが抱えるある思いだった。
- スタッフ
- 製作総指揮: ホウ・シャオシェン
- 上映時間・制作年
- 88分/2016年
- 制作国
- 台湾
- 公式サイト
- https://www.smalltalktw.jp/
- 配給
- 台湾映画同好会
「日常対話」に関するFAQ
Q.日常対話の公開日は?
A.2021年7月31日(土)公開
Q.日常対話の見どころは?
A.ホウ・シャオシェン製作総指揮のもと、ホアン・フイチェン監督が母親にカメラを向けた台湾ドキュメンタリー。家庭より恋人との愛を育んできた同性愛者の母親と、10歳で小学校中退を余儀なくされた娘が、対話を通じて互いの思いを語り合う姿を描く。『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』などを手がけたリン・チャンが音楽を担当する。
Q.日常対話のストーリーは?
A.映画監督のチェンは、年老いた母・アヌと暮らしていた。だが、親子関係は破綻しており、会話を交わすこともほとんどない。そんな中、チェンは勇気を出してカメラを回し、アヌと対話を始める。内容は同性愛者のアヌの本音と、チェンが抱えるある思いだった。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram